2011/05/06

CEW Audio TA-3II + JJ 6922 + eneloop 途中経過(´・ω・`)

さすがヒーター電流 300mA、ケースもノイズイーターもほんのり温かいだけ

110506_142522

4時間強経過しましたが、まだまだヒーターは元気に点灯

エージング総時間としては、20時間以上になり、音質的にも、高域の刺さり感がキレイに抜けて、いい感じ。

6N23P より発熱少ない感じ。6N23P=6DJ8 なヒーター電流なのかしらん。

 

110506_142735

ネットで xDJ8系真空管の評判見てると、この「JJ 6922」は結構いいですね。

ロケット印、Voskhod製 6N23P みたいに、超敏感な子じゃないしw

イヤ、ホント、かなり強烈にケースを指で弾いても、マイクロフォニックノイズが全然出ません(;・∀・)

さすが軍用?、みたいなw

 

110506_142803

TESLA の 6DJ8 系のほうが、いい音、という書き込みも見受けるのに、なぜウチの「TESLA 7DJ8」はヤル気をださないかt(ry

う~ん、ポータブルな回路だからダメなのかなぁ・・・

TESLA 時代には、こんな音楽用途は想定していなかった
JJ になってから、音楽用途にチューニングされた

とかあるんかしらん。

もともと6DJ8 と 7DJ8 、違う球ではありますが・・・(;^ω^)

さて、Philips 6922 は明日にならないと届かないので、電池終了したら、TESLA 7DJ8 とelectro-harmonix 6922もういっぺん聴き直してみよう(´・ω・`)

0 件のコメント: