2014/04/25

SRAM PG850 MTB ROAD 混ぜ合せ、一応成功(・∀・)♫

Mr.Control シングル化キットのスペーサーはキッチリ3mmだったんですが・・・
wheels manufacturing のは3mmとなっているのに2.7mmしか幅がなかった・・・w

DSC_1591

Mr.Control SSP-SET 買おうと思ったんですが

ふと目についた

Wheels Manufacturing SSK-3

 

DSC_1594

16T シングルコグを挟む

9mm幅チェーンガイド

 

目を引きますがw

 

DSC_1596

幅3mm(というふれこみで売られているw)

スペーサーが

6枚

 

ということで

これ1セットでROAD版8速分になるので

若干お高いものの

 

試しに買ってみました

 

スプラインに掛かる爪のない

プレーンなスペーサー

 

しかし・・・

 

手触りが・・・

どうも・・・

3ミリないぞ・・・?

 

DSC_1598

2.7mmしか

幅がない

(´・ω・`)

 

0.3mm

10%も薄かったら

わざわざ測らなくても

 

バレると思うんだが・・・w

 

ホイールズマニュファクチャリングさん?

日本人の手の感覚ナメたらあかんわぁ・・・

(#^ω^)ビキビキ

 

DSC_1599

いずれ改めて

SSP-SET

買い直すとしてw

 

とりあえず

チェーン擦ってもいいことにして(え;

組む!w

 

DSC_1600

何枚かひとまとめにするボルト使わず

スプロケットとスペーサーだけを

フリーボディにはめ込んでいく

 

ローは19T

フル・クロース

12-13-14-15-16-17-18-19

仕様

 

DSC_1601

ロックリング緩み防止溝のある

ROAD版12Tがハイトップ

13ROAD

14MTB

15ROAD

16MTB

17ROAD

18MTB

19ROAD

 

超コンパクト(;^ω^)

 

上の2枚は

左が21T

右が24T

 

DSC_1604

パッと見でも

幅が狭いですねw

 

とりあえず

 

このままだと

ロックリングが締められない

※総幅が狭くてフリーボディの方が出っ張る

 

最インナー(ローの内側)に

SSK-3 に付いてきたシム

たぶん 1mm x2

たぶん 0.3mm x2

※某アマゾンの商品説明だと1mm x1 0.3mm x4 だけどw

 

全部入れてみましたw

 

1.8mm でいいんだから

1mm 二枚で良かったんですがw

 

なんとなく(;^ω^)

 

ちょっとチェーンライン的に

ロー寄りのスプロケにフロントアウターから掛けるのが

マシになるかな・・・

 

と思ってw

 

キッチリ3mmスペーサーにしたら

どうすんねんな?

って話ですけれどw

 

DSC_1606

いや~

さすがに歯並び

グチャグチャ

wwwwwww

(;´∀`)

 

では走行テスト

DSC_1607

まず変速

 

ぜんぜん問題なし

 

(;・∀・)

 

歯並びって関係ないんですね・・・(困惑;)

 

DSC_1610

ナローチェーン UG-CN51

 

フロントアウターで

リアインナーまで全部掛けてみましたが

 

耳で聴いてる限りでは

 

ものすごくスプロケ幅がタイトで

チェーンが擦れている

ような音は

 

していない

かな?

 

変速中に

若干

多めに擦れてる

 

感はありますが

 

とりあえずは

イケてる感じ

 

DSC_1608

ギア比を

フル・クロース8速にした

具合は

 

もうちょっと走りこまないとナニですが

 

結構イイ(・∀・)♪

 

まさに同速、ホンダCR110的な

「段多すぎ」

な部分が出てくるかも

ですがw

 

とりあえず平地走る分には

このくらい段数あっても

悪くない感じ

(`・ω・´)♪

2014/04/22

SRAM PG850 & トゥクリップ+ベルトストラップ

12-13-15-17-19-21-23-26T の具合をチェックしてみました(`・ω・´)

IMG_20140422_113553

Google 新カメラアプリで増えた

「レンズぼかし」で撮影

 

パノラマ効果とか、ミニチュア効果、的な感じ

撮影後、縦方向にシフト位置とぼかし量を変更可能

 

DSC_1576

暑すぎず寒すぎずないい天気だったので

タラタラと荒川を流してきました

 

DSC_1577

SRAM PG850 (たぶんw) ROAD

12-13-15-17-19-21-23-26

 

画像だと19Tにチェーンがかかっています

フロントはインナーの39T

 

フル・クロース化してみた場合のローギア

19Tで上り坂がどんなもんか

試してみました

 

荒川サイクリングロード、東岸側、笹目橋付近の堤防超えるスロープ道路

※言い方正しくないと思いますが・・・w

 

19Tでもなんとかいけそう

ヘロヘロに疲れてたら

24Tくらいは欲しいかも、ですがw

 

峠道登ったりしない限り

フル・クロース 12-13-14-15-16-17-18-19

でも、いけそうか・・・?

 

いちおう保険に、ロー 21 か 23 にしとくか・・・

という感じ、ですかね~(´・ω・`)

 

DSC_1586

( ゚д゚)ハッ!

前方ににゃんこが!!1!

 

こんなときのための

 

プロマックス RC476

シマノ BR-5700 ブレーキシューブラケット

R55C3 シュー

 

もう

超全力制動

人生最短停車距離

更新ですy(ry

(;^ω^)

 

DSC_1588

一笑懸命(まさにw)止まったのに・・・

にゃんこ先生は

カラスに興味津々・・・w

(´;ω;`)ブワッ

 

置いといてw

 

フロント52T

リア15T

 

で、ケイデンスを上げ、車速が30km超えてくると

だんだん風圧が

超ジャマになりはじめ・・・w

 

車速上げるのに

16T欲しくなるという

状態に・・・(;^ω^)

 

リキ入れて漕いじゃえばいいんですが

それやると

ただでさえ続かない

 

オッサンのスタミナが

ますます続かない

と・・・www

 

DSC_1584

451の小径車だから

700と違って

フライホイール効果が弱く

 

空力や路面の抵抗には

恋で退行するしかない

 

ああ誤変換

 

漕いで対抗

(;´∀`)

 

DSC_1578

ということで

ペダル(三ヶ島GR-9)にトークリップ(三ヶ島クォータークリップ)

付けているんですが

 

更に

ペダルストラップ

を付けてみました

 

DSC_1444

両方つけると

こんな感じ

 

wellgo ダブルトーストラップ W-8

GR-9 にはそのまま付けられませんでした

(;・∀・)

 

DSC_1445

タイラップで止めてますw

(;^ω^)

 

DSC_1446

いちおうシングルストラップ用の穴は空いてるんですが

wellgo W-8 のストラップ、かなり太くて、入りませんでした

 

DSC_1579

誰ですか?

「つっかけ」

って言ってるの(ry

 

ギチギチのループにせず

気持ち緩めに調整

 

DSC_1580

それほどガッツリホールドが要らないときは

普通に後ろから足入れれば

やや外側がズレた斜めになって

 

斜めになった分

それなりに締まって

悪くないホールド感

 

抜く時も

ほとんど意識せず

後ろ方向に

足を抜けばok

 

DSC_1589

手でチョイチョイっとズラして

ガッツリ足に掛ければ

ビンディングペダルには敵わないでしょうが

けっこう引き足使える感じ

 

DSC_1583

トゥクリップ(クォータークリップ)で

ペダル水平気にせず(爪先下がりでも、下に踏める)

踏める状態ではあったんですが

 

ベルトでさらに

スタンディングでハンドルに体重預けて

脚グルグル回す

(※抽象的すぎ・・・www)

 

乗り方しても

大丈夫

 

深くセットすると

「真後ろに抜く」

意識しないと

 

抜けなくてパニくりますg(ry

 

DSC_1582

にゃんこの為に

スーパーフルブレーキング&テールスライド

しても

 

脚元は

ビクとも

しません!

ヽ(=´▽`=)ノ

 

※ココ重要(真顔)

 

DSC_1585

ビンディングペダルのように

大きな音がしないので

 

カメラ用意して

にゃんこ撮影も

し放題

 

どうですお客さん(誰?;

( ̄ー ̄)ニヤリ

SRAM PG850 MTB ROAD 組み換えメモ(`・ω・´)

自分用メモφ(..)メモメモ

DSC_1556

SRAM PG850 MTB 11-28T のスペーサー

 

DSC_1557

SRAM PG850 ROAD 12-26T(だと思われるものw)のスペーサー

 

DSC_1562

左:MTB のカセットスプロケット

右:ROAD(と思わry) のカセットスプロケット

 

シマノフリーボディのスプラインにかかる部分は

根本的な固定には大差なさそうではあるが

 

若干ROAD版が肉抜き度が高く

スペーサーの爪を同時に収める広さを持った部分がある

 

MTB版はスペーサー用の穴が別途設けられている

 

DSC_1559

ROAD版のスプロケは

ギアをチェーンで前方に引く限り

スプラインに対して爪がしっかり掛かるように見える

 

スペーサーの爪がないと

逆転させたとき

 

僅かに動く

かも?

 

フリー機構あるから

直結にでも変更しない限り

問題はなさそうだが

 

2013-05-09 10.13.54

KYUZO KZ-100 をシングル&フリー無しにした際購入した

Mr.Control SSP-SET 18T

シマノフリーハブシングル化キット

 

2013-05-09 10.26.08

サーリーのディングル(フリーコグ幅に2枚のシングルギア)

のチェーンラインを弄ろうと

スペーサーだけ使いたくて入手

 

シマノフリーボディ用スペーサーが7枚入っている

内側に3本爪が出ていてスプラインに止められる

 

10mmx2

5mmx1

3mmx4

 

2013-05-09 10.44.26

ステッラー・マグホイールのリアチェーンラインを微調整するため

ボスフリーハブとサイズが同じ

シングルスプロケ用固定ボルトに

スペーサーとして

3mmを1枚使った

 

2013-05-09 10.20.09

スプライン用の爪が邪魔だったのでw

削り落としてしまったけれど

 

2013-05-09 10.26.43

探せばあるんだろうけれど

幅3mmのスペーサーって

お手頃価格のがサクっと見つからなかった・・・w

 

2013-05-09 10.14.21

いまある手持ち

スペーサー3枚

 

これでは

ギア4枚しか変更できない

 

12r-13r-S-14m-S-15r-S-16m-18m-21m-24m

(※r = ROAD、m=MTB、S=SPACER)
(※ノーマルスペーサーは対応ギアに通常使用とする)

 

スプロケのブロック固定しないことにするとして

ロックリング対応の12Tスタートだと

16T(MTB)よりロー側をMTBで統一するしかない

 

2013-05-09 12.07.03

KZ-100 改から

スペーサー回収すれば

 

12r-13r-S-14m-S-15r-S-16m-S-17r-19r-21r

 

トップ寄り6速クロース化

 

できるけど・・・

 

ディングル付けるとき

逆トルクに負けないよう

鬼にも勝る

桃太郎もかくや!

というトルクで締め込んだので・・・w

 

外すの

しんどそうなので

パス(;´∀`)

 

DSC_1568

まぁ・・・

慌てず

SSP-SET

もう1セット

注文しよ

(´・ω・`)♫