2011/04/30

ふと気づくと、iPod 5.5G (Rockbox) に6000曲以上ツっ込んでましt(ry

すけどぅ・すけどぅ・すけどぅ・すけ・どぅうぅぅ・れれ~♪(゚Д゚)

dump 110430-104150

HDDはまだお手頃な1,8インチディスクを入手できてなくて80GBしかないので、残量1.61GB(;・∀・)

某社のUSB接続外付け、1.8インチPATA-ZIFソケット120GBHDD内蔵モデルが、5000円ちょいという安さだったので買おうと思ったら、マッハで売り切れてましt(ry

いま入れてる80Gが、3000円ちょいだったので、高いの買う気になれn(ry

 

dump 110430-110447

6103曲

このうち、可逆何パーセントだろうなぁ・・・w、WavPack の不可逆が一番数多いから、foobar2000 のプロパティで見ても、不可逆なのか、可逆なのか分からなくてw

たぶん2割くらいと思われますw

 

WavPack のハイブリッドモードで作成できる不可逆形式、マジでイイ音です。

同じビットレートで比較すると、Ogg Vorbis や MP3 より少々ファイルサイズがデカイですが、シンプルな音構成の曲なら 200kbps で充分、多少複雑な音源でも、250k でエンコすれば、ほとんど圧縮だと気付けそうにありませんw

耳の良い人だと気づくかもですがw、なんというか、低ビットレートで比較すると、

聴覚心理モデルなど、「人間には聴こえないハズの部分」をカットする高等技術をまったく使わず、純粋に[力技(違;]計算のみで圧縮してる

と言われるWavPack 、音がモシャっとしたりすることがありません。ま~、超々低ビットレートだと、ogg や mp3 、m4a には敵いそうもないですがw

 

なにより、foobar2000 のエンコード速度表示で、FLAC や Monkey’s Audio の爆速エンコには敵わないもののw、WAVから2個同時処理で、7~9倍速。不可逆形式+可逆差分 をまとめてエンコードしてくれるので、楽ちん(`・ω・´)

 

 

dump 110430-110555

Skindo-Le-Le - 青木カレン (2011)

青木カレン – voyage

絶賛発売ty(ry

すけどぅ・すけどぅ・すけどぅ・すけ( ゚д゚ )

どぅうぅぅぅ・ららぁ~~♫

真空管発注(`・ω・´)

CEW Audio TA-3II の交換用真空管を注文しました。

届いたらじっくり見てみますが、

Electro-Harmonix 6922  - 6922
JJ E88CC - 6922
ロシア製  6N23P - 6N23P
TESLA PCC88 – 7DJ8
Philips ECG JAN 6922 - 6922
の5本(゚∀゚)
どれも、6DJ8 の互換球、または上位球です。エレクトロハーモもロシア製、というか、6N23P、どこ製なのかしら・・・w。built at Reflektor factory in Saratov Russia とか、find 6N23P built at Voskhod factory in Kaluga と書いてあるので、まぁ・・・、ロシア製でいいスねw
テスラはJJの前の名前、チェコスロバキア製。
フィリップスのはアメリカ製。
6922 は、6DJ8 の軍用規格品で、耐久性などが高いそうですが、なにより、ヒーター電流が300mA のはずなので、電池で駆動する TA-3II の稼働時間がどのくらい延びるのか、気になるところです。
7DJ8 は、6DJ8 のヒーター電圧6.3V が、7.2V になったヤツ、のようなんですが、ちらりとググってみると、ヒーター電流は300mA という情報もあります。どっちにせよ、定格より低い電圧で駆動するので、「基本問題なし」とはいえ、音質ならびに稼働時間が気になるところ。
6N23P は、昔は6N1P が6DJ8 互換と言われていたが、いまはこっちの球が互換、くらいしかよくわかんないですw。ちと不安なのは、以前試した6N1P のEV みたいな性能表記が見当たらないので、6N1P-VI みたいに残念な音になったらどうしよう、ってコトですw。
電池駆動じゃなく、回路構成もポータブル前提じゃなきゃ、いい音なのかもしれませんが・・・(;´Д`)
 
はやく届かないかしら+(0゚・∀・) + ワクテカ +