2014/05/17

自転車、雨対策(`・ω・´)

もう少しすると「梅雨入りしたと思われる」という季節を迎えますので(´・ω・`)

20140517_145212_Android

自転車そのものは

 

比較的タイヤに近いタイプの

取り外し可能フェンダー

付けようか

アス・セイバーズで乗り切っちゃおうか

・・・・w

 

ブレーキシューは R55C4 に変えよう

 

チェーンオイルは親水タイプにしてみるか

このままドライルブでいくか

 

という感じですが

 

乗り手側準備をちくちくと

20140517_150124_Android

トゥークリップとペダルストラップ併用で

ローマンサンダルからタクティカルブーツまで

何履いても引き足可能なので

(;・∀・)

 

もっぱら最近はクロックス一択w

 

指締め付けられないし

ともかく足が楽で・・・

やめられない・・・w

 

20140517_150213_Android

だんだん気温が上がってきて

素足だと足裏がややキモチワルイので

ドライメッシュ系靴下でイケば

 

涼しいわ

楽だわ

 

たまりません(;´Д`)ハァハァ

 

マジ本降りの雨のときは

靴下脱いで乗ってます

 

ドライメッシュ系靴下なら

「激しい雨がオレを洗う~~♪
(The Mods)」

もアリかとw

 

20140517_145703_Android

人間や自転車は少々濡れてもいいんですが

濡れて困るもの入れるのに

 

ZAT 無縫製バッグ リュックタイプ

 

いつもお世話になっている

エビさんマークのモンキーレンチ、ロブテックス営業所に

ひとり勝手に挨拶しながら(ry

 

ワークマンで購入

 

20140517_145833_Android

口折り返して閉める

24リットルの袋

内側に縫い目なし

 

20140517_145809_Android

リュック運用ストラップ

肩当てパッドあり

長さ調節可能

 

ハンドストラップ2箇所

 

問題は

背中が暑いこと

ですかね~w

 

ストラップ1本で

やや斜め掛け

とかすれば、若干マシになりそうか・・・

 

OverBoard(オーバーボード) ドライポーチ 1L ブラック

工具入れが布製サドルバッグなので

オーバーボードのドライポーチ(1リットル)

注文

 

サドルレールに上通して

下はシートポストにバンドとかで止めれば

いけるかな~?

 

中央寄りなら

ハンドルにぶら下げても

いけそうな気がします

(`・ω・´)

 

20140517_145419_Android 1

気づきベル付けてると

乗り方がちょっと変化しますね・・・

(´・ω・`)

 

「気づきベルの乱れは

心の乱れ

転即是輪

輪即是転

~~~~」

 

あまり心を空にすると

周囲への注意も空になって

事故りそうなので

やめよう・・・w

(;・∀・)

 

20140517_145454_Android

あああ・・・

川越のサイクリーさんでゲットした

39T、インナーチェーンリング交換するの忘れてt(ry

 

(※追記)

20140517_172534_Android

ああっ!(;^ω^)

 

しもたwww

歯の減り具合ばっかり見てて

刻印見逃してt(ry

 

このインナー

9速用だwww

 

アカンことはないが・・・w

アカンがな・・・w(難解;w

 

ぐぬぬw

スギノのPCD130-38T

イッてみるk(ry

(※追記おわり)

 

 

五つのクランクアームと五つのチェーンリングボルトを見つめていると

 

五・・・

五輪・・・

転禅一如!

 

いや

ソレ系ネタはもうええ

(;´Д`)

 

さぁ、雨、バッチコ~イw

(;^ω^)

2014/05/14

a.n.design works CDR214 改216 F:53T 感想、など

「ケイデンスで走る」スタイルだと、小径車ゆえか、フロント 50Tコンパクトでいい気がしてきました(´・ω・`)

DSC_1842

とりあえず

リアディレイラー RD-TX35 と RD-2200

ケージ長差によるテンションプーリー・チェーン地上高がどれくらいかを

 

DSC_1843

TX35

アハト・アハt(ry

88mm ほど

 

20140514_182619_Android

あああ、トップに掛かってないじゃねぇか orz

まぁ、イイか・・・w

 

だいたい

20140514_182706_Android

108mm

 

20mm は行ってないでしょう

プーリ感距離差が 14mm ほどなので

ほぼそのくらい高い位置になる感じですね

 

20140514_182737_Android

小径車は地面とドライブトレインの距離が近い

輪軸的にスプロケ小さくても大径車と同等の効果が得られやすい

※フライホイール効果は低いので惰性が弱いが

 

ような気がしますので(;^ω^)

 

リアディレイラーは許容歯数の小さなショートケージ

フロントチェーンリングはコンパクトアウター・インナー

 

ケイデンスで稼ぐスタイルなら

走り的にも

路面から拾う汚れの付きにくさ的にも

 

いいような感じ?

 

20140514_182836_Android

フロントチェーンリングを

52T → 53T

歯数は CDR214 ノーマルと同数に戻してみた訳ですが

 

20140514_182846_Android

リアスプロケット

SRAM PG850 ROAD MTB 混ぜ合せ8速

12-13-14-15-16-17-18-21

 

街中・低速走行時は

リア 17 18 あたりを使う感じになりました

 

車速が乗ってくれば

15 16 を使えるんですが

 

ゴー・ストップや速度ゼロ寸前での走行時には

フロント52T 時より、やはり、より大きなリアスプロケットが必要

 

リア・アウター側をなるべく使おう

※4速くらいから上を、アウターチェーンリングの常用守備範囲に

と思うと

 

フロント・50Tくらいでいいのかもしれない・・・

 

DSC_1896

剛脚鍛えてメリメリ踏み込めるなら

このくらいで、いいのかもですが

 

オッサンなので・・・(;・∀・)

 

ペダル踏んだ感じ軽めで

クルクル回すほうが

いいなぁ・・・みたいな・・・w

 

もう17年前?、のモデルですが

シマノ CS-6500 の9速リアカセットスプロケット

image

四角でくくられているギアはブロック固定

 

いいなぁw

13-23T とか 14-25 とか

 

20T・22Tのスプロケってないのかな?w(;^ω^)

カプレオ用 CS-HG70-S って、9T 10T 以外は普通のカセットサイズっぽいので

20T は使えそうか・・・

 

SRAM 混ぜ合せと13Tツバ付き組み合わせれば

 

13-14-15-16-17-18-19-20

8速フルクロース

 

13-14-15-16-17-18-19-20-21

9速フルクロース

 

シムとスペーサー併用でなんとかなりそうか・・・w

 

ロー寄りにクロースしたスプロケット

けっこう需要あるんじゃなかろうか?・・・(´・ω・`)

 

DSC_1866

先日

TOP 13T でスプロケ組もうとして

ツバなし 13 乗せてみたら

 

スペーサー部分でフリーボディが終わってしまいました

wwwwwww

(;^ω^)

 

CS-6500 だと、ロックリングの内側にワッシャー(スペーサー)

入れるんだよなぁ・・・

 

10速対応スーパーナローチェーンにして

ホイールズマニュファクチャリングの 2.7mm スペーサー再投入

したら

 

ツバなしトップでも

組める・・・か、な?

 

そのうち実験してみよう・・・w

 

さすがに更にチェーン幅狭まったら

フロントディレイラー替えて

リアシフターもアーム比が大きなものにしないとツラい気がしますw

 

DSC_1904

気づきベル

 

荒川サイクリングロード走ってるときに

付けている方がけっこういて

気になってたんですが

 

やっと入手

 

DSC_1905

縦長位置にぶら下げると(ステム・トップチューブなど)

ほとんど鳴らなくできる

 

DSC_1903

スリングの長さを3段階?、に変えられるので

その調整でも鳴る感じを変えられる

 

カラカラカラ~♫

 

みたいな、やや柔らかい音なので

けっこうイイ( ・∀・)

 

DSC_1906

牧歌的というか

牧場を走っているような気分になれる

というか

 

そんな感じ(´・ω・`)♪

 

 

カラカラカラ~♪

お、気づきベル来た

と振り返ると・・・

 

ヤギに跨がった人に

すごいスピードで抜かれた

( ゚д゚)

 

とかなったら

困惑のあまり即落車する自信がありm(ry

 

20140513_091434_Android

ASS SAVERS

 

20140513_091439_Android

これだけ車輪から距離あると

水はね対策には

全然なりませんw

 

 

20140513_091455_Android

ここまで穴だらけのサドルだとアレですがw

 

中央部に縦長の穴が空いているサドルの場合

結構そこにバシャバシャくらって・・・

 

違っ・・・!

これはお漏らしとかと違くて!!

違うんですって!!!

(´;ω;`)

 

な感じになりにくい・・・

wwwwwwww

(;´∀`)

 

サクっと短距離をなんとか乗り切りたい

というときは、充分

な感じ

 

劇的に軽いしw

ストイックさを演出する小道具として

いいかも?w

 

なんか違;

 

先日みかけたスゴイひと~~~~

自転車は、軽車両ですよ?、そこの人

いや

もう

すごすぎて

 

好きにしてくれ

 

って感じですが・・・

 

このあと

信号が変わり

走りだしたこのヒト

 

自動車の鼻先かすめながら

車道左端走っていたワタシの

前方に割り込んできました

 

減速して

そのあと延々真後ろに張り付いて

「気づきベル」による音波攻撃を(ry

 

ワタシの目の前に突っ込んできたとき

 

「ああっと、これは間に合わない(棒」

 

ハンドルしっかり握り直して

クランク全力で漕いで

乗り上げてやろうかt(ry

ヾ(*`Д´*)ノ"

 

なんて

ぜんぜん

思いませんでしたよ?

♪~ <(゚ε゚)>

2014/05/12

a.n.design works CDR214 改216 リアディレイラー交換

先日、サイクリー相模原店さんで、チェーンリング買ったとき、ディレイラーも・・・(;^ω^)

DSC_1833

CDR214 ノーマル、リア・ディレイラー

SHIMANO Tourney RD-TX35 直付タイプ

 

7速用ディレイラーで8速スプロケ変速しているので

やはり無理があるのか

 

最インナー(ローギア)に掛けると

プーリー挟んでいるアームがずいぶん内側に傾いて

テンションプーリー側がスポークに接触する場合がありました

 

DSC_1832

ギリ当たらない調整で

変速はできてたんですが

 

フロントインナー時でないと

リアインナーに掛けられない

 

フロントアウターからだと

ローまで登ってくれませんでしたw

 

(※フロントアウターxリアインナーとか

 フロントインナーxリアアウターなど

 は、あんまり使わないほうがいいですけれど

 5700のチェーンリングなら?!、とw)

 

登るようにすると

スポークにプーリーケージが・・・wwww

 

DSC_1830

ということで

8速用リア・ディレイラー

 

SHIMANO RD-2200

 

DSC_1836

サイクリーさんのショーウィンドウの中から

「ボク、まだまだ走りたいな・・・」

見上げてきた

 

この子・・・(´;ω;`)

 

よっしゃ!

おっちゃんが

走らしたる!

 

DSC_1838

サイクリー相模原店のレジに

チェーンリング FC-5700 53T-B

と共に RD-2200 を持って行き

 

「お兄さん!、この子とこの子、ちょうだい!」

 

と言ったはいいが

 

財布を

46km離れた家に

忘れて来ていた

 

というのは

ココだけのヒミツでs(ry

 

だから

2日連続相模原だったんでs(ry

(^_^;)

 

DSC_1837

さて!w

 

アメリカの shimano.com ではいまだ現役

2200 シリーズ

 

中古ですが

シマノの樹脂部品対応半透明グリースが

まだ綺麗なまま

 

DSC_1839

フロント・トリプル対応

最大リアスプロケット:26T

最小リアスプロケット:11T

フロント歯数差:22T

トータルキャパシティ:35T

 

直付タイプ

 

DSC_1841

プーリーは TX35 と同じ 13T ですが

ガイド・テンション間が短い

 

ミドルケージ、かな?

 

DSC_1844

TX35 のプーリー間距離

78mm

 

DSC_1846

2200 は

64mm

 

DSC_1833DSC_1893

いまいち比較になってないですg(ry

このくらいのテンションプーリー地上高になりました

 

DSC_1872

確実に

このくらいは短くなります

 

前のオーナーさんが注油したのか

2200 は初手から注油してあるのか

 

TX35 のプーリーはそのままでしたが

RD-2200 のプーリーはグリスアップしてありました

 

DSC_1873

一番の差はブラケットに固定する部分

対応最大スプロケット歯数差による部分でしょうが

長さと位置が違います

 

DSC_1840

RD2200 はハンガーボルト部がごつい

この根本とプーリー側は樹脂製

中央とプーリーガイドは金属製

 

DSC_1882

SHIMANO CN-7701 9速用スーパーナローチェーン

最初に付けたとき

歯数増やすことも考慮して

 

3リンクカットで付けたんですが

もう、リア26Tまでだし

フロントも53より増やさないだろう

 

ということで

 

さらに4リンクカット

 

チェーンコネクトは

KMC ミッシングリンク(CL566R 金)

 

(※追記)

RD-2200 は

ギア、前最大・後最小で、ガイド・テンション両プーリー垂直

が、チェーン長

 

(114-3-4)+1=108 (※うはw煩悩の数キタコレww)

 

これだと1リンクほどショート

なんですが・・・

 

F:52T に戻してみたり

R:11T 復活させたとき

用にいちおう・・・

 

(これぞ煩悩?!wwwww)

 

つかまぁ、チェーン伸びるし

ドイツ車的な初期は固い設定d(意味不明;

(;^ω^)

 

DSC_1885

テスト変速してみたら

どうも

最終端のシフトアウターが短い・・・

 

TX35 のときもギリギリ感ありましたが

2200 の Bテンション調整するとき

短さがすごくジャマになりましたw

 

手持ちで黒のアウターがなかったのでw

とりあえず、白アウター・・・(;・∀・)

 

Bテンションはもうちょい追い込まないと・・・

フロントアウターxリアインナー逆転時

トップ寄り(リアアウター側)にチェーンが落ちる

 

歯並び悪いからなのかも?w

 

DSC_1897

一番末っ子とはいえ

※正確には、単体売りしていないことになっている?
※A050、A070 が末っ子ですね

 

ロード用ディレイラーで

全体的なグレードも TX35 より上?

RD-2200

 

けっこうしっかりとした変速感です

 

DSC_1887

TX35 より、全体的なテンションが高めっぽく

ROAD MTB 混成 SRAM PG850

ちょっと、一呼吸あってチェーンが掛かる歯があって

 

スプロケの歯がきれいに並んでいないということが

しっかり分かりますwww

(;´∀`)

 

まぁ、しかし

変速はできているので

ギア比優先で・・・w

 

(※追記)

シマノ、アルテグラ CS-6500 9速スプロケット

14T トップギアのモデルなんかは

画像検索してみると、結構歯並び悪いんですよねぇ・・・

う~ん(;^ω^)

 

 

ちょっとローがギリギリ感あるけど

CDR214ノーマル、サンレースのフリクションシフター(7速用)

8速ディレイラー引ける

 

偉い!www

 

DSC_1901

8速用ディレイラーということもあり

変速は、最インナー(ローギア)でも

問題なし

 

基本的な横方向への剛性も高め

 

全段でキレイにプーリー位置保ったまま

移動しています

 

DSC_1900

Crankset:SHIMANO FC-5600

Inner Chain Ring:FC-5600 39T <10 Speed>

Outer Chain Ring:FC-5700 53T <10 Speed>

 

Front Derailleur:SHIMANO FD-A050 <7 Speed , Max 53T>

 

Chain:SHIMANO CN-7701 <9 Speed , Super Narrow>

 

Rear Hub:SHIMANO TIAGRA FH-4600 <Max. 10 Speed>

 

Rear Sprocket:SRAM PG850 <ROAD MTB Mix , 8 Speed> 12-13-14-15-16-17-18-21T

 

Rear Derailleur:SHIMANO RD-2200 <8 Speed , Middle Cage>

 

Shift Lever:SUNRACE <Friction , Rear 7 Speed>

 

もう、バラっバラwwwwwww

(^_^;)

 

DSC_1898

これで一応

普通には走れるんだから

自転車オモシロイw

 

かくして

9速化準備完了

ですねぇ・・・w

 

8速用トップギアは 3mm そのままで

1~8速にだけ 2.54mm スペーサー入れて組んでみるか・・・

 

SRAM のリアスプロケは9速までが、厚み 1.8mm みたいなので

850 バラし組み換え 9速化

なんとかなりそうか・・・

 

13-14-15-16-17-18-19-21

断念

12-13-14-15-16-17-18-21

の話は

また、改めて・・・

(`・ω・´)♪