2013/09/07

1NIKKOR レンズに SONY 1.4倍テレコンバーター

SONY VCL-1452H x1.4 TELE CONVERSION LENS の中古美品をお安くゲット(`・ω・´)♪
ステップアップリングで40.5mm > 52mm にして、1NIKKOR 30-110mm & 10-30mm に付けてみました

2013-09-07 11.11.11

SONY VCL-1452H x1.4 TELE CONVERSION LENS

https://www.sony.jp/handycam/products/VCL-1452H/

 

接合部径は52mm

型番がそのまま「52mm」なんですね(・∀・)

 

ハードオフで840円

キャップに傷ありますが

レンズ本体は傷・汚れ・カビ等なし

 

SDビデオ用テレコンっぽいですが

どんなものか・・・

 

2013-09-07 11.12.07

マルミ光機さんの

40.5mm – 52mm ステップアップリング

を使って

 

2013-09-07 11.34.57

どっせ~いwww

 

1NIKKOR 30-110mm (35mm換算 81-297mm)

x1.4

1SONIKKOR 42-154mm

( 35mm換算 113.4 - 415.8 mm )

 

2013-09-07 11.16.38

価格.com によると重量250グラム

オリンパスT-CON17X が260グラムだそうですから

 

2013-09-07 11.14.46

TCON-17 に比べると

若干小ぶり

なのかな?

 

にしても・・・

 

フロントヘビーなのは

たぶんほとんど同じくらいなんじゃないでしょうか?w

0.3倍少ない分75グラムくらい軽くなってほしいですg(ry

 

上向けると

ズームが縮んじゃいますw

 

とりあえず

試し撮り・・・

DSC_0567

1NIKKOR 30-110mm ( 30 mm ) + VCL-1452H ( x 1.4 )

 

30-110mm で使うのがメインになると思います

しかも望遠端で使うのがほとんどかと・・・

 

いちおう 30mm 広角端ではこんな感じ

四隅の光量が落ちてます

外周パーツで出来た影のせい、かな?

 

DSC_0566

何を血迷ったのか・・・w

1NIKKOR 30-110mm ( 77.8 mm ) + VCL-1452H ( x 1.4 )

 

77.8mm までしか寄ってねぇwwww

(;´∀`)

2013-09-08 11.12.17

ま・まぁ・・・

こんな感じw

 

110mm端で撮り直しました

 

四隅の光量低下は

寄れば問題なし

 

 

どのくらい寄れるのか

比較

2013-09-08 11.14.18

1NIKKOR VR 30-110mm f3.8-5.6

単体 ・ 110mm望遠端 (35ミリ換算、297mm)

 

2013-09-08 11.14.59

1NIKKOR VR 30-110mm f3.8-5.6 + SONY VCL-1452H x1.4 TELE CONVERSION LENS

テレコン付き1.4倍 ・ 110mm望遠端 (35ミリ換算、415.8mm)

 

 

DSC_0569

1NIKKOR 10-30mm ( 10 mm ) + VCL-1452H ( x 1.4 )

 

よほど近距離のものをデカく撮りたい時くらいしか使わないでしょうが

いちおう 1NIKKOR 10-30mm に付けてみる

 

広角端 10mm だと四隅に写り込む

 

 

DSC_0568

1NIKKOR 10-30mm ( 30 mm ) + VCL-1452H ( x 1.4 )

 

望遠端 30mm はこんな感じ

 

どの場合も

AF 普通に使えて

普通に撮れました

 

DSC_0442

30-110 + 1.4xテレコン = 416mm (35mm換算)

撮影距離はテレコンなしの時と同じ1.5mくらい

 

ファイル情報 1
画像サイズ:    S (1936 x 1296)

ファイル情報 2
画質モード:    Jpeg Fine (8-bit)

カメラ情報
モデル名:    Nikon 1 J2
レンズ:    1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6
焦点距離:    110mm
フォーカスモード:    マニュアル(M)
AFエリアモード:
手ブレ補正:    ON (ACTIVE)
AF微調節:    しない

露出
絞り値:    f/5.6
シャッタースピード:    1/25秒
露出モード:    プログラムオート
露出補正:    0段
測光モード:    マルチパターン測光
ISO感度設定:    オート (ISO 400)

画像設定
ホワイトバランス:    オート, 0, M1
色空間:    sRGB
高感度ノイズ低減:    しない
長秒時ノイズ低減:    しない
アクティブD-ライティング:    しない

ピクチャーコントロール
ピクチャーコントロール:    EOS 5D MkII like 1
ベース:    [PT] ポートレート
輪郭強調:    2
コントラスト:    カスタムトーンカーブ
明るさ:    カスタムトーンカーブ
色の濃さ(彩度):    0
色合い(色相):    0

 

2ちゃんねるで出ていた

Canon EOS 5D MarkII っぽくするカスタムトーンカーブ

を元にカスタムピクチャーコントロール設定ファイルを作成

 

ホワイトバランスはオートで1段マゼンタより

 

フォーカスをマニュアル最短にして

自分が動いてピント合わせましt(ry

いまいち羽根にピントが合ってますg(ry

 

AF 探ってるあいだに逃げられたらアレかと思って・・・w

 

DSC_0506

このクマンバチさんはどのくらいの大きさだったろうか・・・

けっこう小さい子で3cm行かないくらいのサイズ

 

110mm + CloseUp+1 + CloseUp+2 + x1.4テレコン = 416mm (35mm換算) マクロ

 

マルミ光機 MC CloseUp +1 と +2 を付けて

その先にテレコン

 

撮影距離は40cmくらいだったかと

 

10カット連写して比較的まともだったのが、この体たらくの腕ですが・・・

400ミリ手持ち」でひょいひょい飛び回るハチが撮れる

技術の進歩はすばらしい(;^ω^)

 

 

ファイル情報 1
ファイルサイズ:    2.13 MB
画像サイズ:    S (1936 x 1296)

ファイル情報 2
画質モード:    Jpeg Fine (8-bit)

カメラ情報
モデル名:    Nikon 1 J2
レンズ:    1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6
焦点距離:    110mm
フォーカスモード:    AF-A
AFエリアモード:    シングル
手ブレ補正:    ON (ACTIVE)
AF微調節:    しない

露出
絞り値:    f/5.6
シャッタースピード:    1/250秒
露出モード:    プログラムオート
露出補正:    0段
測光モード:    マルチパターン測光
ISO感度設定:    オート (ISO 400)

画像設定
ホワイトバランス:    オート, 0, 0
色空間:    sRGB
高感度ノイズ低減:    しない
長秒時ノイズ低減:    しない
アクティブD-ライティング:    しない

ピクチャーコントロール
ピクチャーコントロール:    Neutral Gamma 1.0
ベース:    [NL] ニュートラル
クイック調整:
輪郭強調:    0
コントラスト:    カスタムトーンカーブ
明るさ:    カスタムトーンカーブ
色の濃さ(彩度):    -2
色合い(色相):    0

 

先日ご紹介した

ニュートラルガンマ1.0

で撮ってみました

 

こういう黒と鮮やかな色の組み合わせだと

このカスタムピクチャーコントロールでも

そんなに眠い感じにはならず

 

逆に抑え気味になって

悪くないかも

 

テレコン使うなら、マクロ+3じゃまだ足らないか・・・?w

挟みすぎるとそれはそれで画質低下の原因になるでしょうし

 

+3と+4重ねて、+7&テレコン

 

くらいあれば、20cmくらいまで近づいて

400mmレンズでマクロ撮影

できる、かな?w

 

2013-09-07 18.34.45

なんにせよ Nikon 1

こんだけ小さいと

持ち運ぶのが

 

ほんとうに苦になりません

 

それでいてヒョイと、どアップも撮れる

マクロフィルター+テレコン

結構イイ(・∀・)♪

2013/09/06

Nikon 1 J2 – 1NIKKOR 10-30mm f3.5-5.6 対応レンズフード

ググってトップが尼で、全然ニコンに当たらない、ってことは、純正に103II って存在しない?・・・(;^ω^)

2013-09-05 18.27.01

HB-N103II

Nikon ってい書いてるけど、ニコン製じゃなさそうw

あ~、でも、マクロフィルターをオーストラリアニコン?が出したんでしたっけ?

どこか外国ニコンが出してるのか??

 

一個780円

送料2000円

 

どこで買ったかは

まぁ

いいやw

 

顛末書くつもりだったけど

めんどくさいからやめるw

 

日本の店かと思いきや

本体は中国で、出先だけこっちな感じの店でした

たぶん、何買っても、中国から2000円でEMS

 

このレンズフードはシンセンから2000円送られて来ました

1個1780円なら、まぁ、イイか・・・w

 

何個まで2000円で送ってくるのかわかりませんが

2個以上買って、一個1780円とか、1447円とか、1280円とかにするとイイかもしれな(ry

 

2013-09-05 18.32.14

ともかくw

 

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

レンズフードは 30-110mm の方にしか付いてきませんでした

 

2013-09-05 18.35.22

N103II を 10-30mm につけてみる

ワイド端の10mm でも写り込みはありません

フードの構造が、ちょうど4つの角と横の画角を避ける形になっています

 

見た目がHB-N106 っぽくて

付けてるレンズが一瞬

10-100mm と勘違いされるかもし(ry

 

2013-08-31 21.05.38

30-110mm 用

丸いままの、HB-103 を 1NIKKOR 10-30mm に付けると

 

2013-08-31 21.05.58

広角端 10mm 時、四隅にフードが写り込みます

 

2013-08-31 20.51.30

エツミ ラバーレンズフード E-131 40.5mm

ねじ込み式でフード部分がゴム製

 

2013-08-31 20.59.10

半分に折り曲げて広角に対応できるんですが

35mm程度を想定したもので

 

2013-08-31 21.00.13

これも四隅が写り込みます

 

(※追記)

よ~く見てみると

ゴムのフード部分ではなく

金属のフードフロントにフィルターを付ける部分

が写り込んでますね

 

前後方向に厚みがありすぎる感じ

ゴム部分カットしたら対応できるか

と思ったんですが、フロントにフィルターはめるの諦めて

削り込むか、切断しないといけなそう・・・(;・∀・)

 

【※さらに追試※】

2013-09-07 08.07.54

1NIKKOR 10-30mm 広角端にして

エツミのラバーフード

ゴム部分触ってみると

ゴムが写り込んでる・・・(´・ω・`)

 

アレぇ~?(;・∀・)

 

2013-09-07 08.07.04

よくよく調べたら

MCプロテクター付けてましt(ry

 

ということで・・・

2013-09-07 08.04.47

1NIKKOR 10-30mm 広角端 10mm

 + エツミ ラバーレンズフード E-131 40.5mm 全伸ばし望遠側用

 

2013-09-07 08.04.16

1NIKKOR 10-30mm 広角端 10mm

 + エツミ ラバーレンズフード E-131 40.5mm 半伸ばし広角側用

 

横にズレてるのは、たぶん手ぶれ補正の影響?

 

2013-09-07 08.14.55

う~ん・・・

ケンコー・トキナーの 40.5mm MCフィルター

の、厚みは、大丈夫

 

となると・・・

2013-09-07 08.16.10

適当なバヨネットマウントフード

ブチ壊して(ry

加工して

 

ラバーレンズフードもラバーだけに

ブチ壊s

加工

 

バヨネットマウントラバーレンズフード

作って

プロテクター生かす

のが一番いいかなぁ・・・

 

 

2013-08-31 21.08.12

ということで

エツミ ラバーフードは

折りたたみが楽なので

HB-N103 に代わって

1NIKKOR 30-110mm に付けっぱにして

 

2013-09-05 18.36.19

1NIKKOR 10-30mm には

HB-N103II を・・・

 

なんだけど・・・

 

使いにくいのよね・・・w

 

出っ張るので

移送時は裏返しで付けておく

沈胴解除するのに

 

まずフードはずさないといけなくなる

 

2013-09-05 18.41.06

エツミ ラバーレンズフード

いいなぁw

 

普段は縮めておいて

 

2013-09-05 18.39.26

撮るときはシュッと伸ばせばok

 

う~ん

2013-09-05 18.43.24

エツミさん!

1NIKKOR 10mm対応ラバーレンズフード

出しませんk?(ry

 

(※追記)

たぶん

フード前端のフィルター付ける部分

前に出てる量を1/31/5くらいに縮めると

イケる、ような、気がします

(;^ω^)

 

つか

もっと大口径用で広角対応のフードを

ステップアップリングで付けりゃいいのか・・・

 

2013-09-07 08.17.12

本当に

安い

バヨネットマウントフード

探して

(;´∀`)

 

もっとデカいラバーレンズフードとニコイチ

使いやすいフード作ろ(´・ω・`)

 

ニコン1

だけに

ニコイチ

 

な~んつって!

だっはっはっはっtwwwwww

(※まだ初秋だというのに極寒・・・)

2013/09/05

Nikon 1 J2 - Nikon Gamma Controls - v0.1 Beta Test を試す(`・ω・´)

dvxuser.com に Lpowell さんという方が上げておられた情報。zip に同梱のドキュメントには
Copyright (c) 2013 by Fallen Star Features ってなってました(`・ω・´)

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta 000

dvxuser – Nikon Gamma Controls – v0.1 Beta Test

http://www.dvxuser.com/V6/showthread.php?303215-Nikon-Gamma-Controls-v0-1-Beta-Test

 

この会議室の書き込みを

 

さも

英語が分かるかのように

なんとなく斜め読み

 

すると分かりますg(ry

 

要は(;^ω^)

 

ニコンのカスタムピクチャーコントロールで

シネライク(※フィルムライク、かな?w)ガンマ

やってみたよ

 

ということらしい・・・

 

image

喜び勇んで

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta.zip

ダウンロードしようとしたら・・・

 

できひんがな(´・ω・`)超しょぼ~ん。。。

 

ということで・・・w ↓

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta.zip

 

ロシアの掲示板でダウンロード出来るところ見つけて

拾ってきたやつなので

 

ご利用は

自己責任で

ひとつ

よろしくおながいします

m(_ _)m

 

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta 001

zip の中身はこんな感じ

説明書とカスタムピクチャーコントロールの設定ファイルが8個

 

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta 040

オプションピクチャーコントロールダウンロードの手順について

http://nikonimglib.com/opc/manual/ja/opc_win_jp_ABF.html

 

外から設定ファイルをカメラに送り込むのは

どうするのかしら・・・、と

 

SD カードのルートに NIKON フォルダ以下をコピーすればいいらしい

 

※.NOP となってますが、今回突っ込んだ、.NCP ファイルでも
※Nikon 1 J2 ファームウェア v1.10 で、使えました(゚∀゚)♪

 

2013-09-05 09.48.40

メモリーカードリーダーに

Nikon 1 の SD カード挿しかえて

パソコンにマウントする

 

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta 050

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta.zip の中にある

NIKON フォルダ

さらに下の CUSTOM フォルダごと

 

SD カードのルートフォルダにコピー

 

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta 070

SD カードにコピーできたら

 

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta 080

取り外す

 

Nikon Gamma Controls v0.1 Beta 060

ちなみに

ニコンの説明によると

「カスタム設定ファイルコピーしたら撮影枚数減るよ」

脅かされるんですがwww

 

8ファイルで260キロバイトほどしかありませんので

あんまり心配はなさそうw

 

2013-09-05 10.29.03

さて

カメラに SD カードを戻して

起動

 

2013-09-05 10.29.52

モードダイヤルはクリエイティブモード

MENU ボタン押して

Custom Picture Control を開く

 

2013-09-05 10.30.08

メモリーカードを使用

 

2013-09-05 10.30.28

カメラに登録

 

2013-09-05 10.30.54

お~(`・ω・´)

でてきたでてきた

 

2013-09-05 10.31.16

ガンマ 0.4 から 1.0 までの7個

そして、セピア、合計8個のカスタムピクチャーコントロールが増えました

 

2013-09-05 10.31.56

設定拝見・・・|冫、)ジー

 

2013-09-05 10.32.39

見てもよくわからないのd(ry

 

とりあえず、C-2 に ガンマ 1.0 を登録するw

 

2013-09-05 10.33.56

カスタムピクチャーコントロール画面から一旦抜けて

ピクチャーコントロール画面に移動

クリクリ画面を下へスクロールすると・・・

 

2013-09-05 10.34.14

RG-γ

ニュートラルガンマ 1.0

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

 

2013-09-05 10.34.41

確認モードじゃないので

ここからなら

輪郭・彩度・色相

いじれる

 

2013-09-05 10.35.32

グリッド位置はこのへん

 

image

Picture Control Utility で見てみる

 

微妙にS字にしてみたらどうだろう・・・

とか

輪郭ちょいイッてみるか・・・

などなどw

 

当分のあいだは、弄って楽しめそうでs(ry

 

2013-09-05 10.36.43

お猫様撮影謝礼持ち出しセットを撮ってみる(ry

 

ガンマ 1.0

 

どうかしら・・・?

シネ(フィルム)ライクなモンプチカリカリになったかしら・・・?

(;・∀・)

 

2013-09-05 10.48.25

これは

スタンダード

 

2013-09-05 10.46.24

ガンマ 0.4

 

2013-09-05 10.37.32

ガンマ 1.0

 

2013-09-05 10.39.47

とまぁ

ザクザクっと

こんな感じ

 

わりとイイかも(・∀・)♪

 

そのうち動画も撮り比べてみよう・・・