2013/04/27

ホントにヒトに何か感じてもらいたいなら、淡々と事実だけ述べて、ニッコリ微笑んでる方が、いい女に見える、とオッサンは思うケドなぁ

こんなAA思いついた(ry

 

うるせえスフィンクスぶつけんぞ

 

語源と思われる英語の「talent(タレント)」は、新約聖書のマタイによる福音書25章14節〜30節の譬話に由来していると思う。聖書のこの箇所で用いられている本来の意味は、一家の主人が家臣たち全員にそれぞれの力に応じて自分の財産を預けた金銭の単位を表すもので、この譬話では主人から各自に預けられた財産(タレント)は何かに用いて役立てることが期待されている。したがって、人間は誰でもなにがしかの「財産・タレント・才能」を神から預けられているという意味が読み取れるところから、「タレント」が「才能」という意味で使われるようになったものと思う。

Wikipedia より

 

イスラム教徒だったらゴメンね(´・ω・`)

 

ヘタな日本人より日本人らしいラシュワン先生に弟子入りして日本の心勉強してきなs(ry

2013/04/24

Kyuzo KZ-100 メモ11(´・ω・`)

自分用メモφ(..)メモメモ

IMG_1759

リアも ACS /Stellar Mag Wheel 化するにあたり

方向性ほぼ決定

 

BMX用ホイールなのでシングルコグ用

 

というか、無理くり多段化しても

回転の中心をフレームに合わせたら

トップギアにチェーン掛けられなくなるだろう

 

このホイール、O.L.D 110mm

鉄フレームなのをいいことに145くらいまで気合で広げて

鬼のようにワッシャ入れて(ry

 

BBなんとかして、無理矢理右に飛び出させて

チェーンライン外側にするっていう手もあるかもだが

 

それもナニなので・・・

 

SHIMANO シマノ ソラ CN-HG53 チェーン

とりあえず

HG53 にしても

3・5速に入りづらい現状

 

かつ

錆びる

この子www

 

ということで

アンチラストチェーンに戻す方向でいく

 

というか

リアに厚歯コグ入れちゃうと

チェーンを 1/2・1/8 インチ化しないといけない

そうなると

チェーンリングも変えたくなっちゃうかもしれないので

 

1/2・3/32 インチ チェーンとフロントチェーンリング

そのまま使う方向でいく

 

Surly Dingle Dual Fixed Gear Cog 17/21t 3/32"

 

米尼で39ドル17セント(4000円ほど)

 

いまのフロント56T、リア11~34Tスプロケだと

リア中央の18Tあたりが平地でちょうどいい感じ

前後合わせて15-18-21で、急坂でなければ、おおむね困らない

 

ということで

 

デュアルコグを使ってみることにする

 

ディズナ レバーハンドル マウント(右のみ) ブラック

シマノのSISインデックスって

DNPに嫌がらせしてるんじゃないだろうか?w

 

どっちがどっちなのかわからないけど

どうもDNPのリアスプロケだと

シマノディレイラー・シフターで調整がうまくいかない

 

フリクションタイプのレバーシフターをハンドルマウントしようかと考えたが

お高いので・・・w

 

シマノ SL-A050

 

こいつの左用がフリクションタイプ2速

フロントディレイラー用だけど

なんとかなるんじゃないかと

 

ちなみに、フロント3速でも使えるらしい

 

1個700円くらいで買えるので

左右買って

ダメなら右用5段分捨てて使えば良いか

 

2速ディレイラー

ブロンプトン用ならあるんだけど・・・

高いし

ブロンプトンの多段化パーツと込みじゃないと入手できないっぽい?

 

2段変速じゃ生きていけない(´;ω;`)ウッ…

となったらwww

フロントディレイラーも検討しよう

できれば、FSA Metropolis あたりでw

 

なんにせよ

やってみないとわからないので

ヤッてみようw

Rockbox dev builds 音量調整トラブル直った(・∀・)♪

よかったよかった(゚∀゚)♫♪♬

image

e61e9c6:いくつかのクリーンアップ、調整、最近の音の変化にカップルの修正を行います。
* SOUND_x列挙、設定エントリとsound_val2physとともにaudiohw_settings.hによって生成することができる。
* VOLUME_MINとVOLUME_MAXはsound.c内ではもはや必要ありません。あなたがそれらを必要とする場合は、ターゲット定義の目的のためのもの。
* sdl.c.でSDLボリューム実装を修正PCM-sdl.cにシムボリューム計算コードを移動します。
*最小トリガtresholdsは、何らかの理由でVOLUME_MINに基づいていた。これらの設定は、再生音量とは何の関係もありません。それはもはや存在しないので、最小ピークメーターの感度設定です - 89デシベルでこれらを設定してください。
* wm8758.cで見落としを修正します。私はaudiohw_set_volumeにデシベル - >レジスタの変換を追加するのを忘れ。

 

ということで

このへんに

rockbox-ipodvideo-JP_Fix-4f2c0c1M-130424.zip

 

う~ん、めんどくさくて調べてないケド(;・∀・)

この埋込み

更新日ソートにも出来るのかなぁ

 

一覧のページで

更新日ソートにすると

一番新しいのが見えるはず・・・

 

rockbox-ipodvideo-JP_Fix-08199cdM-130428.zip

 

dump 130424-175800

東芝さんがなかなか PATA 1.8インチ LIF 320GB HDD 出してくれないから

12351曲のうち、可逆なのは、たぶん3~4割くらいになっちゃいましt(ry

ナンか考えないとなぁ・・・

 

クロスフィード、オフってるのにオン表示になるのって、まだ直ってないのね(;´Д`)

これ、スキンの問題なのかしらん?

 

あ、

真兄貴のは wv+wvc の可逆っすよ!(; ・`д・´)♪

2013/04/22

Solarforce L2m スイッチメンテナンス

スイッチのコアパーツいかれてたら、コア交換するか、さらに無理くり分解するハメになるところでしたw

2013-04-22 20.03.28

16340 一本でも明るくて、ミニこくてういやつよ、ぬはははははh

XML U2 仕様の Solarforce L2m を使い始めたら

 

いきなり

スイッチ半押ししたときしかまともに点灯しなくなりましたw

半押し=スライトプレス、ならちゃんと点灯するのに

手放しスイッチオン=コンスタントオン、にすると光量が落ちたり消えたり・・・

 

そのうち

半押しでもモードチェンジできなくなったり、点かなかったり

 

激おこ(略)

 

2013-04-22 20.04.04

Spider Fire の半押し対応スイッチに変えるとちゃんと動作するので

Solarforce S1 Forward Clicky switch

っぽい L2m 標準のスイッチをバラしてチェック

 

2013-04-22 20.06.21

スライトプレス時のほうがトラブル少ない

ってことは

 

電池に向かってテンションがかかってる状態であれば

なんとかギリ動作してる

 

ということ

 

手放し状態で死ぬのはテンションが抜けた時に問題が出ている

と推測して、まずはハンダ付け部分をチェックしてみるも

ちゃんと付いてる

 

2013-04-22 20.06.04

ぐぬぬぬぅ!

無理矢理スイッチ基盤だけを

得意の力技で

テールにセットwww

 

2013-04-22 20.05.08

イロイロテストして、指がつりそうになりかけた頃w

 

どうもグラウンドが接触おかしいんじゃね?

と判明しました

 

本体チューブを通ってランプのマイナスに接触してるわけですが

スイッチ基盤の縁にある接点

しっかりボディチューブに接触させてれば

 

全然問題なく動作します

 

スイッチ基板とボディチューブの

接触不良が原因

だったようです

 

2013-04-22 20.08.12

パッと見分かりにくいですが

けっこうアチコチ汚れてます

そして

接点と固定リングにグリスかオイルが結構のってました

 

これが原因っぽい

 

2013-04-22 20.10.07

無水アルコールで拭き拭き(´∀`*)

 

2013-04-22 20.11.34

ついでなので

電池接点もまとめてフキフキ

 

2013-04-22 20.12.53

テールキャップ内側も奥までフキフキ

 

2013-04-22 20.09.13

スイッチパーツ群を固定するリング

ここがスイッチ基板のグラウンドと接触する

重要パーツ

入念にフキフキ

 

できるなら導電性向上ケミカル(接点グリスとか)塗って

基盤に当てるとベストかしらん

 

ワタシはたまに分解して撫で回すのが楽しいのでそのままですg(ry

 

2013-04-22 20.14.10

ボディチューブのネジ山もフキフキ

うはw、キタネェwwww

 

2013-04-22 20.15.52

さて

キレイになったら組立

右から順番に

 

2013-04-22 20.16.34

テールのゴム入れて

 

2013-04-22 20.19.39

基盤スイッチパーツの、可動部分だけを露呈させる

ガードパーツ入れて

 

2013-04-22 20.20.06

スイッチ基板入れる

ちょっとキツめかも

ちゃんと奥まで入れる

 

2013-04-22 20.20.55

これはなんだろうw

電池後端押さえるスプリングのガードかな

入れる

 

(追記w)
※なんだろう?じゃねぇ!w
※コイツで電池のマイナス側がグラウンド直結にならないように
※絶縁してるパーツでしたww
※これないと、スイッチ無意味にwww

 

2013-04-22 20.21.26

全パーツを固定するリング入れて

 

2013-04-22 20.22.46

適当な工具で締め込む

 

緩めるときもコレ使いましたが

専用の工具もあります、名前忘れt(ry

 

ワタシのは超極細ラジオペンチです

 

2013-04-22 20.26.22

テールギリギリまでちゃんとパーツ群が収まってるか

確認して締め込む

 

電池入れてれば、基本的にテンションかかるので

鬼のようなトルクで締め込まないほうが吉?w

外すとき苦労しそうなのでw

 

2013-04-22 20.27.02

電池入れて蓋閉めて

 

2013-04-22 20.28.18

「ネタは上がってんだ!

さぁ!!

吐けぇえええ!!!」

 

「ひぃいい!

あっしにはなんのことやらさっぱり!?」

 

と富士矢の極細ラジオペンチを照射テストで責めr(ry

 

2013-04-22 20.32.22

バッチリ直りました(・∀・)♪

 

Solarforce さん~w

油塗っちゃダメwww

 

あと

 

エクステンダーとボディの軸ずれてて18650 出し入れするとき

いっぺんエクステンダー緩めないとテコでも動かないんだけd(ry

 

ともあれw

 

XML U2

最低電圧が 2.7V からなのがえらいのか

16340 一本でもかなりイイ感じです

 

掌に収まるサイズでこの明るさは

女性や子供にも扱いやすいんじゃないでしょうか

 

子供さんに持たせたら

思いっきりこっちの顔面に照射されそうww

きっと、マジひっぱたきたくなるほどの明るさですwwwww