2012/05/26

Eee PC 1015PX – Windows 8 CP 64bit – Chipset Driver

クロックアップは・・・、外気温が25℃とかになると、1993MHz まで落とさないとダメぽぉ・・・(;´Д`)。冷却不足なんですね・・・

image

先日、タッチパッドのドライバを

Eee PC 1025B – Windows 7 64bit のものと入れ替えてみて

とりあえず Microsoft Windows 8 CP PS/2 互換マウス・ベータドライバーとの

差が分からないくらいナイスなフィット感

を味わっているんですが(ナンか違う;)

 

ふと

 

Windows 7 Starter + ASUS 純正ドライバ

状態だと

 

マザーボードの温度も表示されていこと

を思い出しました(´・ω・`)

 

Piriform Speccy なんかで見ると

 

image

Win7 だとマザーボード温度表示あり

 

image

Win8 だと、ない・・・

 

ということで

 

関係ありそうな匂いのする(?)

チップセットドライバー

を入れ替えてみました

 

image

intel.com – ダウンロードセンター

にある

NM10 Expless Chipset 用 Device Software (INF Update Utility)

 

これの

一番新しい

9.3.0.1019

というものをインストール

 

image

NM10 チップセットがらみで

デバイスマネージャー覗いてみると

Microsoft の Win8 ベータドライバーの方が

強いようです・・・

 

オンライン・ドライバアップデートしてしまった、からだと思いますが・・・w

 

インテル版インストール直後

Win8 アップデート後

 

どちらの場合も

マザーボード温度は表示されませんでした

 

温度計データは

なんか ASUS 独自の方法で

取り出してるのか?

 

と邪推しt(ry

 

image

今度は

同じ Intel NM10 Chipset を使っている

ASUS の Eee PC 1215N (Win7 64bit Driver 公開あり)

のチップセットドライバーをダウンロード

 

image

こんなフォルダ構成

 

infinst_autol.zip

が、インテルのチップセットドライバー

 

8.9.0.1023_tp2

というフォルダはナニかしら?

 

image

Matrix Storage Manager

 

う~ん

RAID とかの時のツールかと思ってたんですが

SATA AHCI 構成だと

関係あるのかしら・・・?

 

image

とりあえず

ダメなら Win8CP 再インストー r(ry

 

ダブルクリック☆ぽちっ(;^ω^)

 

image

「ドライバをアンインストールすることはできません」

きゃ~(;・∀・)

こぇえぇぇ

 

ぽちっ(´・ω・`)

 

image

無事終了

 

image

再起動

 

zip の形で存在するチップセットドライバー

ちゃんとインストールされるようです

 

※(追記)

嘘ついてました(;´Д`)

image

v9.1.1.1020 Chipset Driver

infinst_autol.zip

の中に Setup.exe があって

別個にインストール必要です

しかし、このドライバーでも温度は出ず

 

image

しかし・・・

再起動しても

温度は出ない・・・

(´・ω・`)

 

う~ん

Windows 8 になって

なにか変ってる部分が

あるんでしょうね~

 

Eee PC 1015PX は

ハード的には対応しているものの

メーカー側では

Windows 64bit 版ドライバーを

用意していません

 

1215N も NM10 Chipset ですが

CPU は Atom D525 ですし

そのほかのハード構成にも違い

があるのかもしれません

 

※(追記)

image

この Windows 7 Starter 32bit – ASUS Driver 状態

だと見える

マザーボード温度

CPU より 10℃ くらい高いんですよね

 

1997MHz にクロックアップしている状態の温度ですが

 

どこの温度なんだろう?

 

ヒートシンクが

CPU / Chipset

両方を跨いでいるので

 

クーラーから遠い

チップセットは

温度が高い

 

ということで

チップセットの温度なのかなぁ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

クリーンで

Win7 64bit インストールしたら

マザーボードの温度出るのかしらん

 

出るとしたら

Win7 と Win8 で温度センサーの読み取り機能に

変更があった

ということなんでしょうね

 

というか

ダウンロードには無いけど

ASUS 製 ACPI ドライバーがあればイイのか?(;´Д`)

ACPI 温度管理ゾーン

とか、デバイスマネージャーに出ますからね・・・

 

image

とりあえず

Matorix Strage Console

 

image

シングルドライブだからなんでしょうが

情報が出るだけ

 

image

IDE ATA/ATAPI コントローラー

Intel® NM10 Express Chipset

 

になってるけど

オンライン・ドライバーアップデート

したら、MS Win8 版に変るのかしらん?

 

image

image

Eee PC 1015PX – Windows 8 Consumer Preview 64bit

Western Digital – WD2500BPVT

Eee PC 1215N – ASUS Windows 7 64bit Chipset Driver

CrystalDiskMark 3.0.1 x64

 

DiskMark_Win8_64_Flash_ON_WDC WD2500BPVT-80ZEST0

Windows 8 CP 標準 AHCI ドライバー

 

差は・・・

無いですねw

 

(´・ω・`)♪

これも節電〝キャンペーン〟?

東電のフライング気味値上告知状にも書いてあったけど、節電しすぎて「死んだら」意味ない、ですからね?。

image

四文字のヤヴァy(ry

 

人柱にされた

フリップ事件の人

どうなったのかしら

 

タヒねばいいのに

 

と思いつつ・・・w

 

実際はクビになるべきは

トップから外注まで

全員で

 

オ~ゥ

ちょっとユーモアがブラッキ~だっただけじゃナイディスカ~

くらいの認識なんだろうなぁ

 

今でも

 

というか未来永劫

 

マスなんちゃら

って

 

コミュに限らず

なんでもいいけど

 

少ない投資で

多大な利益

 

のために

送り手側、超ミニマム

 

なワケだけど

 

一方通行なんだよね

 

東電側の関係者

国民比

計測限界以下%

しか居ないわけだから

 

双方向だったら

対等だったら

 

どうなるか

考えてみればいいのに

 

値上げの痛み

その何千万倍も

あなたの収入

喪ってくださいよ

 

オレだったら

恐ろしくて

 

そんな仕事

とても

やれないなぁ

 

(´・ω・`)♪

Eee PC 1015PX – Clock Up 2GHz 成らず・・・orz

Windows が立ち上がって、安定してしまえば、かなり負荷かけても耐えるんですが・・・。起動時の負荷ピークに、半分くらい耐えられない・・・。

image

image

あと

たった

4MHz

なんですが・・・

 

2000.6MHz では

6回再起動して

4回無言ハング

になったので(;´Д`)

 

前回のようにHDDのデータが飛ばないよう

1996.6 MHz に落としています

 

image

1996.6 MHz なら

Prime95 で負荷掛けていても

ビクともしないんですが・・・

 

いや

ワタシは

ビクビク・・・(@_@。

ですけどn(ry

 

image

Open Hardware Monitor のグラフ

 

1996.6 MHz で負荷掛けつつ

ウェブブラウザで10枚以上タブ開いて

1280x720 Youtube も再生しつつ

Windows Live! Writer 2011 でブログ書く

 

ノーマル機でも

キビしい

シバキ上げ具合ですg(ry

 

image

行っても

75℃

 

う~ん

 

CPU と チップセットは耐えてる

のかな

 

次回チャレンジ時は

組込コントローラーも冷やs(ry

 

image

若干明るいニュースは

 

HDD の温度変化グラフ

を見てみると

 

一番下の緑の線

 

CPU 温度が跳ね上がると

HDD 温度は下がる

 

(´・ω・`)

 

何を言ってるのか分からないと思うg(ry

 

image

ということで

いちおう

 

FAN の仕事は HDD にも届いている・・・

 

キーボード裏の FAN 孔

塞いだのは

それほど悪い選択ではなかった

 

のかも?

 

※CPUコアの温度差が凄く気になるwww

(´・ω・`)♪

2012/05/25

Eee PC 1015PX – ene KB3310 embedded controller

組込コントローラー、だそうです(´・ω・`)。ウチの Eee PC 1015PX に付いてたのは、ene KB3310 QF C1

2012-05-25 03.03.54

コイツも冷やしたほうが

イイかもしれない・・・(;・∀・)

 

image

ene – ENE TECHNOROGY INC. - 迅杰科技股份有限公司

http://www.ene.com.tw/

 

メーカーのページ見ても

新製品っぽいのしか

載ってない・・・

 

image

http://www.coreboot.org/Embedded_controller

 

coraboot.org

というところのウィキっぽいヤツを見ると

 

ENE KB3310/KB3910/KB3920

Very common ECs in netbooks are the KB3310, KB3910 and KB3920 from ENE Technology. The ENE ECs are 8051 based.

The Quanta IL1 reference design seems to use ENE3310 controller. The q1d25i.rom was examined. The EC code is on 0xFFF00000 on One Mini A110. Its 64KB big HOLE0.ROM.

 

E N A KB3310 ・ KB3910 ・ KB3920

非常に一般的な ECs ネットブックでは、KB3310、KB3910 と KB3920 E N E 技術からです。E N E ECs 8051 ベースです。

クォンタム IL1 リファレンス ・ デザイン ENE3310 コント ローラーを使用するようです。Q1d25i.rom を調べた。EC コード上に 1 つのミニ A110 0xFFF00000 です。その 64 KB 大きい HOLE0.ROM。

 

※ENE = 省 、と自動翻訳されるので、一部 E-N-E にして翻訳

 

ナニがナンだか

わからないよ・・・_| ̄|○

 

image

http://code.google.com/p/eeetune/wiki/KBMemoryMap

 

ワタシには当然

弄れる高度な技はありませんg(ry

 

code.google.com にある eeetune というページに

 

KB3310 のアドレスマップが載っていました

 

eeetune

ステキな響きです(;・∀・)

 

Address map

Abbreviation Full name Address range
Flash Program space mapped to system BIOS 0x0000 — 0xF3FF
XRAM Embedded SRAM 0xF400 — 0xFBFF
GPIO General Purpose IO (include ADC, DAC) 0xFC00 — 0xFC7F
KBC Keyboard Controller 0xFC80 — 0xFC9F
IKB Internal KB 0xFCA0 — 0xFDFF
PWM Pulse Width Modulation 0xFE00 — 0xFE1F
FAN Fan Controller 0xFE20 — 0xFE4F
GPT General Purpose 16-bit timer 0xFE50 — 0xFE6F
SDI SPI Device Interface 0xFE70 — 0xFE7F
WDT Watchdog Timer 0xFE80 — 0xFE8F
LPC Low Pin Count 0xFE90 — 0xFE9F
XBI X-BUS Interface 0xFEA0 — 0xFECF
XIO IO Expender 0xFED0 — 0xFEDF
PS2 PS2 0xFEE0 — 0xFEFF
EC Embedded Controller (hardware EC Space) 0xFF00 — 0xFF1F
GPWU General Purpose wakeup (hardware EC Space) 0xFF20 — 0xFE7F
SMBus System Management Bus (hardware EC Space) 0xFF80 — 0xFFFF

 

キーボード

ファン

PS/2

 

その他いろいろ

ハードウェアのコントロールチップ

なんですね(`・ω・´)

 

無言のハングアップ

BSOD なし

 

の原因は

この子か・・・?

 

ホント

さりげなく、静かに、何事もなかったように、こっそりと、密かに

ハングアップしてますからね・・・w

 

HDD 交換するとき

この子も冷やしてあげよう

(;・∀・)♪

Eee PC 1015PX - メインボード露呈まで分解 & 放熱能力改善 – PART 2

2GB RAM では、長いページ書くと、重い(;´∀`)。しかし、2GHz でも、ハングしない!、冷却底上げ、効いてる・・・のか?(;・∀・)

2012-05-25 03.19.38

ヒートスプレッダ外す

 

2012-05-25 03.20.24

左:Atom N570

右:GMA3150 (たぶんw)

右:NM10 チップセット

 

 

2012-05-25 03.23.37

INTEL ’08

Q112B997 SL BXE N570

 

シリコングリスは塗り直すため

拭取った

 

2012-05-25 03.24.55

嘘ついてました(; ・`д・´)

 

右側は

NM10 チップセット

 

だいたい、Atom は グラフィック内蔵d(ry

 

2012-05-25 03.25.26

画像では

スプレッダに残ってますが

スプレッダのグリスも拭取る

 

チップセットはシートがあるんですが

いちおう、こちらにもグリスアップすることにして

表面のシリコンオイルっぽいものを

拭取りました

 

2012-05-25 03.27.34

少しだけ

のせる

 

2012-05-25 03.30.21

先の平たいヘラ使うだろJK・・・

 

ギターピックでヤッちゃっt(ry

(;´∀`)

 

ロックスピリット注入d(ry

 

2012-05-25 03.31.21

スプレッダに押し当ててみる

まぁ・・・

イイことにしとくか・・・w

 

チップセット側絶対足りてないよねコレ・・・www

 

 

2012-05-25 03.35.13

キーボード直下の

ファン孔を

アルミホイルで塞ぐ

という暴挙に出てるんですが

(;´∀`)

 

こうしてみると

いちおう

上部に僅かな隙間が残る・・・?

 

気がするような

しないような・・・w

 

スプレッダに大量の外気をあてるか

少しでも内側の熱気を吸わせるか

 

どっちがイイんだろう・・・?w

 

2012-05-25 03.43.33

スプレッダを戻して

無水アルコールで

拭き拭き(´∀`*)

 

2012-05-25 03.07.59

ヒートスプレッダのシール・・・

「君の事は忘れないよ・・・」

画像に撮ってあるかr(ry

 

2012-05-25 03.44.25

問題発生(; ・`д・´)

 

沖電気・セラックα®

まず貼る一番

 

これだけしか

残ってないyp!!

 

2012-05-25 04.08.18

無い也に

貼る・・・w

 

2012-05-25 03.39.57

トップパネル側の

ヒートスプレッダ直上

こんな感じ

 

2012-05-25 04.16.31

もっと広範囲に貼りたいが・・・

 

HDD交換の際に

セラックα®・まず貼る一番

を追加購入

追加貼り付けするとして

 

プラスチック面の

CPU 直上中心に

銅テープを貼って

 

2012-05-25 04.16.15

まず貼る一番

最後の一切れ

 

を貼る

 

2012-05-25 04.16.54

頼むわよ~(;´∀`)

 

2012-05-25 04.19.18

HDD上を通るケーブルを

危うく戻し忘れそうになr(ry

 

2012-05-25 04.20.40

パームレスト手前側から

パチパチと

はめ込んでいく

 

戻すときは

簡単

 

2012-05-25 03.07.10

外すのが

タイヘン(´;ω;`)

 

この2本とあと一ヶ所

曲がってしまった

_| ̄|○

 

2012-05-25 04.22.15

タッチパッドの

フラットケーブルは

差し込みにくい

 

マジギターピックオヌヌメ

 

2012-05-25 04.22.58

しっかりケーブルを差し込んでおいて

黒いロックパーツを戻す

 

2012-05-25 04.32.00

トップパネル表側にも

銅テープ

さらにアルミホイルで

放熱効果UP

を狙ってみる・・・

 

2012-05-25 04.37.26

キーボードのフラットケーブルの

ロックにはギターピックg(ry

 

ロックだけに(寒;

 

2012-05-25 04.44.27

無事に起動しました

(・∀・)ノシ

 

2012-05-25 04.44.04

Eee PC 1015PX KAI

Windows 8 CP 64bit + SetFSB

2006MHz (2.006GHz)

 

でこのブログの2投稿

しましたが

ハングアップはしていません

 

シリコングリス

セラックα

が馴染むまで

 

ちょっといきなり

Prime95 は控えてw

 

しばらく

様子を見てみます

(´・ω・`)♪