2009/10/17

NTT DoCoMo ワイヤレスイヤホンセット P01 #2

P01_02ちなみに、#1に書いてあるところからダウンロードできるのは、ドライバをダウンロードしてきてからセットアップするタイプのインストーラです(;´∀`)

ASUSのやつが100MBくらいあるのに、Broadcommのは4Mほどしかなくて、Σ(゚Д゚ υ) アリャ?とは思ったんですが。

とりあえず、セットアップするのに、ネットにつながったままじゃないとダメです。ダウンロードしといて、別のとこでセットアップ、とかしようとすると、できないんでご注意を(*ノノ)

うちのEee PC 901-16G は101英語キーボードに取り替えてあるので、ちょっと比較する感覚が狂うかもですがw、サイズ的にはこんな感じ。

画面にあるのは、のちほどご紹介しますが、過去ログで作者さんとやりとりしたと書き込んだスケジューラ・RSS/ATOM表示機能付き付箋ソフト

DbIt!

です(*^^)v 付箋ソフトは昔Macでスティッキーズ使ったくらいで、Windowsのときは、ずっとテキストエディタ開いて書いてたんですが、いまのマシンにしてから、SSDドライブをいたわるためにXPのインデックスサービスやめてるもので、検索に時間がかかるのをなんとかしないとなぁ、といろいろ探し回って【見つけました!】ヽ(*´∀`)ノ

ま、そのへんはまた書きますが、とりあえず、RSSの受信をONにしたとき感動しましたww、画面に“ぱぱぱっ”と、出てくるのはかなり( ・∀・)イイ!!っす

ドングルのセットアップを済ませて、ステレオオーディオと、ハンズフリーオーディオのデバイスとして登録、自動でサービス開始に設定。

アレ(・・?、音が出ない・・・

#3につづく...

XP) < 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 一気にかけよ

(・ε・)

NTT DoCoMo ワイヤレスイヤホンセット P01 #1

NTT DoCoMo Wireless earphones Set P01 (PANASONIC/PMC) パナソニックモバイルコミュニケーション製で、Bluetoothを使ったヘッドセットです。

規格としては、1.2 で、ウチのH11Tと同じ、そのへんが相性いい理由なんでしょうか。

青歯使えれば、パソコンでも使えます、っていうか、うちはXP Home SP3 しかないんで、それしかわかんないっす。ほかのOSは、ググってくらはい(´・ω・`)

Eee PC 901-16G には、BroadcomのBT-253っていうやつが、付いてます。初期状態で、ここ製のソフトも入ってたんですが、Cドライブ空けたくて、アンインストールしちゃってました(^^ゞ

H11Tを青歯モデムとして使うには、XP標準のソフト(ドングルっていうらしい)で問題なかったんですが、ヘッドホンやら、リモコンやらヘッドセットとして使おうとすると、まったく知らんぷりされたので、ソフト入れなおすことにしました。

ASUSのアップデートのページにあるやつはなんだか古いので(´Д`)、ブロードコムのページでドライバーを探しました

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) もう、10回以上クリックしているわけだが…!?

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! どこにあるんだ、わからんぞ!!!1!1!

ここにありますた(´・ω・`)

EMONSTER(S11HT)でAndroid

【窓の杜】【特別企画】Windows Mobileスマートフォン“EMONSTER”をAndroid端末に!

海外仕様のS11HTでワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイやった外人さんたちがいるようで、それを日本仕様のやつで試してみたみたいです。

発着できるけど、通話ができない、とか( 」゚Д゚)」オーイ なところがありますが、アンドロイドのコレ専用ビルドの熟成が進めば、いろんな問題は解決しそう。

記事にもありますけど、人間の指を意識したユーザーインターフェース、マルチタスク動作。いいですよねぇ~。S22HTでもやってるそうです。イーモバイルさん、間違いなく急にイーモンスターの売れ行きがよくなりますよ?wwww

2009/10/16

ぷにる 2.9.0

超カスタマイズできるタブブラウザ(って、最近のブラウザはほとんどタブ対応かもw)、

My Sleipnir 2.9.0 ①

Sleipnir が 2.9.0 にアップデートしましたヽ(*´∀`)ノ

なんでこのブラウザを選んだかというと、画面を広く使えるから(@_@)

これにつきます。この画だとわかりにくいですが、タイトルバーはしかたないとして、ふつう、

[ タイトルバー ]

[ メニューバー系 ]

[ アドレスバー系 ]

ってなって、そこの下にさらにタブバーみたいな感じで、もうそれだけで、100ピクセル以上使われちゃいます(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻

XP) < 画面狭っ、プ~クスクスw

(~_~;)。。。。XGAだとしても、1/8もっていかれるわけで、もうちょっと広く使えないかといろいろ試してたどり着いたのが、ぷにるだったんっス。

ウチだと、タブバー(ぷにるは、画面が一枚ならタブ非表示にもできます)ないときは、バーは1本だけです表示領域最大化への血のにぢm(ry

変な記号(⇒)がちらっと見えてますが、メニューの表示もカスタマイズできるので、これは、「お気に入り(A)」を「⇒お気に入り()A」wにしちゃったものです。

ほかのメニューへは、となりの三角2個のボタンからアクセス可能。アドレスバーと検索バーを一本にしたものをメニューバーの上のいい感じのところへスルスルっとマウスで持ってくるだけで、あらまぁひろびろヽ('ヮ'*)ゝ

ウチではスキン(見た目)に「acrylic-plus-mini」使ってますが、スキン作れちゃうひとなら、もっとコンパクトにできるかも。

少しでもブラウザの表示領域を広げたいと思う方は、一度お試しを(´ー`)

XP) < う、Windows 7 にも対応してるし、IE7 互換表示もできちゃうんだから!

あなたエックスピーじゃない・・・(´Д`)

2009/10/15

Bluetoothヘッドセットゲト

Lilith 0.992 Stable

オークションで、DoCoMo の ワイヤレスイヤホンセット P01 という、ブルートゥースのヘッドセットを買いました。(もう3年も前の製品ですが、なにか?^_^;)

最初、SONYのBT-15にしようかと思ったんですが、充電器が増えちゃうなぁ・・・、お、このBT-30ならUSBで充電できる。え、まだ売ってないの?(゜▽゜;)

いやいや15でも、充電電圧が、5V以内なら、手持ちのリチウムイオン充電池にコンセントがくっついたやつでなんとかなるんj

とか、いろいろ考えたんですが、けっきょく、H11T まとめサイト @WIKIBT3030と並んで同率1位のこれにしました(*'-') ※たぶんBT-15でもいけたと思うんですがw

H11Tとのペアリングはまったく問題なし。で、問題はXPさんとのペアリングだったんですが、つづきはのちほど(/ω\)

XP) < ペアリングって、なんか、犬のお見合いみたいで気分よくなくね?、ていうかなんで画像がリリス?

いいんですo(`ω´*)o

Maat) < いやならやめてm(ry

ひいぃぃぃイΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

★起動できなくて困ってたソフトの作者さんからお返事g

★オクで落札した青歯ヘッドセットが届(ry

シングルタスク・シングルスレッド・シングルライfなのでまずはちょっと青葉ってきまs三 (lll´Д`)

あ、あっとりぶ・・・?

XP) < いやがらせしてみた。反省はして(ry

のつづきっす(´ー`)、ひたすらggrks・・・・・・・アッーーーー!

wxp-トラブル- XP で、フォルダの読み取り専用属性を変更できません

これは昨日みたやつd・・・・・お!

属性もとどーり -オンラインヘルプ-準備

あっとりぶ、これでしあわせになれるのね(゜ーÅ)

ということで、Attrib ってなんなのよとggrks

ガウスの水先案内人+ プラス:attrib

さっそくコマンドプロンプトを出してきて、「読み取り専用属性」をポイ・⌒ヾ(*´_`)

コマンドプロンプト、エクスプローラーともに、属性がちゃんと「R」なしになってることを確認して、ふたたびソフトを起動

「なんべんいうたらわかるんじゃあああ!、設定ファイルがみつからんいうとるやろがぁあああああああ!!!1!!」

(´・ω・`)

Windows XP のなんだかよくわからないいやがらせ?w

とあるソフトをインストールしたら(というか、単に圧縮を解凍してディスクに置いて実行しただけなんですが)、

「設定ファイルがみつからんのんじゃ、ボケぇ!!!1!!」

と、怒られました(´Д`)、いやそこまで強烈なダイアログが出たわけじゃないですけd

作者さんのページがあったので、見に行ったら、同じ目にあったほかのひとの書き込みがありました(°∀°)、解決法も作者さんが書き込んでるじゃまいかヽ(*´∀`)ノ

糸冬 了

かと思いきや、やっぱりだめで orz さらにひたすらggrksしてみたら、どうやら

WINDOWS XP って、エクスプローラーでファイルの書込み属性変更しても反映されない

みたいなことが書いてありますΣ('0'*)

ようするに、プログラムが設定ファイルを作ろうとしても書込みが禁止されちゃってる状況なので、書けるように変更したはずなのに、それは

XP) < すんません嘘つきました

ってことらしいです(´・ω・`)

別のソフトでも同じ状況になったことが昔あって、そのときは、めんどいのでほうり出してたんですがw、今回はちょっとだけしつこく調べようと思います(^_^;)

ちょ!wwww 一気にアップデートしすぎwww

Windows Update に重要な更新が13個もあがってました(゜▽゜;)

2009/10/13

Augmented Reality (AR):拡張現実または強化現実

セカイカメラが有名っすね、姉ヶ崎エアタグテロ う~ん、iPhoneほしいぜwww

実際触ってみないとなんともいえないんですが、ウェブに出回ってる情報チラ見した感じだと、GPS機能がそこそこしっかりしてないと、表示位置がかなりいいかげんになりそうな・・・

位置はかなりちゃんと補足されそうなんですが、問題は向き?。iPhoneは加速度センサーがあるので、どっち向いてるかを正確に認識できるんですかね~。

これ、アノテーション情報がデータベースとして整備されたら、GPSナビがえらいことになりそうっすね。

極端な例:飛行機の窓に風の向きと強さがCG合成できる

とか、どうなんでしょ。情報不足が困る世界ではどんどん使われていくんじゃないでしょうか。潜水艦がひたすらかくれるのに、海のデータとか、聴音機や人工衛星のデータを組み合わせて使う、みたいな。

とりあえず、うち的には、H11Tで直に使うのは期待しないとしてw901-16Gでは外付けアンテナが要るし、なんかいい機械が出てこないもんですかねぇw

iPod touch をH11TにBluetoothでつなげたら、と思って調べたら、だいたいカメラついてねぇし U>ω<)ノ

とりあえず、どう発展するかがおもしろい技術ですね('∇')

Windows Live Writer 導入・・・

普通のウェブページも作ったことがあるんですが、ハイパーテキストを調べて直接書くのに疲れて、いわゆる「ホームページ作成ソフト」を導入した過去が、いま走馬灯のようによみがえr

そんなもんだよw、といわれればそうなんでしょうけど、先日ここにwinff.jp.poの中身をそのまま貼り付けたとき(反省はしていない、後悔はしていr)、改行が反映されず、えらい勢いで手直しするはめになりましてwww

なんなんでしょうね~、改行コードがLFだけだから?(´_`。)

疲れたので 〇| ̄|_ 、「Windows Live Writer」入れてみました。

http://download.live.com/writer

感想:EeePC 901-16Gだと、重っ!!1。かなりもっさり?な感じです。

導入に関しては、特に問題なし(この投稿がさっくりいけば)。自分のBloggerのアドレス(うちだと http://ae864agelu.blogspot.com/ ※アドレスをマウス右クリックでリンク一発解除可)とID、PASS入れるだけ。

あとは勝手に設定を拾ってきてくれます。投稿済み部分は取り込んでくれないみたいなので、「開く」して取ってきます、が、これ、まとめて持ってこれないんですかね・・・。いっこいっこはめんどいっす(´・ω・`)

あと、ggrksしてみたら、投稿を通知しといたほうがいいかもしれないようなふいんきなので、「Ping サーバ」の設定のところにWeblogs.com を書いておきました。なんだか、その手の送り先は他にもいっぱいあるみたいなので、「オレは書いたぜ!オレオr!」な方はいっぱい登録してみてはいかがでしょうか。このブログが詳しいかも

クリボウの Blogger 入門http://blogger.kuribo.info/

※なんか、たぶんこんな引用じゃないもっといい感じのやり方があるとにらんでるんですが、よくわかってないので、コレで!(ぇ

2009/10/12

Winff 1.1 表示の日本語化SkyDriveに置いてみました

http://cid-bcc08479f4e7ed85.skydrive.live.com/self.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b

winff.jp.po のままのファイルと
winff.jp.zip に圧縮したもの

を置いてあります。問題は・・・
これ、Live!にログインしてなくても見れるんですかね・・・w

Sleipnir 2.8.5 と IE8 しかウェブブラウザ使ってないもので(゜ー゜;)
これ、レンダリングエンジン一緒ですよね・・・?

プニルのGeckoプラグインじゃ見れない・・・。モジラとかサファリも入れたいんですが、なんせマシンのドライブが、16GB+16GBしかないもので(/ω\)カスタマイズに特化したブラウザ Sleipnir。上級者のために。

Winff 1.1 表示の日本語化

動画変換ソフトのWinFF http://code.google.com/p/winff/ の日本語化設定ファイルを作ってみました。下の形式のテキストファイルに保存して、インストールされているフォルダ(ディレクトリ)の下にある(はずのw)\languages に置いてください。

おかしいところがあったら、ご指導ください<(_ _)>

ファイル名 :winff.jp.po
ファイル形式:TEXT
文字コード :UTF-8
改行コード :LF

※ソフト同梱の英語設定ファイル winff.po の形式が上記でした、ウチのテキストエディタの自動判別読み込みを信頼すると、ですが(^_^;)。まぁ、うちでは動作に問題はありませんw

-----<ここから下が設定ファイル>-----

# Copyright (C) 2008-2009 Matthew Weatherford <matt@biggmatt.com>
#
# This program is free software: you can redistribute it and/or modify
# it under the terms of the GNU General Public License as published by
# the Free Software Foundation, either version 3 of the License, or
# (at your option) any later version.
#
# This program is distributed in the hope that it will be useful,
# but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
# MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the
# GNU General Public License for more details.
#
# You should have received a copy of the GNU General Public License
# along with this program. If not, see <http://www.gnu.org/licenses/>.
#
#
# ※ちょこっと手直し日本語訳 by AE86(よん?AG-ELU) <aehachiroku@hotmail.co.jp>
#
# COPYRIGHT(C)2008-2009 マシュー・ウェザーフォード <matt@biggmatt.com>
#
# このプログラムはフリーソフトウェアです。あなたはこれを、フリーソフ
# トウェア財団によって発行された GNU一般公衆利用許諾契約書(バージョ
# ン3か、希望によってはそれ以降のバージョンのうちどれか)の定める条件
# の下で再頒布または改変することができます。
#
# このプログラムは有用であることを願って配布されますが、*全くの無保
# 証* です。*商業可能性の保証*や*特定の目的への適合性*は、言外に示さ
# れたものも含め全く存在しません。詳しくはGNU一般公衆利用許諾契約書
# をご覧ください。
#
# あなたはこのプログラムと共に、GNU一般公衆利用許諾契約書の複製を一
# 部受け取ったはずです。もし受け取っていなければ、
# <http://www.gnu.org/licenses/licenses.ja.html>を参照してください。

msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: WinFF 0.45.1\n"
"POT-Creation-Date: \n"
"PO-Revision-Date: \n"
"Last-Translator: AE86(よん?AG-ELU) <aehachiroku@hotmail.co.jp>"
"Language-Team: Japanese <aehachiroku@hotmail.co.jp>"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=utf-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"X-Poedit-Language: Japanese\n"
"X-Poedit-Country: Nippon\n"
"X-Poedit-SourceCharset: utf-8\n"

#: unit1.rsaddbtn
msgid "Add"
msgstr "追加"

#: unit1.rsallcategories
msgid "(All Categories)"
msgstr "(すべてのカテゴリー)"

#: unit1.rscheckbox2
msgid "Deinterlace"
msgstr "非インターレース化処理"

#: unit1.rsclearbtn
msgid "Clear"
msgstr "全部消す"

#: unit1.rsclose
msgid "Close"
msgstr "閉じる"

#: unit1.rsclosebtn
msgid "Options"
msgstr "設定表示"

#: unit1.rsconverting
msgid "Converting"
msgstr "変換"

#: unit1.rscouldnotfindffmpeg
msgid "Could not find FFmpeg."
msgstr "FFmpeg が見つかりません"

#: unit1.rscouldnotfindffplay
msgid "Could not find FFPlay."
msgstr "FFPlay が見つかりません"

#: unit1.rscouldnotfindfile
msgid "Could Not Find File"
msgstr "ファイルがありません"

#: unit1.rscouldnotfindpresetfile
msgid "Could not find presets file."
msgstr "プリセット設定がありません"

#: unit1.rsdisplaycmdline
msgid "Display CMD Line"
msgstr "コマンドラインを表示"

#: unit1.rsextensionnoperiod
msgid "Extension can not contain a period"
msgstr ""

#: unit1.rsfiledoesnotexist
msgid "file does not exist"
msgstr "ファイルがありません"

#: unit1.rsfilemenu
msgid "File"
msgstr "ファイル"

#: unit1.rsgroupbox1
msgid "Additional Options"
msgstr "追加設定表示"

#: unit1.rsimportmenu
msgid "Import Preset"
msgstr "プリセット設定のインポート"

#: unit1.rsinvalidpreset
msgid "Invalid Preset File"
msgstr "無効なプリセットです"

#: unit1.rslabel1
msgid "Convert To ..."
msgstr "プリセット設定"

#: unit1.rslabel10
msgid "Audio Channels"
msgstr "音声チャンネル数"

#: unit1.rslabel11
msgid "Output Folder"
msgstr "出力フォルダ"

#: unit1.rslabel19
msgid "Device Preset"
msgstr "変換する動画形式"

#: unit1.rslabel3
msgid "Video Bitrate"
msgstr "動画ビットレート"

#: unit1.rslabel4
msgid "Frame Rate"
msgstr "フレームレート"

#: unit1.rslabel5
msgid "Video Size"
msgstr "動画のサイズ"

#: unit1.rslabel6
msgid "Aspect Ratio"
msgstr "縦横比(X:Y)"

#: unit1.rslabel7
msgid "Audio Bitrate"
msgstr "音声ビットレート"

#: unit1.rslabel8
msgid "Sample Rate"
msgstr "サンプリング周波数"

#: unit1.rsmenuitem1
msgid "Edit"
msgstr "編集"

#: unit1.rsmenuitem3
msgid "Exit"
msgstr "終了"

#: unit1.rsmenuitem4
msgid "Presets"
msgstr "プリセットの設定"

#: unit1.rsmenuitem5
msgid "Preferences"
msgstr "WinFFの設定"

#: unit1.rsmenuitem6
msgid "Help"
msgstr "ヘルプ"

#: unit1.rsmitWinff
msgid "WinFF Website"
msgstr "WinFF のウェブサイト"

#: unit1.rsmenuitem7
msgid "WinFF Forums"
msgstr "WinFF の会議室"

#: unit1.rsmitabout
msgid "About"
msgstr "その他"

#: unit1.rsmitdocs
msgid "Documentation"
msgstr "ドキュメント"

#: unit1.rsnamemustbeallpha
msgid "Name Must be alphanumeric (a-z,A-Z,0-9)"
msgstr "名前(半角大小英数字のみ)"

#: unit1.rspass2
msgid "2 pass"
msgstr "2パス処理"

#: unit1.rspauseonfinish
msgid "Pause on Finish"
msgstr "終了したらコマンドライン上で一時停止"

#: unit1.rsplay
msgid "Play"
msgstr "見る"

#: unit1.rspleaseadd1file
msgid "Please add at least 1 file to convert"
msgstr "ひとつはファイルを追加してください(*T-T)"

#: unit1.rspresetalreadyexist
msgid "Preset: %s%s%s already exists"
msgstr "プリセット: %s%s%s はすでに使われています"

#: unit1.rspresethasnoext
msgid "The preset to import does not have an extension"
msgstr "拡張子がありません"

#: unit1.rspresethasnolabel
msgid "The preset to import does not have a label"
msgstr "プリセット名がありません"

#: unit1.rspresettoexport
msgid "Please select a preset to export"
msgstr "書き出しするプリセット設定を選択"

#: unit1.rspresetwithlabelexists
msgid "Preset with label: %s%s%s already exists"
msgstr "プリセット名: %s%s%s はすでに使われています"

#: unit1.rspressenter
msgid "Press Enter to Continue"
msgstr "Enterキーで再開"

#: unit1.rsremovebtn
msgid "Remove"
msgstr "やめる"

#: unit1.rsselectpresetfile
msgid "Select Preset File"
msgstr "プリセット設定を選んで下さい"

#: unit1.rsselectvideofiles
msgid "Select Video Files"
msgstr "動画ファイルの選択"

#: unit1.rsshutdownonfinish
msgid "Shutdown on Finish"
msgstr "終了時にコマンドラインを終了"

#: unit1.rsstartbtn
msgid "Convert"
msgstr "変換"

#: unit1.rsthepresethasillegalchars
msgid "The preset contains illegal characters"
msgstr "使えない文字があります"

#: unit1.tabpage1caption
msgid "Output Details"
msgstr "変換される動画の設定"

#: unit1.tabpage2caption
msgid "Video Settings"
msgstr "動画の設定"

#: unit1.tabpage3caption
msgid "Audio Settings"
msgstr "音声の設定"

#: unit1.tabpage4caption
msgid "Additional Command Line Parameters (Advanced)"
msgstr "コマンドラインに追加するパラメータ"

#: unit2.rsaddpresetbtn
msgid "Add / Update"
msgstr "新規 / 上書き"

#: unit2.rscancelbtn
msgid "Cancel"
msgstr "キャンセル"

#: unit2.rscreatepreset
msgid "Create Preset:"
msgstr "プリセット設定を新規作成 :"

#: unit2.rsdeletebtn
msgid "Delete"
msgstr "削除"

#: unit2.rsexport
msgid "Export"
msgstr "書込み"

#: unit2.rsform2
msgid "Edit Presets"
msgstr "プリセット設定を編集"

#: unit2.rsimport
msgid "Import"
msgstr "読込む"

#: unit2.rsimportpresets
msgid "Import Presets"
msgstr "プリセット設定を読込む"

#: unit2.rslabel2
msgid "Preset Name (One word , Only A-z 0-9)"
msgstr "プリセット設定名 (半角大小英数字 , A-z 0-9 のみ)"

#: unit2.rslabel3
msgid "Preset Label"
msgstr "プリセット設定の説明"

#: unit2.rslabel4
msgid "Preset Command Line (no -i or output file)"
msgstr "コマンドラインパラメータ (-i と output file は不可)"

#: unit2.rslabel5
msgid "Output File Extension (no \".\")"
msgstr "拡張子( \ とか . 不要)"

#: unit2.rslabel6
msgid "Category"
msgstr "設定名"

#: unit2.rslabelmustbeunique
msgid "Label must be unique."
msgstr "他と違う名称でなければいけません"

#: unit2.rsokbtn
msgid "Save"
msgstr "保存"

#: unit2.rsremovepreset
msgid "Remove Preset:"
msgstr "プリセット設定の削除"

#: unit2.rsreplacepreset
msgid "Replace Preset"
msgstr "プリセット設定の入れ替え"

#: unit2.rsupdatepreset
msgid "Update Preset:"
msgstr "プリセット設定の上書き"

#: unit2.rsyoumustenterextension
msgid "You must enter the extension."
msgstr "拡張子をつける必要があります"

#: unit2.rsyoumustenterlabel
msgid "You must enter a label."
msgstr "ラベルを設定してください"

#: unit2.rsyoumustenternmae
msgid "You must enter a name."
msgstr "名前を設定してください"

#: unit3.rsbutton1msgctxt "unit3.rsbutton1"
msgid "OK"
msgstr "OK"

#: unit3.rsform3
msgid "About WinFF"
msgstr "WinFF について"

#: unit3.rslabel8
msgid "FFmpeg builds by"
msgstr ""

#: unit3.rspage1
msgid "WinFF"
msgstr ""

#: unit3.rspage2
msgid "FFmpeg"
msgstr ""

#: unit3.rspage3
msgid "Thanks"
msgstr "協力していただいた方々"

#: unit4.rscheckbox1
msgid "Remember Last Directory Used"
msgstr "前回使ったフォルダを使う"

#: unit4.rscheckbox2
msgid "Use CHCP for international characters"
msgstr "CHCPを使って多言語対応にする"

#: unit4.rscheckbox3
msgid "Multithreading for Dual Core Processors"
msgstr "デュアルコアCPU使用(マルチスレッド)"

#: unit4.rsform4
msgid "WinFF Preferences"
msgstr "WinFFの設定"

#: unit4.rslabel1
msgid "Default Destination Directory"
msgstr "通常使うフォルダ"

#: unit4.rslabel2
msgid "Path to FFmpeg.exe"
msgstr "FFmpeg.exe の場所"

#: unit4.rslabel3
msgid "Path to FFPlay.exe"
msgstr "FFPlay.exe の場所"

#: unit4.rslabel4
msgid "Path to FFmpeg Executable"
msgstr "FFmpegを実行するパス"

#: unit4.rslabel5
msgid "Path to FFPlay Executable"
msgstr "FFPlayを実行するパス"

#: unit4.rslabel6
msgid "Terminal to run FFmpeg"
msgstr "FFmpegをターミナルで実行"

#: unit4.rslabel7
msgid "Terminal Options (-e for Xterm , -x for Gnome Terminal"
msgstr "ターミナル(-e Xterm , -x GnomeのTerminal)"

#: unit4.rspage1
msgid "General"
msgstr "基本設定"

#: unit4.rspage2
msgid "Ms Windows"
msgstr "Windowsの設定"

#: unit4.rspage3
msgid "Linux"
msgstr "Linuxの設定"

#: unit5.rsform5
msgid "FFmpeg Command Line"
msgstr ""

#: unit6.rsform6
msgid "Export Presets"
msgstr "プリセット設定を書出す"

#: unit6.rslabel1
msgid "Choose presets to export"
msgstr "書出すプリセット設定を選択"

#: unit4.rspriority
msgid "Priority"
msgstr "処理速度"

#: unit4.rspriorityhigh
msgid "High"
msgstr "高い"

#: unit4.rsprioritynormal
msgid "Normal"
msgstr "普通"

#: unit4.rspriorityidle
msgid "Idle"
msgstr "低い"
-----<ここまで>-----

ブログはじめました

ブログはじめてみます(^^ゞ

いろいろあるかと思いますが(汗)、よろしくお願いします<(_ _)>