2012/01/20

convttf.exe コンパイルエラー除去

英語環境でコンパイルしたらエラー出ないのかしら・・・

convttf 09

convttf.exe をコンパイルしたときに

 

convttf.c の 920行目と975行目に

「\e って言うんは、ISO標準エスケープシーケンスちゃうがな(´・ω・`)」

というエラーが出たのが気になって・・・w

イロイロ調べてみました(・∀・)

 

convttf 10

元の convttf.c を見てみる・・・

\e と .\e

っていう子が悪さしてるのね・・・

 

convttf 12

アチコチとググると

 

「hahaha そいつはいいエスケープシーケンスじゃないな hahaha」

「\033 を使うのが cool だベイヴィ hahaha」

 

という異人さんたちの会話が残っていたのd(ry

 

convttf 11

/e を /033 に書き換えた convttf.c でもって再コンパイル

git でミラーリングした部分を弄ると文句言われるのでw

 

/cigwin/home/ユーザー名/rockbox-test/

 

にコピー

 

/cigwin/home/ユーザー名/rockbox-test/tools

 

 

make convttf

 

エラー消えた(・∀・)♪

 

convttf 13

変換動作も特にもんだいなし・・・と思います(;・∀・)

 

dump 120120-211426

変換した

今現在最強の漢字搭載数を誇る

IPA MJ 明朝

12ポイントでこんな感じ

ちょっと g の下が切れてるのが気になるけど・・・w

変換オプション研究しないと(;´Д`)

 

ということで

convttf.zip

 

(`・ω・´)♬

convttf.exe お家コンパイル(´・ω・`)

convttf というのは、ttf や、ttc フォントをRockbox で使える fnt ファイルに変換するソフトです

※変換コマンドラインオプションのキャラクタエンコード、指定不要っぽいです・・・(^_^;)

convttf 07

http://www.rockbox.org/wiki/CreateFonts

Rockbox の wiki に、フォントの作り方

っていうページがあるんですが

ここの最後に載ってる

convttf

っていう子が見つからなくて・・・

 

convttf 08

http://forums.rockbox.org/index.php?topic=27390.0

 

Rockbox の Forum に載ってました(・∀・)♪

 

Cygwinでコンパイルできる、ということなので書いてあるとおり

 

libfreetype-devel

libfreetype6

libfreetype2

 

このへんをセットアップします

 

convttf 01

Cygwin の Setup.exe を –X オプション付きで起動

Rockbox の他、全 ~.jp サイトからダウンロードする

ニッポン男児仕様 Cygwin Setup !

( ゚д゚ )

 

X11 –

freetype2
freetype2-demons ※要らない鴨
libfreetype-devel
libfreetype6

を貰ってきます

 

convttf 02

libbz2-devel も必要らしい

 

convttf 03

ftp.jaist.ac.jp 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 さん

いつもお世話になっておりますm(_ _)m

 

こんなことでしかご恩をお返し出来ませんが

連呼で赦して下さ(ry

 

国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学

の皆さま、ありがとうございます!!

 

convttf 04

make についてググったんですが・・・

よくわからないのd(ry

 

Makefile の中に convttf って書いてあるから

イケるんちゃうか?t(ry

 

 

make convttf

 

したら

 

ちょっとエラー出てるケドw

(;・∀・)

 

convttf 05

convttf.exe 出来た

 

convttf 06

Cygwin の画面で

オプションなしで起動したヘルプ画面

 

convttf.exe 使用法
(Rockbox d9f1f86-120116 ソースファイルからビルド版)

convttf [オプション] [入力ファイル]
convttf [オプション] [-o 出力ファイル] [1個の入力ファイル]

デフォルト出力ファイル : <font-size>-<basename>.fnt
                         '-ta' または '-tc' のコマンドラインで指定されているときは、
                           デフォルトの出力ファイルは、次のようになります。
                         <font-size> - <入力ファイルの内部 postscript-name>.fnt

オプション

    -s N   スタート出力文字エンコーディング >= N
    -l N   リミット出力文字エンコーディング <= N
    -p N   フォントサイズ(デフォルト N=15)
    -c N   文字間スペース (N ピクセル)
    -x     文字の余空間調整(V や W などの上部間隔を改善するため)
    -X N   水平および垂直方向の解像度(デフォルト N=60)
    -TA N  トリム垂直上昇(N パーセント)
    -TD N  トリム垂直降下(N パーセント)
    -Ta N  トリム垂直上昇(N ピクセル)
    -Td N  トリム垂直降下(N ピクセル)
    -r N   行間スペース (N ピクセル)
    -d     デバッグ:変換結果表示
    -tt    .ttc フォントの中身一覧を表示
    -t N   .ttc 時のフォント指定。0から始まっています(デフォルト 0)
    -ta   (出力ファイル名指定オプションを無視する).ttc 内部のすべてのフォントを変換する
    -w     数字(0-9)、同じ幅にすることは避けてください

※-w オプション謎(;´Д`)

 

dump 120119-235859

試しに

ttf フォントファイルを同じディレクトリに置いて

convttf -s 32 -l 39049 -p 12 -c 2 -X 72 -r 1 -o 12-IPA_ex_Gothic.fnt ipaexg.ttf

してみた IPA ex ゴシック 12P はこんな感じ

なんですが・・・

よく見たら

dump 120120-191346

音 び防止バッファ

って、何?(汗)

他にも「高」「香」などなど、字がでない・・・w

dump 120120-191427

convttf -p 11 -c 2 -X 75 -r 1 -o 11-JSK_ex_Gothic.fnt IPA_ex_Gothic.ttf

※IPA じゃなくしたのは[お察し下さい](ry
Jyouhousyori・Suisin・Kikou
※どこかの英語なら JBC じゃね?協会と同じスタイル(ry

エンコードするキャラクタ指定やめたらちゃんと出ました(;´∀`)

要らないのかも・・・

dump 120120-000038

プロポーショナルフォント系なので

ちょっと文字間隔が微妙な感じですが・・・w

ちゃんとØも見やすく表示してるし

okかな(`・ω・´)

dump 120120-000100

イロイロとオプションを変更して変換してみると

イイ感じになるかもしれません(・∀・)

 

ttfconv.exe

 

ttfconv.exe 説明書
改参

 

※Cygwin で使ってる必須 dll があると、コマンドプロンプトでも使えるようですが
※コンパイルするのに Cygwin 要るから・・・、exe だけで赦してくだs(ry

使って、ナニか起きても

ワタシは知りませんけれd(ry

(;´∀`)♬

2012/01/19

Rockbox ipodvideo 小ネタ

全然知れ渡ってるネタかもしれませんg(ry

dump 120119-030335

iPod 5.5G (VIDEO) だと、ホイールをクルクル回すと

ヘッドホンアウトの音量が変わるものだと

思っていたんですが・・・

 

 

dump 120119-031551

ふと-55dBくらいまで下げてみたところ

音量が低下しました(´・ω・`)

 

出力はラインアウトです

 

 

dump 120119-031636

-89dBまでは下がり続け

-90dBで音量0になりました

 

ん~

追試で、設定からライン出力をオフってみたら

すんごく小さくなるけど完全には消えてない(;・∀・)

 

でもさすがにホワイトノイズと、ホイールを指で擦ったときの電気的ノイズ

までもが思いっきり聴こえてくるのでw、つらいww

 

ただでさえHDDが休止状態から立ち上がってヘッドがスタンバイする音が

聴こえるので(;´Д`)<チュイーンコロコロ、ミタイナ・・・

 

これ、Mod してあったら、たとえ可動部分のないシリコンディスクでも

電源系グラウンド回って、アクセスしてるノイズが聴けるんじゃなかろうか・・・

 

dump 120119-031442

とりあえず

リプレイゲインのプリアンプ -100dB 表示

※-10.0dBに設定した際の表示

後ろ向きだけど・・・w、解決?(;´∀`)

 

プリアンプ0dBにして

適当にホイールで減音運用

 

※画像は加工してるんではなく cni_monochrome 自作しましたw

(`・ω・´)♫

2012/01/18

iPod 5G & 5.5G (VIDEO) で Rockbox を使う基本

いっぺん書いておこう(´・ω・`)。いまは、Rockbox Utility があるのでとっても楽になってます(・∀・)

Rockbox install 00

http://www.rockbox.org/

ここから、セットアップソフト「Rockbox Utility」をダウンロードします

左上の releases か 右下の the installer をクリック

 

Rockbox install 01

Download Installer をクリック

 

Rockbox install 02

iPod が接続されるマシンのオペレーティングシステムを選びます

Windows か Mac OS X か Linux

 

Rockbox Utility がダウンロードされたら

セットアップして起動

 

※zip や bz2 の解凍は・・・ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

 

Rockbox install 03

iPod がどこにぶら下がっているか

一番下の「自動検出」をクリックすると

たいてい

ちゃんと見つけてくれます

 

うまくいかないときは・・・ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

ではなくw

 

ドライブレター(上の画像だと G:\)と

DAP の形式を自分で選びます

 

Rockbox install 04

ともかくハジメテだからメンドクないのがイイ場合

「完全インストール」

 

漢はカレントビルドだろjk、な場合・・・

Rockbox install 05

インストールのタブへ移動して

「ブートローダーのインストール」

 

ブートローダーというのは

基本的には Rockbox が起動

起動時にリンゴマークが薄っすら見えたら「MENU」ボタンを押すと

Apple iPod Firmwareが起動する

状態にするためのものです

 

Rockbox install 06

rockbox.org の current build のページから最新ビルドをダウンロード

その中身にある

.rockbox

というフォルダを丸ごと iPod のルートフォルダに解凍する

 

これで基本は終了(`・ω・´)

ブートローダーさえセットアップできれば

あとはイロイロ弄るのみ・・・w

 

楽ちんですよね(・∀・)

 

完全インストールなら、Rockbox.org で用意されているフォントも

セットアップされますので、日本語化などの作業をすぐはじめられます

ググってファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆ 

 

音楽ファイルは

Rockbox が対応している形式でさえあれば

適当に「Mucic」とかのフォルダを作成して

コピーするだけ

 

Rockbox install 07

http://download.rockbox.org/daily/manual/rockbox-ipodvideo/rockbox-buildap2.html#x18-368000B

 

再生できる形式

 

.mp1, .mpa, .mp2, .mp3, .rm, .ra, .rmvb, .tta

.mpc, .ape, .mac, .wv

.ogg, .oga, .spx, .flac

.m4a, .m4b, .mp4

.wma, .wmv, .asf

.mmf, .mod, .nsf, .nsfe, .sap, .sid, .spc, .gbs, .ay, .kss, .sgc, .vgm

.a52, .ac3, .adx, .oma, .aa3, .aif, .aiff, .au, .snd, .shn, .vox, .w64, .wav, .cmc, .cm3, .cmr, .cms, .dmc, .dlt, .mpt, .mpd, .hes, .vgz

 

Wav64 とかイケちゃいます(;・∀・)、もち我が愛する Wavpack Hybrid もok

ただし

著作権保護されたものは再生できません

 

プレイリスト作成とかデータベース作成については

ググってみてください・・・ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

(;・∀・)

 

わたしは iTunes をアップル純正ファーム転送ソフトとしか使っていないのd(ry

やったことないんですが、曲リストの転送もできるようです

※うはw、書いてたら 61047e1 出てるしw
※一応、ナニが起きてもワタシは知りませn(ry、

(・∀・)♪

2012/01/17

Rockbox フォントがなくてハングアップ(;´∀`)

テキストビューアーのデフォルトフォントが 14-Rockbox-Mix.fnt でした(;・∀・)

fonts 01

ウチで表示に使ってるフォントは

LC12-iso10646-1.fnt

というヤツなんですが

※ググりますと、このキレイなフォントを配布してくださっている
※情報が出ます。ありがとうございますm(_ _)m

 

この子だけにすると

機嫌が悪くなって、Rockbox をハングアップさせちゃう

アプリケーション子がいます(;^ω^)

 

dump 120117-180325

text_viewer

この子のナンにもしない素の状態の設定フォントは

 

dump 120117-180424

14-Rockbox-Mix.fnt

 

どのフォント使ってるのか不明だったので

全フォントを .rockbox/fonts フォルダに送り込んで

テストしてる状態ですが(;・∀・)

 

このフォントだと判明しました

 

dump 120117-180347

text_viewer 起動して、iPodだと、クリックホイールの「MENU」ボタン押すと

操作画面になりますので、Viewer Options と Global Settings で

 

dump 120117-180635

fonts フォルダに置いてある、お好みのフォントに変更

 

dump 120117-181120

イカす表示、な感じ?(;´∀`)

 

このフォントコンフィグファイル、全フォントが書きこまれてるので

安定版とフォントパッケージ入れた時に作ってるのかなぁ・・・

 

一番上の部分も、text_viewre のときは、ナンかおかしくなるので

ちょっとワガママな子なのかもしれません(´・ω・`)

 

fonts 02

なんとなく・・・w

ほかにもエラーが起きるかもしれないのでw

 

08-Schumacher-Clean.fnt

14-Rockbox-Mix.fnt

15-Adobe-Helvetica.fnt

 

基本、入れとくコトにします

 

※こっそりRockbox ipodvideo – Skydrive
気まぐれに iPod 5G 5.5G 用ファームのみ、を置いてあるかもしれません
※フォント全部入りフルパケ、ブートローダーはないです
※7b28711-120117 だとウチのiPod でUSB接続時の充電がウマくいかないのでw
※でもおかしいのReleaseしないだろう~、と思って、ケーブル変えてみたら、・・・イケた(;・∀・)
※ナニが原因か不明ですがw、いちおう・・・
※d9f1f86-120116 一個前のも置いてあります _(._.)_

 

(;・∀・)♫

Rockbox ipodvideo cni_Series テーマのチューニング一応完了・・・

Replaygain Pre-amp の –100dB 表示は、今はガマンしよう・・・。いつの日かきっと・・・(´Д`)

font bdf 01

ちょっとこんなコトもしてみたんですがw

こんなんじゃ、ダメだろうなと、思いつつ・・・w

 

dump 120117-035044

当然こうなりましたww

 

埋め込みシステムフォントって

ホントに最低限度必要な

アルファベット+記号

しかないんですね

 

というか、そうじゃないといろいろ大変だから、なんだろうなぁ

文字入力画面の文字数がまさにそれなのかな

 

Dock ケーブルでパソコンに繋ぐと、画面が切り替わるんですが

この時は、思いっきり最小構成で動いている感じ

 

PCから、テーマの設定ファイル弄って、ケーブル引っこ抜くと

復帰した画面で、もうそれが適応されますから

この段階で設定ファイルを読み込み直している様子

 

ディスクや作業メモリ空間は、DAP の種類によって色々なわけで

なるべく多くの機種で動かせるように

という配慮なんでしょうね~(`・ω・´)

 

dump 120117-043521

ということで

最終的にこんな感じに落ち着きました

 

曜日表示をアルファベットにして

システムフォント時にも化けないように

 

font bdf 02

sbs ファイルと wps ファイルの日時表示を書き換えました

年/月/日(曜日)時刻、の日本風?(;・∀・)

 

120117_043608

埋め込みシステムフォントでも

化けることなく同じ表示に(・∀・)

 

リプレイゲインプリアンプ値表示は

対策待ち(´・ω・`)

 

わたし待つ~わ~♪

(;´∀`)

2012/01/16

Rockbox git pull –rebase も成功(`・ω・´)

.git フォルダ、rockbox フォルダの下にあったのね(;´Д`)

git pull 01

最初

cygwin\home\ユーザー名

ディレクトリで git pull –rebase

したら

「.git ディレクトリあらへんがな(´・ω・`)」

って怒られて・・・w

 

調べたら、最後に作業した rockbox ディレクトリにありました

頭に . 付いてるから、コンソールで ls しても見えないのね・・・w

 

cygwin 立ち上げて

 

cd rockbox

 

とかで最後に build ディレクトリで作業したところに移動して

 

git pull –rebase

 

すれば、イケます(`・ω・´)

 

git pull 02

ナンとなく・・・

rockbox\build ディレクトリで make clean してから再 make してみましたが

別に前のファイル残っててもイイものなのかしら・・・

 

dump 120116-091141

92fa7a8――(゜∀゜)――!!

 

 

dump 120116-081119

おまけコ~ナ~

※「だん吉・なお美の~」
※オヤヂ全開ですn(ry

ちょっとイロイロ限定される部分がありますが・・・w

cni_~ シリーズのテーマ、再生画面で

ファイルパスの2バイト文字

表示できるようになりました(・∀・)

 

wPS 03

ウチで使ってるのは

cni_aquamarine ですが、この子の

cni_aquamarine.wps にある

 

#Track Rating

#File Info

 

の、表示位置を上に移動して

フォント設定を追加しました

 

wPS 05

Track Rating の

%V(146,78,76,16,-)

をこのまま上に6ドット持ち上げ

%V(146,72,76,16,-)

 

File Info を

%V(146,90,174,12,1)%Vf(000000)

%s%fp

として、これも6ドット上へ+ユーザー設定フォントを適用

残りの、ファイルパス表示以外の部分は

%V(146,102,174,34,0)%Vf(000000)

の行を挿入して

システムフォントで表示させます

 

dump 120116-091352

この方法は、たぶん、縦 12 ドット系フォントにしか使えないと思います

14 とかだと、はみ出すのではないかと・・・

 

Track Rating 削除してしまって

空間拡大

という手もあると思います

(´・ω・`)♪