2013/03/02

KYUZO KZ-100 ホイールの振れ取り(1)

ニップルレンチ盗られたのウザいなぁw。振れ取りしてから出かけようと思ったのに、イロイロ計画を変更しないとイケないじゃないのよ!、もぅ!!

image

完組みホイール買ってみました(・∀・)

 

っていうか

一体成型ホイールというべきか・・・w

 

パッと見

カーボンホイールに見えますが

石油化学樹脂製

 

2013-03-01 14.05.19

ACS /Stellar Mag Wheel /Black /3/8"

  • 20 x 1.75", 3 spoke mag
  • 45 psi recommended tire inflation
  • Front Rim Depth: 17.5 mm
  • Rear Rim Depth: 18 mm
  • Brake Compatibility: Rim Brake
  • Valve: Schrader
  • ISO Diameter: 406
  • Valve Length: Schrader
  • Wheel Size: 20"
  • Tire Type: Clincher
  • Spokes: 3 spokes
  • Wheel Type: BMX
  • Front Hub Spacing: 100 mm
  • Rear Hub Spacing: 110 mm
  • Axle Type: 3/8"
  • Cassette Body Type: Threaded, Standard
  • Rim: Stellar Mag Black
  • Hub/Brake Compatibility: Rim Brake

 

リム

アレコレあってナニですよね・・・

この子の場合

モノとしては14mm アクスルモデルもあります

ETRTO 表記で 406mm 径

 

KZ-100 のホイールと同径です

 

シュレーダーバルブ(米式バルブ用)ですが

口径は英式通ります。分厚い米式バルブ孔、かつ、リムそのものもぶ厚いので

表に出る部分が低くなりますが、問題なく使えます

 

スポークを使わないので、リム内側はスベスベ

チューブ入れるとき、リムフラップ(リムテープ)どうしようか悩んだんですが

滑りにくくなるかと思っていちおう入れました。たぶんなくても問題なし

 

あえて重箱の隅をつつくなら

四角いリム奥の形状に高圧かかったチューブがピッチリはまって

90度かそれ以上曲がる

 

そこまで気にするなら、幅の広い(30mmくらい?)リムフラップひいとけば

当たりは若干鈍角になるかも

 

 

大昔のママチャリはこのサイズ多かったのに

最近はめっきり見なくなり

BMX、ミニベロ系、子供用くらいにしか付いてませんね

 

電動アシストサイクルで子供さん前後に2人乗せたお母さんに

「ゴメンあそばせ!、オホホホホ!!!」

爆速で登り坂ブチ抜かれる訳ですg(ry

 

マッハで子供さんを幼稚園・保育園に叩きこんで行くお母さんの乗せ降ろしを楽にするべく

最近は406サイズで低い子供用シート着座位置を狙ったものもあるようです(・∀・)

お母さんは永遠に体重45キロだとして・・・w。子供さん2人で50キロ超?。120~130キロ
※2.125 でセンターが一本繋がりのすごく直進抵抗少なそうなタイヤ付いてるんですよねぇ~
※ちょっといまのタイヤが減ってきて入れ替えるときに、入れてみたいwww

 

それはともかく!w

 

above さんフロントだけしか買わない

ウザい客でゴメンナサ(ry

 

近々リアも買います!( ー`дー´)キリッ

 

とりあえず箕浦FT-1 で振れを見てみr(ry

触れてても修正できないけd(ry

いや・・・ブォーっと全体加熱すればちょっとくらいは修正できるかもs(ry

 

振れは ナ・イ・ショ mm

 

(;・∀・)

 

振れ取りの説明なんかに書いてあるバッチリOKの範囲

 

2013-03-01 15.38.02

もはやイキナリ装着

www

 

3/8 インチアクスルモデルで、KZ-100 のフロントとそっくり交換出来ます

 

2013-03-01 15.07.20

幅100mmのモデルですが

若干幅は狭め

 

ステッラーに付属のワッシャーを内側に噛まして

 

あとは

2013-03-01 15.08.55

抜け落ち帽子金具挟んで

外側ワッシャーかけて

締め込むだけ(゚∀゚)

 

なんとなくスプリングワッシャーおまけしときましt(ry

 

 

なんで突如フロントを一体成型ホイールにしたかというと

 

スポーク調整するのリアだけで済むからwwwwwww

 

いや

イロイロ問題はあるんです

ハブの中心がシールドされてるので

アレコレできん

とか

 

2013-03-01 14.49.47

2013-03-01 14.50.08

ホイールとしての耐圧

45 PSI = 3.16 kgf/cm2

 

実験してみようと

思いっきりタイヤの上限

4.6kgf/cm2 = 65.43 PSI

かけて様子見てますg(ry

 

リムの高さは結構あるので

圧かけ過ぎると広がって歪む?

Vブレーキにはつらくなるかも・・・

 

幅は 1.75 なので

2013-03-02 10.33.132013-03-02 10.32.39

KZ-100 オリジナル ホイール 1.5 よりも

タイヤは立ちます

 

いまいち差がわからんな・・・w

 

左 Steller 、右 KZ-100 オリジナル

 

2013-03-02 10.33.232013-03-02 10.32.49

リムがタイヤ側面の上の方まで覆っているのは

わかると思います

 

2013-03-01 15.38.39

幅のお陰なのかリム高さのお陰なのか

両方なのか

 

タイヤセンターが盛り上がることによって

タイヤの走行抵抗が劇的に減少しました

 

イヤマジ、ホント劇的に(; ・`д・´)

 

タイヤは同じで

フロントホイールだけしか弄ってないのに

 

しかもホイール単体で持ち比べたら

ステッラーの方が重いのにΣ(´∀`;)

 

いままでやや踏みにくかった

6速(F:56T – R:13T)、平地でもかなり普通に踏めます

 

若干フロントの喰い付きがサラッとした軽めの印象になりましたが

 

このケンダのタイヤ

ブロックパターンのくせに

峠の下り

45km/h からロック寸前のフルブレーキングして

タイトコーナーに寝かし込んでも

怖くないという結構デキる子なので

(;^ω^)

 

特に不安な方向にはならずw

 

ということで

 

ニップルレンチ買いに行こ・・・

|自転車屋さん| λ............チャリチャリチャリ

窃盗

そこに立ち入る人が比較的限られる場所に駐めておいた自転車から、ライトマウントと工具、エアポンプ盗まれた(´Д`)。車体下に金属シート敷いて、50万ボルトくらいのスタンガン仕掛けときたい。いっそ、シートに電極仕込んどいて、鍵かけずに置いといて見るかwwww

2013-03-02 06.49.11

ライトマウントはネジ止め

スマホホルダーは手で外せるロックなのに

 

ライトマウント持って行ってる

 

スマートホンを使ったことがない

人物の

 

犯行

 

の可能性が高いわねぇ・・・

 

あと

 

工具入れそのものを簡単に外せるのに

 

中身の

 

形が普通の開口レンチには手を付けず

 

見た目が変わっている10面レンチ

折り畳み6角レンチ

超小型折り畳みラジオペンチ+ドライバー

 

を持って行っている

 

深夜から早朝にかけての犯行

 

ガキなら車体ごと持っていって鍵を切断するだろう

 

体力のない

現代的な生活知識のない

 

ここで犯人像書いても

インターネットすら知らないだろう

 

そこの犯人

 

君の窃盗品の日本円換算額は

 

1800円

 

いや二千円ちょい、かな?wwwwwwwwww

2013/02/28

KYUZO KZ-100 メモ10(´・ω・`)

自分用メモ_〆(・ω・` )

 

箕浦 振れ取り台 FT-1 新標準セット、ホイルセンターケージ付き発注

フロントホイール発注

ボスフリーリアハブ発注

 

2013-02-28 13.20.45

とりあえず

 

1.現在のリアを振れ取り台で再調整

ホイールセンターを取り直してみて、スプロケが引っ込むか、出るか

 

2.今のフロントバラしてリア化、8~10速対応のハブに。&、7速を入れてみる

8速のスプロケに 3/32 アンチラストチェーン掛けられた、という情報がモノタロウに有

8速スプロケはほぼそのまま歯1枚幅広になるのか?

ハブの構造見てみないとわからないが、幅調整のシムかスペーサーで7速でもなんとかならないか確認

もしいけるなら、それはスプロケがホイールセンターに近づくことになり、チェーンの干渉対策になり得るかも

 

スポーク長が合わないだろうし、#15から14にするためにも、仮仮組みでスポーク長も測る

 

 

2013-02-28 13.23.50

KZ-100 ノーマルBBにドライブラインの56T

おおむねリア4速(スプロケセンター)で直線になる

リアのスプロケ位置を弄った場合

ロー・トップ側にどのくらい影響が出るのか

 

52Tにしてしまえばいいじゃない

52Tにしてしまえばいいじゃない

52Tにしてしまえばいいじゃない

 

悪魔のささやきが聴こえr(ry

 

61Tはさすがに16インチ用な気もしてきている今日此頃だが・・・w

BBの幅縮めてもリアフレームに接触するようなら

フレームを曲げる・削ることも辞さない覚悟で望むことにすr(ry

 

悪霊退散

悪霊退s(ry

 

2013-02-28 13.21.43

リアサス固定軸長125mm

サス抜いてフレームを少し伸び側に動かしただけで

リアブレーキラインが限界を超える

 

2013-02-28 13.21.23

リアフレーム構造を見るに

クランク軸はリアフレーム上にある

リアサスのストロークはチェーンラインに影響を及ぼさないか?

 

九蔵さん!

KZ-100 のマイナーチェンジするとき

 

リアフレーム幅広げ、高さ上げ、で

36Tくらいのスプロケも超余裕n(ry

バイクのタイヤでもハメてやんよ?くらいの幅d(ry

あとハブ止める溝もっと急角度にしてくだs(ry

 

溝の下側削り込むのと、フレーム削るのと、どっちが強度的にヤヴァいだろうk(ry

2013/02/24

KYUZO KZ-100 メモ9(´・ω・`)

自分用メモ( ..)φ

スプロケ外側に、鬼のようにスペーサーを入れて、フレーム140mm サイズくらいまで広げなくても
ボスフリースプロケットの8速以上がサクサク使えそうな目処が立った所で

7速→8速 と

Reginald VelJohnson 演じる、パウエル巡査部長的に “Step by Step” でいくか・・・

 

7→9速か

 

DNP LY-1110 を売ってる所探しまくって、7→10か

 

現在の手持ちスプロケットは2種類

6 Speed
SHIMANO MF-TZ20
00-00-14-00-16-00-18-21-24-28-00 T

7 Speed
DNP LY-1107MFN
11-13-00-15-00-00-18-21-24-00-34 T

 

とりあえず、フレームへのチェーン接触は、もうしばらくガードで凌ぐとしてw

TZ20 と LY1107 でスプロケの互換があるかどうか不明ながら

もし組み換え可能ならば

 

現在のFront 56T Rear 11-34T で街なか常用域

18T 付近を中心にして

平地では踏み切れないので・・・w、11T を一時外し

 

13-16-18-21-24-28-34

 

に組み換えてみる

 

というのもいいかもしれない

 

7 Speed
SHIMANO MF-TZ21
14-16-18-20-22-24-28

DNP LY-1107XFN
11-13-15-18-21-24-30

8 Speed
SunRACE MFM608CU
13-15?-17?-19?-21?-24-28-32

9 Speed
DNP LY-1109HFN
11-13-15-17-19-21-24-28-32

10 Speed
DNP LY-1110MFN
11-13-15-17-18-19-21-24-28-34

 

このあたりを組み合わせれば

11-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22-24-28-30-32-34

から選ぶことができるので

 

将来は9速または10速を目指すとして

11-14-16-18-20-22-24-28-34

の9速に組めれば、かなりイイ感じかもしれない

10速だとボスフリー用の9Tか36Tが欲しいなぁwww

11-15-18-21-24-28-30-32-34-36
09-11-13-15-17-19-21-24-28-34

 

このセットと常用の3個持ってれば、ドコでもフロントシングルチェーンリングの406とは思えない走りg(ry

 

ダイ・ハード3に出てきた、シールドマシンみたいに

グルグル回ってボスフリースプロケットチェンジ

出来ればいいのny(ry

 

被ってくる中央付近はよく使う歯数なので寿命は短いと想像できる

交換するにはちょうど良い

 

シマノとDNPとサンレース、組み替えできるかどうか

やってみないと分からないし

 

そこまでするならフロントディレイラー入れて

前2枚にしたほうが良くね?

という話もチラホラ t (ry