2014/04/05

a.n.design works CDR214改-216 への道(その零)

昔の214 はカセットだったんですよね~(´・ω・`)

image

SHIMANO Tiagra FH-4600

http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/road/tiagra4600/tiagra4600poduct.-code-FH-4600.-type-.hb_road.html

対応スピード:10 スピード、9 スピード、8 スピード

フリーハブボディ:スチール

タイプ :QR (163mm/168mm)

オーバーロックナット寸法(mm):130mm

ハブ軸長(mm):141mm

スポーク穴数:32/36/H

スポーク穴ピッチ径(mm):45mm

シール形式:ラビリンス構造、コンタクトシール 、ステンレス・ボールベアリング

ハブシェル材質/仕上:アルミニウム/ アルマイト

フランジ間寸法:57.9mm

 

32H版発注

 

image

SRAM - PG 850 8 Speed MTB Cassette

http://www.sram.com/sram/mountain/products/sram-powerglide-850-cassette

 

11-12-14-16-18-21-24-28 T 版

チェーンリアクションで発注

 

PG 850 Road 用というのもありますが

こちらは、トップ 12T スタートの

12-13-15-17-19-21-23-26T

 

Chainreactioncycles.com の商品説明だと

ロード版12-26T が 240g

MTB版11-28T が 260g

 

平地メインならロード版

山行く時や荷物多めならMTB版

みたいに使い分けるといい感じかも

 

なんにせよトップギアがクロスなので

試してみることにしました(`・ω・´)

 

20140405_131640_Android

え~w

こういう寸法測るのは

買う前にやるもんなんですg(ry

(;´∀`)

 

発注してから測ってみましt(ry

 

CDR214 ノーマルリアハブ(JOY TECH O.L.D130mm ボスフリー)

スポーク穴ピッチ:45mm

 

20140405_131730_Android

ぬ!(;・∀・)

フランジ間寸法が4~5mm短いか?・・・

 

まぁ

イケるやろw

 

スポーク縮めるにはネジ山切り増ししないといけないけど

ちょっとだけ伸ばすのは

なんとかなるべぇ・・・www

 

たぶん・・・w

(;´∀`)

 

20140405_132007_Android

DNP の 7速ボスフリースプロケットを付けている

現状で

 

ハイ側、フレームギリギリです

でもチェーンはフレームと接触したりはしていないので

たぶん、大丈夫でしょう(´・ω・`)

 

20140405_131815_Android

Minits Tough PT

接地面がいい感じに剥けてきました(・∀・)

 

空気圧を

前:120PSI

後:130PSI

に上げました

 

車速が15km~20km/hになってくると451ホイールながら

フライホイール効果が現れはじめ

平地なら前52T、後13T

かなり普通に踏んでしまえます(;^ω^)

 

タイヤのお話は、また改めて・・・

(`・ω・´)♪

 

(※追記)

(; ゚д゚)ハッ!

デュラエースだかアルテグラのハブで

15#スポーク(1.8mm)じゃないと使えない

っていうハナシがあったなぁ・・・

 

SORAと大して値段変わらないのと

このノーマルリムは銀で統一しておこう

と思って

 

TIAGRAにしたんですが・・・

14#(2.0mm)

通らなかったらどうしよう・・・

 

リーマー買ってきて穴広げたろ・・・(え;

(;・∀・)

2014/04/01

Panaracer Minits Tough PT 空気圧上げ

100km ほど F:85 R:95 P.S.I で慣らしたので、F:100 R:110 に上げてみました

 

IMG_20140331_130325

先日、荒川サイクリングロードを下って東京湾を目指した際

西岸側を下ってしまい(;^ω^)

東京湾にたどり着けませんでしたw

 

ということで

今回は東岸側を下りました

 

IMG_20140331_135524

対岸に見えるのが

前回の終点

 

Screenshot_2014-03-31-13-54-36

IMG_20140331_135545

西岸側だと

船着場のところまでしか行けないんですね・・・

 

vlcsnap-2014-04-01-06h56m58s169 

さてw

フロント:100PSI

リア:110PSI

に空気圧を上げた

 

ミニッツタフPT(23-451)

+サイクルチューブ(7/8~1-1/8)

 

速度のハナシは・・・

ヤメときます(;^ω^)

 

ヤヴァい・・・(^O^;)

とだけ・・・w

 

 

85PSI 付近と比べると

100PSI

乗り心地はかなり悪化w

 

「アラ、綺麗な桜が・・・」

とか、路面状態よく見てなかったりして

それなりの段差を準備なしに超えちゃうと・・・

 

ゴフッ!!1?!1:(;゙゚'ω゚'):

 

みたいな

内臓にに良くない感じの衝撃が・・・www

 

リア側は

サスペンションシートポストでゲル入りインナーパンツ穿いてるし

ペダル踏んでる脚で若干、緊急腰浮かしが間に合うので

まだマシなんですが

 

フロントは

アルミフォークの剛性感

思いっきり味わえますwwwwwww

(;・∀・)

 

フロントフォークだけ

柔らかめの素材にするのは

内臓にやさしい

のは間違いありませんwww

 

IMG_20140331_140552

とかなんとかやっているとw

東京湾に到着~~~\(^o^)/

 

笹目橋からタラタラ下って

葛西臨海公園まで、2時間ほど

 

 

そこのヘリマテや、300m割り込んどるがな!?

望遠で撮影しといたろ、と、思ったら

ヘリポートだったw

 

IMG_20140331_145802

昨日の雨と風にも負けず

桜がキレイに咲いてました

(´∀`*)

 

DSC_1434

ワタシ

サイクリングロード走ってても

子供さんとか視界に入ると

 

激烈に減速します

道幅一杯避けたりします

 

後ろに張り付いたりしないでね?☆(ゝω・)v

 

DSC_1425

つか

歩行者いるところで抜きにかかってくる奴

 

フロントフォークの衝撃で

脳みそ耳から落として来たんちゃうやろか?

 

トテテテ~っと小走りしてる

ちっちゃい子供さんの脇

ものすごいスピードで走ってるボケ見ると

(※たいがいサイクルジャージでガチガチのロード乗り)

 

フロントホイールに

エアポンプ突っ込んで

二回転くらい前転させて

川に放りこんでやりたい

 

DSC_1422

ドロップハンドルで

ハカイダーみたいなヘルメットで

サイクルジャージで

レーパンで

 

おんなじような格好やから

個々が特定されない

とでも思て、そんな格好

みんなしてはるんかもしらんけど

 

ひとり

お母さんに

睨まれたら

 

もう

 

ドロップハンドル全部

睨まれる

 

 

道に落としてきた脳みそ

ちゃんと拾て

 

考えなおしはったほうがええんちゃうかなぁ・・・

 

(´・ω・`)

2014/03/31

Panaracer Minits Tough PT W/O 20-7/8 (23-451) ウェットコンディションでのチェック(`・ω・´)

ちょこちょこ~っとそのへん走っただけですが・・・w
※追記あり

IMG_20140330_140151

ウェット路面でのミニッツタフの具合を試してみました

車体は a.n.design works CDR214 改

 

IMG_20140330_135651

アスファルトで舗装された路面

とくに不安なし

 

路面に書かれた標識部分も

よほどバンクさせて斜め方向に荷重かけない限り

大丈夫っぽい

 

スリックパターンに限らないと思いますが・・・

 

マンホールは・・・

避けましょうwww

 

表面が平坦な金属とか樹脂の板系は

すべて鬼門(;^ω^)

 

リアだけならなんとかなるかもですが

フロントが大きくスライドしたら

逝けますw

 

IMG_20140330_135617

トレッド中央が尖った、細いスリックタイヤ

 

回転中にタイヤへ張り付く水の量がすごく少ない

もう少し使い込んで、表面に傷が増えてきたら、変わるかもですが

 

バシャバシャとタイヤ後ろ側から水が跳ね上がる

というのがほとんどない

 

泥濘路とか、リムまで水没したりしなければ

フェンダーなくても、けっこうイケるかも?

 

ハイドロプレーン起こせるほど車速出すのは難しそうなのでw

スリックタイヤだからといって

雨に弱い、とは、感じませんでした

 

20km/h以上出したら

突如限界が来るかも

ですがw

 

タラタラ乗ったので

真の限界はわかりませんwww

 

(※追記)

一日中雨が降っている中

ずっと雨の当たる場所に放置

その後、そこそこの降雨のなか走ってみました

 

時速25kmを超えて

30km/h以上の域に達すると・・・

 

前輪の巻き上げた水で

顔が洗えましt(ry

(;´∀`)

 

スピード出すと

ダメですねwww

 

 

IMG_20140330_135952

いちおう

フェンダー付ける

予定ではありますが・・・w

 

タイヤ外径減って

ブレーキとの隙間も増えたしw

 

ウチの子のキャリパー本体は

プロマックスRC-476

52mm アーチ

シマノ新レバー比用

 

IMG_20140330_140055

つか

この画像見るに

表面けっこうデコボコなのね・・・

 

これであんだけ水持ち上げないなら

少々使い込んでも大丈夫なのかな~?

(´・ω・`)

 

IMG_20140330_140033

ちょうどいい具合にリアタイヤ後方に「鉄」のナニが写ってますがw

 

シマノ 105 BR-5700 シューブラケット + R55C3 シュー

度胸一発ハードブレーキング

 

アスファルトとか、タイル系の路面では全然だいじょうぶ

表面がツルっとしたヤツはヤヴァいけどw

 

マンホールは

直径分スライドしますので

マジご注意を・・・w

 

死ぬかと思た・・・(;´Д`)

 

IMG_20140330_135816

などと

アホウな実験したのは昨日

 

きょうは桜見にいくかなぁ・・・

 

昨日の風と雨で

ドバっと散ってなければいいけど・・・

(´・ω・`)