読めてない、っていうか、それ、
「信じてもらえない(´;ω;`)ウッ…」
って泣くところかと・・・(;^ω^)
Twitter のホーム見て、ふと
次の月にその「OLが在野武将」化
してそう、と思た(;・∀・)
なんでもいろいろ書きます(/ω\)
別館→http://ae864agelu.wordpress.com/
コメント・ツッコミは、Twitter の ae864agelu 宛にバッチこ~い(´・ω・`)ノシ
ワタシがあきらかに著作権を侵害しているモノ(宣伝になってるカモしれないから許してw)以外のワタシの記述・画像は全てご自由にお使いください(`・ω・´)♪
読めてない、っていうか、それ、
「信じてもらえない(´;ω;`)ウッ…」
って泣くところかと・・・(;^ω^)
Twitter のホーム見て、ふと
次の月にその「OLが在野武将」化
してそう、と思た(;・∀・)
変換が終わったら、毎度おなじみ Fire File Copy なんかでコピー
再生開始時に下に出る帯の、左端の画面サイズ調整で、
今回のだと、4:3なので、左右に黒が出るサイズに調整。
画面を撮影したものでは、よくわかりませんが(;´Д`)、
けっこうキレイ(`・ω・´)
※今回は、まとめて変換してますが、Handbrake で変換する際に、チャプターで区切ったりもできます。
コスモオートさんのツイート見て、
イニシャルDが見たくなったんデス(/ω\)
どこからか、イメージバーン 日本語 って囁きが聞こえますが、
(゚ε゚)キニシナイ!!
説明とか見ると、DVDのフォルダ構造そのまま転送すれば見れちゃうみたいな感じですが・・・、サイズでかいんで(;・∀・)
変換
HandBrake日本語版 プロジェクト日本語トップページ - SourceForge.JP
Windows だけじゃなく、MacOS Linux なんかも対応
適当にインストールして実行
はいは~い(´Д`)
起動時だけ1024x768なら、起動後は1024x600とかに戻しても大丈夫。
変換元で、動画ファイル
リッピングしたデータを選択
つづいて、設定をしていきます
T51の画面は480x320、
このサイズに、ソースの画面比率を合わせます
今回のソース画像は 4:3 720x480 なので
アナモフィックを「なし」にして、「アスペクト比」は維持
高さを320に
幅が480を割り込みますが、元が4対3なので、どうしても両脇を捨てざるをえません。
16:9などの場合は、幅を480に、4:3の場合は高さを320に合わせる、と覚えておけば、おおむねok
フィルタはいじらなくてok
ファイルサイズと画質の具合を決めるのはなかなか難しいので(;´Д`)、まぁ、品質の部分は、各自試してみてくらはい。
映画なんかだと、フレームレート23.976でいいだろうし、アニメーションなんかだと、ビットレート300代に落としてもそんなにひどくはならなかったりしますし。
音声の設定も、同じく、サイズと音質の具合のイイ感じのところで
今回のは字幕いらないのでパス
チャプターマーカーもいりません
画像調整ちう(/ω\)、っつ~か、Bフレーム入れないほうがイイですた
さて、ごちゃっとムツカシそうな、詳細設定・・・
PSPとかWALKMANだと、左半分全部切って、右も Analyses と 8x8 DCT オフ、CABAC Entropy も外して、とかナニがナンでも、H.264 baseline に収まるようにしないと再生できなかったりして涙目なんですが、
T51、1280x720 HD でも再生できますんで、あんまり気にせずイっちゃいマス(;・∀・)
もうちょこっと画質上げても大丈夫、いろいろ試してみてください(・∀・)
適当にファイル名をつけたりして、とりあえず、プレビュー
VLCメディアプレイヤーとラヴラヴ感ただようこの「ハンドブレーキ」ですがw、メディアプレイヤーソフト、そんなにたくさんイラナイので、本家版をシェイプアップして余計なものがない、クイックタイム・アルタナティヴあたりを入れておきます。
開始時刻1だと、真っ黒の世界をひたすらプレビューしたりするのでw、3くらい。時間も20秒くらいに。
QuickTimeで再生 を「ぽちっ」と
しばらく待つと、テスト動画変換終了
プレビュー見て、イイ感じなら、変換開始。結構時間かかりますので、
T51で、音楽聴きながら、待つ♪(´・ω・`)
つづく(`・ω・´)
音質が話題になることの多いT51。
バッテリーもそんなにもたないし、動画見ることもそんなにナイんでしょうけど、簡単に(;・∀・)
いわゆる、DVDリッピングソフト。いろいろあると思うんですが、簡単だったので、ウチでは、コレ使ってます
DVD Shrink 日本語版 (Ver.3.2.0.16)
dvdshrink.org: FREE Backup Solution for your DVD movies!
自家製DVDだったり、雑誌の付録とかだと、コピーガードがなかったりするのもあるんですが、たいていはガードされてるので、この手のソフトで、家庭内視聴用作業をちょっとさせてくださいよダンナ、みたいな・・・(;^ω^)
細かい設定とかは、その手の説明Webページをご覧ください(を;
ということで、ディスクを入れて、開くボタンを「ぽち」
DVDドライブ指定
ディスク分析
終わったら、フルディスクでバックアップ
形式はISOイメージファイル、出力先は適当に
OK押して、リップ開始。プレビューやめとくと、ちょっと早いです
できあがり
つづく(`・ω・´)
T51の音楽再生画面で左下の歯車マークを押して、
「Display mode」で、設定を「Special info」
にすると、
音楽ファイルと同じフォルダに置いた画像ファイルを表示させられます。
アルバムアートダウンロード系ソフトだとか、グーグルイメージ検索なんかを使うと画像ファイルは入手できるんですが、ときどき、ちっちゃいサイズの画像しかなかったりすることがあります。
そのまま「音楽ファイル名.jpg」とかにしてT51に送り込んでも、ナンだか表示がちょっとヘン(´;ω;`)、みたいなことになったりします・・・
190x190
正方形のはずなのに、下にズレてて上に黒帯が出ちゃってます
200x200
まだちっちゃい感じです
205x205
もうちょいか?
210x210
205との黒幅差みると、あと10
220x220
両脇の「鉄板にネジ」みたいな部分がなくなりました。
上下は220でぴったりサイズっぽい
250x220
300x220
もう一声
320x220 ドット
で、ぴったりサイズ。
アルバムアートだと、たいてい正方形だと思うので、見るトコとしては、
縦が220ドット以上ある
かどうか、だけでイイ感じ。
カバーアート探しに行くと、よくあるサイズの500x500前後のものは、こんな感じで表示。
無駄にデカイといえなくもないので、まぁ、ディスク空間を消費していることもあり、縦220にリサイズしとくのが、イイかも?(;´∀`)
Windows の Explorer に音楽ファイル情報表示・タグ編集機能を追加できる便利なソフト、「mp3infp」
Win32工作小屋
unicode版は、BBS のT.Takata さん → Win32工作小屋 サポートBBS
unicode 対応版は、ナンというか、
全部入り?(;´∀`)
な感じです。
インストールしたいだけなら、
7zip - 7-Zip プロジェクト日本語トップページ - SourceForge.JP で適当なところに解凍。
こういうフォルダ構造になってますんで、「installer」のフォルダの「mp3infpxxxx_xx.exe」を実行。
インストール完了後、Windows の再起動をすれば、ok(・∀・)
FW2.20 にした直後、本体オンリーでファイルの削除が出来なくて、仕様が変わったのかと思ったんですが、いま現在
削除できるがな(´・ω・`)
ナンで消せなかったんだろうか・・・
音楽形式テスト用に同じ曲を mp3 flac ogg とかにして送り込んで、再生した後、削除。ところが、一覧表示に戻ると消えてない。
っつー状態だったんです。う~ん、
まぁイイか(´Д`)
とか思いつつ
実験してたら、再現
T51の本体メモリのルート(トップというか、フォルダのないとこというか)に
菅原紗由理の曲を転送
こんな感じでT51に送り込んで
いざ再生
あら~、カレン姉さん、お元気~?
姉さんの曲じゃないのに、ナゼ?wwww
(´・ω・`)なんちゅ~か、
直前に再生してた曲を開こうとしてるっぽいです。
ファイル名表示ナシ
時間表示も全部ゼロ
削除しても
消えない・・・(´・ω・`)
ディレクトリ表示一覧に戻って、イロイロやってると、ファイル名と時間が表示されたりするんですが、再生すると
なぜか
あら~、カレン姉さん、お元気~?
[SHINING] もイイけど
[BY MY SIDE] もイイワよねぇ~
なぜオネエ系ノリなのかt(小一時k
などとゴチャゴチャやってたら、とうとう
T51スネたwwwwww
ファイル名しか表示してくれない(;・∀・)
キャンセルはできましたw