シマノさんのリアディレイラー、RD-TX35 可動アーム部以外樹脂製だ。形状変わるけど、上位機種は金属アームが軽量で、チェンジが軽やか~、なのかしらん?(;・∀・)
SHIMANO Rear derailleur RD-TX35 (ERDTX35B)
逆爪ブラケットアダプタータイプ ( 35B ※直D 正MB)
スピード:6 or 7 speed
トータルキャパシティ:43T
リア最大ギア:28 - 34T
リア最小ギア:11T
フロント歯数差:20T
※音叉は付属しませんw
TX-31 の後継機種ですかね(・∀・)
Low 34 – Top 11T、7速対応ディレイラーが必要になって
TX35 にしたんですが
主な決定理由はお値段(;・∀・)
1200円ほどでした
もうちょっとカッコいい理由は
シフターのワイヤー取り回しが
ノーマル RD-TY18 と同じ感じで
切ったナンだと、しなくて済みそうだったから(;^ω^)
シフターもそうだったけど
エントリーモデルから少し上に上がった機種は
シンガポール製なのかしら
それとも
中国集中避けてるのかしらん
プーリーのアームがすごく剛性高そう
横動作角度もスプロケット歯数差に沿うように斜め方向
はて・・・
どこかで見た
緑色のグリースがw
プーリーの歯数は13T
TY18 が10Tですから
チェーンはスムースに流れそうです(゚∀゚)
このプーリー
樹脂製です
(;・∀・)
それで塗ってあるグリスが
金属用っぽくないグリスなのかな?
大山のぶ代さんの声で
「音叉~~」
ピコピコピコ☆(ゝω・)v
アチコチ
コンカンと叩く
ここは金属
裏側も金属
左右とも金属
ブラケットも金属
この2箇所は樹脂製
ザクっとネット上調べても
一番知りたい
この樹脂製プーリーは機械油に耐えるの?
という情報がいまいち見つかりませんでした
(;´Д`)
金属製プーリーが大半のところに
樹脂製プーリー投入するんだから
よくある金属向けグリスで大丈夫・・・
なのかな?(; ・`д・´)
最初から塗ってあるグリスが
どうもシフターの樹脂部分に塗ってあったやつと同じっぽいのが
ともて気になる・・・w
チェーンリングとチェーンを洗剤で脱脂して
樹脂侵さないグリスで再グリスアップ
しようかと思ったんですが
手間食うので・・・w
とりあえずウェスで拭けるだけ拭きとることにして
グリス買いに行くか(`・ω・´)
0 件のコメント:
コメントを投稿