2013/02/10

KYUZO KZ-100 11T~34T 7速化 <5>

照射範囲の狭い、遠距離照射用ヘッドのフラッシュライト、手元照らすのには向いてない(;´∀`)。ヘッドに被せるディフューザー買っとこう・・・

2013-02-09 15.37.11

家事片付けてたら

大きな自転車屋さんまで行く時間的余裕がなくなってしまった・・・w

ので

 

ちょっとディレイラーをじっくり眺めてみる

 

2013-02-09 15.58.56

プーリーをバラしてみる

中心には鉄?のカラーが入っている

軸はアルミか

 

金属製アームと接触する部分には

これもアルミ?のカバーがかかる

 

お高いモデルのプーリーだと

ベアリング入りのカラーなんですかね~

 

2013-02-09 16.00.03

裏側にナンか書いてある

見にくいな・・・

 

2013-02-09 16.00.46

POM

ポム・・・

 

ああ!

mihimaruGTヒロコが子供の時飼うてた

毛虫の名前

 

そういうたら

プーリーの歯がちょっとイガイガっぽいし

中心軸がお口みたい

(;´∀`)

 

2013-02-09 16.04.02

POM = アセタール樹脂

使いようによっては鋼鉄を超える強度を発揮する

エンジニアリングプラスチック

 

ポリプラスチックス社のジュラコン® とかが有名?

 

新谷かおる さんの、警官もの短編集、「銀色の照星(シルバーサイト)

で、悪ガキ更生させる話に出てきたローラースケートが、ジュラコンのローラーだったな・・・w

 

耐薬品・耐油性能なんかを調べると

酢酸やクエン酸には弱いアンチグルメな子wwwww

 

ブレーキオイルにはやや弱いものの

その他の油には充分強いようです

 

ということで、とりあえず

アームの内側に大量に付いてきた緑色のグリスを

精密マイナスドライバーですくい取って、アチコチに、塗り塗り(`・ω・´)

 

2013-02-09 17.11.54

さて交換

ぬ~暗い

 

2013-02-09 17.12.24

ウチのチェーンはクィックリンク(ヤーバンのクイックロックリンク)なので

ラジオペンチでクイッと縮めて外し

チェーンを

謙さんシュルシュr(ry

抜き取るw

 

2013-02-09 17.19.25

ウェスで拭き拭き(^ω^)

ちょっと脇へ避けておく

 

2013-02-09 17.21.16

ああもう暗いwww

CREE XM-L T6 30% 照射とスマホのLED フラッシュ併用(;・∀・)

 

左が、KZ-100 標準の RD-TY18

右が、交換する RD-TX35B

 

2013-02-09 17.22.18

シフターワイヤー固定ナット(9mm)を緩めて

ワイヤーを外す

 

2013-02-09 17.24.04

びよ~ん

 

2013-02-09 17.24.30

ディレイラーガードを外す

ナントカ分のナンチャラインチ、なのかな?w

9.5mmボルト

10ミリレンチで慎重にw

 

2013-02-09 17.27.00

あいにくボックスレンチを切らしておりまして

モンキレンチで

ディレイラー固定ボルトを(ry

 

9mmなんですが

開口レンチ8と10mmしかなくて・・・(;´∀`)

こんどセット買ってこよ・・・w

 

こういうとき

 

ふと周囲を見回すと

スナップオンのクイックデリバリーワゴン発見!

「9ミリ開口とメガネのコンビネーションレンチちょうだい~」

 

となると便利なのになぁ(無理;都合良すぎ;

その場でも売ってくれるっていうのは

スナップオンじゃなかったかな?w

 

2013-02-09 17.28.04

延々モンキだと夜が明けるので

プラスドライバーで緩めるw

 

SWIZ のナントカいう6本ひとまとめドライバー

半日くらい眺めて弄り回しちゃうほど

良く出来てる

考えた人天才(; ・`д・´)

 

2013-02-09 17.31.57

ブラケットは後輪の軸にも噛んでいるので

軸のナットも緩める

 

2013-02-09 17.32.56

CREE XM-L T6 に照らされ

SHIMANO RD-TY18 は

舞台の袖へ

 

短い間だったけれどきょうまでありがとう(´;ω;`)

もしものときの予備にお掃除して保管することにする

 

2013-02-09 17.34.20

TY18 と TX35 並べる

TX35 ゴツいですが

TY18 より軽いです(;・∀・)

 

ヒロコのポム、さすがやわ~(謎;

 

しかし

TY18 のシンプルさは

コレでまた味があるわよねぇ・・・

 

ナンかこう、爪のトコ弄ったら

最大34Tでもイケたりせんもんかな・・・w

 

2013-02-09 17.35.22

TY18 ちうごく製

 

2013-02-09 17.37.12

名残を惜しみながら弄り回してたら

TY18 のプーリーも

樹脂製

だと気づきました(;^ω^)

 

この子もポムかな?

 

2013-02-09 17.39.10

TX35 付ける

 

2013-02-09 17.39.48

おぉ~ぅww

LED ライトってナンか違和感あるのはコレか?w

超高速で間欠点灯なのかしら・・・

スマホのカメラが縞々画像

 

ブラケット固定ボルト・ナット

18 も 35 も付属のものは同じっぽいので

引き続き18 の時のを使う

 

35 のボルトはネジ止め剤添付してあったりして

ちょっとハイクラス感漂うw

 

2013-02-09 17.41.24

フレーム裏側が

「⊂」

の字に凹んでいるので、沿わせる

 

※表示できないかも、真部分集合、U を右に倒した形

 

2013-02-09 17.45.31

ブラケットをボルトで固定したら

車軸のナットも締める

 

ディレイラー交換できた(・∀・)♪

 

2013-02-09 17.45.48

5~6mm、スプロケット外端からフレームを浮かせている

現状で、ほぼトップ側のガイドプーリー位置は適正

 

っても、フレームの厚さがどれも同じってコトもないだろうし

現物合わせで最終調整するしかにゃいですね(´・ω・`)

 

2013-02-09 17.47.13

シフターのインナーケーブルを通す

テカって見えませんがw

SIS の調整ボルトあるところの内側、緑グリス充填しました

 

2013-02-09 17.51.52

ワイヤー先端に

ワイヤーエンドキャップをかけて

ギュギュっと押しつぶして固定

 

シフター交換したときに外した、元からついていたもの

 

2013-02-09 18.01.13

チェーン戻す画像撮り忘れt(ry

チェーン通し済みになっちゃってますがw

調整は次回にするのでw

とりあえず、ディレイラー取り付けのみw

 

寒いし暗いしw

 

ディレイラーガード

KZ-100 ノーマル状態だと

TX35 のデカいガタイには

ちいさいです(;・∀・)

 

2013-02-09 18.07.07

とりあえずガードをボルトでしっかり固定したあと

モンキレンチで下端挟んで

ぬぅ~~ん!!!(x 2)

と広げました(`・ω・´)

 

中央じゃ回るだけなので

両端を片一方づつ

 

ということで

次回は

「ついにメガレンジ解禁!

ディレイラーの調整」

の巻(´・ω・`)

0 件のコメント: