インピ変換は!?、というハナシもありますねぇ・・・w、いちおう”コ”の字にする3本x2セット、抵抗器用意はしたんですが・・・w。これヘッドホンアンプとしても売ってる?w
気がついたら
こんなんなってしまいましt(ry
こんなんですwww
※ウチの 松下 RP HTX7 っぽいヘッドホンは
※ドライバを SONY MDR-CD900ST(耐入力1000mA)に
※ケーブルを mogami NEGLEX 2534 に全リケーブルしてあります
※一応出力には100uF コンデンサーが通っている回路ですので
※よほどのヘッドホン・イヤホンでないと壊れることはないと思いますが
※情報のご利用は計画的に(ry
※いやむしろヤメといた方がイイでs(ry
CHMC D4800
何者なのか、意地になって調べたらw
深圳市华顺电子有限公司
という中国メーカーの
290mW Stereo Headphone Amplifier
だと
アリババ君は言うんですが・・・
メーカーのWeb 見ても、載ってないw
どうなってるんだコレはwww
で
APA4800 の代替、という一文を頼りにさらにサーチ
台湾のANPEC というメーカーの
スピーカードライバー
らしい・・・w
ちょっとアリババ君!、ヘッドホンドライバ
じゃナイじゃないn(ry
ピンアサイン、オペアンと一緒だから
まぁイイか(;´Д`)
スピーカーの結線を除去
出力ピンから隣の100uFチップコンデンサーに入力され
すぐ下の出力+側に繋がっていることを確認
100uF チップコンデンサーゲットだぜ!
じゃなくてw
取っ払いますw
表側にもあった100uF チップコンも除去
丸ピンソケット半田付け
裏側も丸ピンd(ry
秋月で
CEW Audio TA-3II の補修用として買った
型番を忘れてしまった、ちっこい三極ステレオプラグを
イイ感じに接続
よしよし
ケースに収まる
ぶつかる部分を削り落とし
表側には、ステレオジャック用の穴を開け
閉めるとこんな感じ
これ、モロにどっかで見たことあるような・・・w
できあがり(´・ω・`)
普通の音は出る、感じですかね・・・
ちょっと曲間のノイズが酷いですが
コレは
iMod化でDockからの出力にコンデンサーとインダクタが噛んでいない
からだと思います
Modしてない5G引っぱり出して聴く気がでないw
これ、同じ部品構成でスピーカーじゃなくてヘッドホンアンプとして
売ってるんじゃなかろうか・・・
というか、おんなじのドコかで見たような気がマスマスしてきたwww
メーカーやあっちの関連組織の
自分の国の商品に対する扱いの酷さ・いい加減さにw
調べる気力が起きませんがwww
APA4800 と同じだから、適当にやってw
みたいな感じなのかなぁ・・・
そんなのダメだよ・・・
アンペックから文句付いて情報引っこめたのかなぁ・・・
とか思っちゃう、台湾と中国なんだよな、この2社
(;´Д`)・・・♪
0 件のコメント:
コメントを投稿