2014/04/15

SRAM PG850 MTB と ROAD でギアの構造が違う?

PG850 ROAD だと思っているのが、旧モデル&別グレード、という可能性もありますが・・・

DSC_1543

リアの歯数

平地で脚に負担少なく(ケイデンスで車速稼ぐ)だと

F:52/R:15 T がちょうどいい感じ

 

DSC_1442

ウチの a.n.design works CDR214 は

 

クランクセットを変更して、アウターチェーンリング 52T

7/8 インチ(23-451) タイヤにしているので、外径が 10mm ほど減って

少しローギアードになっています

 

あ、クランク長 172.5mm だった・・・、相殺・・・

まではイカないよなぁ・・・w

 

それは置いといてw

 

重めのリアスプロケで

漕いで~~~惰性ーーーーー

漕いで~~~~惰性ーーーーーー

 

な、乗り方が身についていたのでw

最初は、アレだったんですがw

 

徐々にケイデンス上げて乗るスタイルに修正

 

DSC_1458

なるべく楽めに踏んで

踏み続ける

 

という方向でギア比考えると

 

下り・追風 12-13

平地・弱風 14-15-16

登り・向風 17-18

急坂・疲労 23以上

 

8速だとこんな感じがいいのかなぁ・・・

 

DSC_1544

ということで

SRAM のカセットスプロケットを組み換えてみる

(2種類混ぜてみる)

 

実験をしてみました

 

DSC_1562

いきなり結果

左が新品で購入した PG850 MTB 11-28T

右は、歯数構成的に、おそらく ROAD 12-26T

 

スプラインにかかる部分の構造に違いがあります

 

DSC_1557

これは 12-26T のスペーサー

出っ張りが

ギアのスプラインと噛み合う窪みにはまって

スペーサーを固定している

 

DSC_1560

11-28T のほうのスペーサーは

ギアにスペーサー固定用の丸穴が空いており

そこに突起をはめこんで固定する

 

DSC_1559

ということで

ノーマルスペーサーでは

対応したギアしか使えない状態です

 

DSC_1564

ウチの手持ちスプロケットで出来る組み換えは、2種類

12-12-14-16-18-21-24-28

トップギア削れても予備があるぜ!、でも7速!!

バージョンwwwwwww

(;´∀`)

 

とw

 

DSC_1565

11-13-15-17-19-21-23-26

こっちはまだまとも・・・w

 

image

http://www.sram.com/sram/road/component/cassettes

 

ロックリングが黒いけど

ウチの 12-26 って

PG850 ROAD だと思うんですよねぇ・・・

12-13-15-17-19-21-23-26

 

DSC_1555

ギア固定は 1.5mm ヘックスで回すボルト

頭側収める窪みがあるギアと

雌ねじ切ってあるギアがある

 

上の2枚は 12-26T の

26T と 23T

23T はローギアとしても使える

 

DSC_1558

左は MTB の固定ボルト

ネジ山が長い

 

右は ROAD (たぶんw)のボルト

7枚束ねるので全長が長いが、ネジ山は短い

 

ネジ山が届けば

ボルト出っ張っててもいけそう

つか、ドリルとかで、ボルトの頭分広く削れば

どうとでもなりそうか

 

DSC_1569

とりあえずは

ROAD 版(たぶん・・・w)

を付けるw

 

ロブスターマークの

ロブテックス UM30 モンキーレンチ

で!(;^ω^)

 

ギアの並びがキレイ

 

DSC_1567

こっちは MTB 版

ギアの並びがキ・・・タナイ

wwwwwww

(;・∀・)

 

並べ間違ってませんよ?!w

 

一番細いフリーボディのスプラインにハメる溝

きっちり揃えてますw

 

(※追記)

見る角度が悪かっただけ

かな・・・?(;・∀・)

うねりが大きいですが

いちおう

行儀よく並んで、は、いますね・・・

 

スラムさん

ごめんなさいw (m´・ω・`)m

 

DSC_1568

ということは・・・

好き放題組んでも

変速には

あんまり支障ない

って事だよな・・・?

 

DSC_1563

スペーサーは3mm厚

 

DSC_1572

カセットスプロケット用ハブの

シングル化キットなんかで使う

爪3本のスペーサー

 

3mm幅のやつ

用意すれば

なんとかなりそうか

 

DSC_1571

しばらくは

PG850 ROAD (おそらく・・・w)

12-13-15-17-19-21-23-26

で乗って

 

DSC_1570

スペーサー

なんとかなったら

 

12-13-14-15-16-17-18-19

 

組んで実験してみよう・・・

(`・ω・´)♪

1 件のコメント:

karano さんのコメント...

よん?さま
お久しぶりです。枯野です。
昨年暮れにJクルーレバーをMR-4に装着。おかげさまで今はもう1台もJクルーレバーを取り付けております。

そのMR-4ですが、スプロケをPG850/8速12~26TからCS-HG50/8速12~30T、CS-M750/9速11~36Tと変えてきましたが、CS-M750にトラブルが発生し、現在CS-HG50-8iに戻しています。
この度、8速でメガレンジ化に再挑戦すべく、「これってグレードダウンだよな~」と思いつつ“CS-HG41-8 11~34T”を購入しました。

大もと仕様のPG850とCS-HG41のグレードの差ってどのくらい?を調べていたらまた、よん?さまの本ページにぶつかりました。
ぶっちゃけやっぱりPG850とCS-HG41ではグレードダウンですよねぇ

まだ実際走行していないので体感差はわかりません。
CS-HG50とCS-HG41との差はほとんどないと思っているんですが‥‥