なんとか12222とかいうサイトが強制的にインターネットエクスプローラーのスタートページに設定されてしまうツール喰らって、かなりヘコんでたところに、Windows Live Writer まで起動しなくなるというダブルパンチ(;・∀・)
セーフモードは太古の昔から起動しない EeePC901-16G Windows XP SP3 なので、リカバリー(´・ω・`)
Sleipnir はずいぶん前にヤメて、Lunascape にしてたんですが、こいつのゲッコーくんもなんだか動作がオカしいこと多いので、結局 Donut 系に戻ろうとしてたら、なんだか、こんなの見つけて、いまのウェブブラウザはこれに
ググる→ウィキ→ベクターのレビュー
みたいに、ツリー構造で見えます。
しかも、この左端のタブ、マウスポインタ外すと速攻で元のサイズに退避。
画面を広く使え、動作も軽いと、
超ネットブック向き(;・∀・)
0 件のコメント:
コメントを投稿