2014/02/02

a.n.design works CDR214 各部サイズなど(※追記あり)

ボトムブラケットが内部ネジタイプ?(外固定ネジじゃない)やつなので工具買わないとバラせないな・・・(;^ω^)

DSC_0924

ちょいとハンドルを更に下へ回しつつ

サドルを前に出しつつ

アチコチ測ってみました

 

DSC_0919

ノーマルステムの長さは

90mm

ってa.n.d のWebと一緒ですね

 

DSC_0922

うーんステムの角度はよくわからんw

こんど分度器買ってこようw

一般的な8度(82度)とかなのかな?

 

DSC_0920

コラムの突き出し

ワンの上端からで

125mmくらい

 

コラムスペーサー

高さ

10mm

9枚

 

DSC_0921

ノーマルステムは

4mm

ほど上位置に固定

 

う~ん

上側の固定ボルト中心を限界とすると

あと5mm強は上げられる感じ

かな?

 

DSC_0923

コラム径は

28.2mm(1-1/8インチ)

でしょう

たぶんw

 

DSC_0925

シートポスト径

27.2mm

 

ノーマルポスト長は250mm

 

DSC_0926

ハンドル径は

25.4mm

 

ステムが2本止め

コストダウンのためには仕方なし

なのかな~

 

ハンドル弄るとき楽ではありますw

 

DSC_0927

ステム位置上だと

ハンドル位置後退するんだよな・・・

しかもステム角上向きだし

 

素直にコラムエクステで伸ばして

水平になる110~120mmくらいのステムに

してみるか・・・

 

DSC_0930

さて、どんどん行きましょうw

 

ボトムブラケットは内ネジ山タイプのカセット式

四角軸

測ってないけど・・・

たぶんよくあるテーパースクエア?

 

DSC_2029

(※追記)

シャフトのスクエア部根元測ってもナニですg(ry

いちおうw、14mmくらい

 

DSC_0932

フロントディレイラーは

こんな感じで固定されてます

滑車経由

 

DSC_0933

センタースタンド

チェーンステイに

スタンド台座あり

 

DSC_0934

チェーンステイ挟んで止めるタイプのスタンドより

この形式のほうが安かったのか・・・

台座兼フレーム補強プレートなのか・・・

 

DSC_0935

リアホイールはナット止め

 

DSC_0940

リアディレイラーは

シマノ・ターニー RD-TX35 ロングケージ

直付タイプかな?

 

DSC_0942

ディレイラーハンガーにボルトが見えるので

車軸抜いてもディレイラーは固定されてるっぽい?

リアハブのシャフト交換すれば

クイックリリース化は可能っぽい

 

DSC_2040

(※追記)

ディレイラーハンガーはガッツリとフレームに止まっています

リア車軸クイックリリース化は可能

 

DSC_0943

リアホイールの感じ

左にデカいナットあり

 

あ(;・∀・)

OLD測り忘れたw

目測130mm以上、かな?w

 

DSC_2030

(※追記)

リア、オーバーロックナットディスタンス

130mm

 

ナット緩めるとフレームが

5mm

広がります

 

135mmのハブまではなんとかいけそう

 

DSC_0945

7速ボスフリースプロケット

シマノ MF-TZ21

これくらいの右スポーク

 

う~ん

ヤッてみないと分かりませんが

ノーマルハブだと

9速

いけるか、いけないか・・・かな?

 

DSC_0947

ディレイラー変えるときは

ショートケージにしたい

 

DSC_0938

チェーン

たぶんナローw

 

白い印はコネクト位置の印かな?

 

DSC_0939

お、アップにしたら

ナロー

って書いてあったw

 

UGっていうメーカーかな?

SHIMANO CN-UG51 ナローチェーン

a.n.design works さん、シマノさん、失礼しましt(ry (;´∀`)

 

めんどいので、AZ のチェーンルブそのまま差しましたがw

エラい固くベタつくオイルが付いてるので

いっぺんパーツクリーナーとかかけてから注油するのが吉かも

 

DSC_0948

メーカー不明

アルミキャリパーブレーキ

 

あああw

サイズ測り忘れt(ry

 

キャリパーブレーキよくわかんない

のでw

 

勉強します(;´Д`)

 

DSC_2034

(※追記)

CDR214 ノーマル、デュアルピボットキャリパーブレーキ

アーチサイズ

57mm

 

ロングアーチですね

 

あああ(;・∀・)、シュー穴長測り忘れt(ry

目測14mmはありそうか・・・?

 

DSC_0949

悪評高いw

ブレーキシュー

リムへの当たりはボールジョイントで調整できる

 

ブレーキレバーにしっかり手が届けば

という条件付きですが

晴れの舗装路でそんなに不安は感じないシューです

 

雨の時の効き具合

長い下りとかでの耐フェード性

まだ味わってないので分かりませんww

 

(※追記)

先日都内に雪と霙が降ったとき

「ウホwイイテストコンディションだし!w」

と、ブレーキの効き具合&タイヤのグリップを試してみましたw

 

寒くてすぐリターンベースしましたg(ry

 

リムが濡れていても、特にブレーキ性能に変化はありませんでした

初期立ち上がりが緩やかなぶん、低μ時コントロールは至って普通

 

ノーマルタイヤ(空気圧5kgほど)も

アスファルトに薄く積もった雪の上で特に不安なし

リアはブレーキを強めに掛けるとロックしましたが

これも、どんな自転車でも、こんなもんでしょう

 

DSC_0956

補助ブレーキ

これもあんまりいい話し聞かないんですが

普通に効きます

 

ジャックナイフしたいとか言われると

困りますがwww

 

DSC_0955

ざくざく~~~っと

こんな感じです

(`・ω・´)♪

0 件のコメント: