2013/03/02

KYUZO KZ-100 ホイールの振れ取り(1)

ニップルレンチ盗られたのウザいなぁw。振れ取りしてから出かけようと思ったのに、イロイロ計画を変更しないとイケないじゃないのよ!、もぅ!!

image

完組みホイール買ってみました(・∀・)

 

っていうか

一体成型ホイールというべきか・・・w

 

パッと見

カーボンホイールに見えますが

石油化学樹脂製

 

2013-03-01 14.05.19

ACS /Stellar Mag Wheel /Black /3/8"

  • 20 x 1.75", 3 spoke mag
  • 45 psi recommended tire inflation
  • Front Rim Depth: 17.5 mm
  • Rear Rim Depth: 18 mm
  • Brake Compatibility: Rim Brake
  • Valve: Schrader
  • ISO Diameter: 406
  • Valve Length: Schrader
  • Wheel Size: 20"
  • Tire Type: Clincher
  • Spokes: 3 spokes
  • Wheel Type: BMX
  • Front Hub Spacing: 100 mm
  • Rear Hub Spacing: 110 mm
  • Axle Type: 3/8"
  • Cassette Body Type: Threaded, Standard
  • Rim: Stellar Mag Black
  • Hub/Brake Compatibility: Rim Brake

 

リム

アレコレあってナニですよね・・・

この子の場合

モノとしては14mm アクスルモデルもあります

ETRTO 表記で 406mm 径

 

KZ-100 のホイールと同径です

 

シュレーダーバルブ(米式バルブ用)ですが

口径は英式通ります。分厚い米式バルブ孔、かつ、リムそのものもぶ厚いので

表に出る部分が低くなりますが、問題なく使えます

 

スポークを使わないので、リム内側はスベスベ

チューブ入れるとき、リムフラップ(リムテープ)どうしようか悩んだんですが

滑りにくくなるかと思っていちおう入れました。たぶんなくても問題なし

 

あえて重箱の隅をつつくなら

四角いリム奥の形状に高圧かかったチューブがピッチリはまって

90度かそれ以上曲がる

 

そこまで気にするなら、幅の広い(30mmくらい?)リムフラップひいとけば

当たりは若干鈍角になるかも

 

 

大昔のママチャリはこのサイズ多かったのに

最近はめっきり見なくなり

BMX、ミニベロ系、子供用くらいにしか付いてませんね

 

電動アシストサイクルで子供さん前後に2人乗せたお母さんに

「ゴメンあそばせ!、オホホホホ!!!」

爆速で登り坂ブチ抜かれる訳ですg(ry

 

マッハで子供さんを幼稚園・保育園に叩きこんで行くお母さんの乗せ降ろしを楽にするべく

最近は406サイズで低い子供用シート着座位置を狙ったものもあるようです(・∀・)

お母さんは永遠に体重45キロだとして・・・w。子供さん2人で50キロ超?。120~130キロ
※2.125 でセンターが一本繋がりのすごく直進抵抗少なそうなタイヤ付いてるんですよねぇ~
※ちょっといまのタイヤが減ってきて入れ替えるときに、入れてみたいwww

 

それはともかく!w

 

above さんフロントだけしか買わない

ウザい客でゴメンナサ(ry

 

近々リアも買います!( ー`дー´)キリッ

 

とりあえず箕浦FT-1 で振れを見てみr(ry

触れてても修正できないけd(ry

いや・・・ブォーっと全体加熱すればちょっとくらいは修正できるかもs(ry

 

振れは ナ・イ・ショ mm

 

(;・∀・)

 

振れ取りの説明なんかに書いてあるバッチリOKの範囲

 

2013-03-01 15.38.02

もはやイキナリ装着

www

 

3/8 インチアクスルモデルで、KZ-100 のフロントとそっくり交換出来ます

 

2013-03-01 15.07.20

幅100mmのモデルですが

若干幅は狭め

 

ステッラーに付属のワッシャーを内側に噛まして

 

あとは

2013-03-01 15.08.55

抜け落ち帽子金具挟んで

外側ワッシャーかけて

締め込むだけ(゚∀゚)

 

なんとなくスプリングワッシャーおまけしときましt(ry

 

 

なんで突如フロントを一体成型ホイールにしたかというと

 

スポーク調整するのリアだけで済むからwwwwwww

 

いや

イロイロ問題はあるんです

ハブの中心がシールドされてるので

アレコレできん

とか

 

2013-03-01 14.49.47

2013-03-01 14.50.08

ホイールとしての耐圧

45 PSI = 3.16 kgf/cm2

 

実験してみようと

思いっきりタイヤの上限

4.6kgf/cm2 = 65.43 PSI

かけて様子見てますg(ry

 

リムの高さは結構あるので

圧かけ過ぎると広がって歪む?

Vブレーキにはつらくなるかも・・・

 

幅は 1.75 なので

2013-03-02 10.33.132013-03-02 10.32.39

KZ-100 オリジナル ホイール 1.5 よりも

タイヤは立ちます

 

いまいち差がわからんな・・・w

 

左 Steller 、右 KZ-100 オリジナル

 

2013-03-02 10.33.232013-03-02 10.32.49

リムがタイヤ側面の上の方まで覆っているのは

わかると思います

 

2013-03-01 15.38.39

幅のお陰なのかリム高さのお陰なのか

両方なのか

 

タイヤセンターが盛り上がることによって

タイヤの走行抵抗が劇的に減少しました

 

イヤマジ、ホント劇的に(; ・`д・´)

 

タイヤは同じで

フロントホイールだけしか弄ってないのに

 

しかもホイール単体で持ち比べたら

ステッラーの方が重いのにΣ(´∀`;)

 

いままでやや踏みにくかった

6速(F:56T – R:13T)、平地でもかなり普通に踏めます

 

若干フロントの喰い付きがサラッとした軽めの印象になりましたが

 

このケンダのタイヤ

ブロックパターンのくせに

峠の下り

45km/h からロック寸前のフルブレーキングして

タイトコーナーに寝かし込んでも

怖くないという結構デキる子なので

(;^ω^)

 

特に不安な方向にはならずw

 

ということで

 

ニップルレンチ買いに行こ・・・

|自転車屋さん| λ............チャリチャリチャリ

0 件のコメント: