セレクターのセンター取っちゃうと位置が低すぎるんですよね・・・。いっそセレクタプレート上下逆とかにしたらだめなのかな?(;´Д`)
CYMA CM.049 ロアレシーバーは 実銃 A3 後期型以降標準となった
新型形状を模しています
これはコピー元である東京マルイ MP5 シリーズがそうだったからなんでしょうが
コッチの“旧型”のほうが
イイなぁ・・・
(´・ω・`)
東京マルイ Ver.2 メカボックスをコピーした
電動エアソフトガンですので
グリップ内にモーターが入っています
その都合で実銃より若干オーバーサイズなのもあると思うんですが・・・
エアソフトガンゆえの問題と相まって
フルオートポジションにすると
ちょっと
親指と人差指に当たります
(;´Д`)
安全のために
トリガーから指を外していると
特に
すごく
ちくちく
人差し指に
刺さります
ふと気づくと
フルオートのつもりが
セミオートになってたりして・・・
「よ~しパパ、フルオートしちゃうぞ~」
と意気込んだら、セミだった
お子さんの視線が冷たい
となりかねません
(´・ω・`)
まぁ、セミ・フル関係なく
奥さんの視線は氷点下
ですけどね ☆(ゝω・)v
漢にはカミさんに負けるとわかっていてもt(ry
って
「ショッカーさん漢っす」じゃありきたりだと思って
ググって拾ったこの画像
よくみたら
「彦にゃん」が
「後漢くらい?の中国っぽい?大軍勢」に
立ち向かっとるがな
時期的に微妙にヤヴェえ・・・www :(;゙゚'ω゚'):
台・中・日(五十音順)
おもちゃ技術が融合した
ブツですので
あまり深く気にしないことにして(´・ω・`)
さてw
セレクターレバーを分解してみます
ア・タ・レ 表示の線が
軸のセンター外してます
(;´Д`)
なぜなら
セレクターレバーのセンターずれてるから
(;・∀・)
意味不明な気がしますが
理由は簡単で
遊戯銃としてのメカボックスの都合上
実銃のセレクター軸位置を
そのまま模することが出来なかったから
しかたなく
ア(セーフティ・安全)位置あたりで
実銃のセレクタがある場所に来るように
してあるんですね(`・ω・´)
よって
セレクターレバーは偏芯しており
回すほど
その先端は
どんどん下へズレていく
ワケです
そりゃ最後に指に当たるワケだ・・・
あまりに日本人らしい律儀さ
と言うべきか・・・
アンビの右側面セレクターレバーまで
キッチリ
偏芯してます(;^ω^)
これ
左はまだ親指の関節構造上気になりにくいけど
右はセンター取るとか、後ろに下げるとか
しても良かったんじゃ・・・
全体が均一な高さのレバーとか
低めのレバーとかアフターであるとイイなぁw
とりあえず、どうにかしますw
普通のバンダナ
ねじり鉢巻の要領で捻る
トリガーガード通して
グリップに結ぶ
グリップ後ろでしっかり結んで
小さく作った髪留めゴムの輪っかなんかで止める
ウホ!、指に当たらないwwwww
トリガーストロークの邪魔にもなりません
ちょっとグリップ握る位置が下がりますが
あと、親指で操作するのは辛くなりますww
仕方ないので
ネイビーシールズ スタイルで
ワタシは右利きですので
左手でハンドガードしっかり握って保持して
右手で右側面セレクターレバーをメインに使う
(`・ω・´)
つか
AK とか 89式 だと、こうですね(・∀・)
日々弄ってるせいか
軽く感じるようになってきましt(ry
イヤン筋肉付いちゃった!?wwwww
(/ω\)
0 件のコメント:
コメントを投稿