2014/05/11

a.n.design works CDR214 改 216 フロントチェーンリング、更に交換(;・∀・)

チェーンディグリーザーで FC-5600 のチェーンリング脱色しちゃって・・・w(;´∀`)

DSC_1819

2日で150kmほど走りました

初日、板橋→相模原(46km)、相模原→板橋(46km)

2日目、相模原→板橋(46km)

 

前後ディレイラー調整追い込みながら

(;・∀・)

 

チェーンリング(10速用)とスプロケット(8速用)は

スーパーナローチェーン(9速用)で問題ないんですが

ディレイラーは前後とも、両最終端(最インナー・アウター)調整が難しい

 

チェーンの外幅が

8速対応ナローから9速対応スーパーナローで

狭くなっているので

 

ディレイラーの可動範囲を両終端で

ほんの僅かに大きくし

それでいて行き過ぎてチェーンが落ちないように

 

しないといけませんでした

 

リアは落ちるほどディレイラーの可動域がないようなので

スポークにアームが当たらないインナーギリギリ狙う

くらいでしたが

 

フロントは、けっこう

イン・アウト

チェーン落としまくって微調整追い込みましたwww

 

(;´∀`)

 

DSC_1820

もう

何十年も

風雪に耐えてきた

 

かのような風格が出てしまった

 

FC-5600 のチェーンリング・・・w

 

DSC_1821

オージーケーカブト

ハンドパワー(古っ!;

 

DSC_1825

アラ!

真っ黒に!

(;´∀`)

 

DSC_1822

いや単に

アウターチェーンリング

(※たぶん)FC-5700 53T B Type PCD130mm

に変えただけですがw

 

DSC_1823

5600 のクランクですから

5600 のチェーンリングがいいんでしょうけれど

 

5800 も発売が始まる昨今

5600 の方が高かったり、入手辛くなってきたり

するので

 

なんとなく・・・w

 

DSC_1824

左:FC-5600 52T B Type

右:FC-5700 53T B Type (※たぶんw、デザイン的にw)

 

1T 違うと結構外径が違う

ほぼ同じ造りですが

 

インナーチェーンリング側から

チェーンが昇ってくるのを

サポートする構造が

 

微妙に変わっている

 

DSC_1826

52T アウターのとき

フロントディレイラーは

めんどくさくt(ry

 

53T 縦位置のままでしたw

 

それでも結構普通に変速してるんだから

シマノのコンポ、偉すぎる・・・(;^ω^)

 

きっちり53T本来のディレイラー位置になった

というのもあるとは思いますが

 

変速がスパスパ決まる

 

5700 (※たぶんw)

大したもんだ(;・∀・)

 

DSC_1829

リアスプロケットの組み換えもしつつ

フロントアウターチェーンリング、52→53Tの具合を確認しつつ

 

次試すとしたら、コンパクトクランク系の

アウター50T

 

というか

 

インナーを36Tにしてみたいですね~

フル・クロースのリアスプロケ

マジでイイ感じなので

 

坂用にリアインナー1枚大きいのにするか

フロントインナー小さくするか

 

軽量化という点で

パーツ全体(クランク重量・ギア前後重量・チェーンリンク数)

軽くなる

 

コンパクトクランク

 

シマノのロード用クランクが4アームのコンパクトになっていきつつある

昨今

 

FC-5800 52/36 50/34

の魅力に

いつまで耐えられるだろうか・・・w

(;^ω^)

 

DSC_1828

長距離乗ってて感じたのは

 

451といえどもいちおうフライホイール効果が現れ

車速・空気抵抗・路面抵抗とのバランスで

同じギア比でも

 

踏んでいる重さがスッと変わる瞬間が

いくつもの組み合わせで発生すること

 

毎度わかりにくい感想ですg(ry

 

同じギア比なのに

なんで重いんだ?

という場合

 

止まって

よくよく見てみたら

 

超微妙に登りだった

 

とか

 

アスファルトの表面が荒くなっていた

 

とか

 

DSC_1827

※リアのパナレーサー・ミニッツタフPT、一時140PSI以上入れてたら、内側破けた、か?w
※しかし、その後、100PSIに落として、数百キロこのままで乗ってますw
※「タフ」さを実験するためn(ry

 

700C 用のギア構成

その辺のいろんなものがクロスオーバーするポイントを考慮して

設定してあるんでしょうね~

 

451 だと

小径車としての

イイ感じのポイント

 

 

あるような気がします

 

悩む~~~(;´∀`)

 

しかし

 

楽しい・・・w

(;^ω^)♪

0 件のコメント: