マクロフィルターネタ書こうと思ってたんですが・・・、フィルター買って2日で、ケースに入れてたフィルタ3枚とレンズクリーニングキット、まるごと全部どっかに落っことしちゃっt(ry
尼で2個1600円
なんか
つい先日買えたのに
在庫切れになっちゃった(;´∀`)
ROWA のページでも在庫切れ・・・
ぬ~w
端子はちゃんと4つ
純正充電器 MH-27 で充電出来ました
よくよく見比べると
純正より
0.1Wh 少ない
セルの放電特性は純正のほうが若干いいかも
純正 EL-20 だと
Nikon 1 J2 で残量表示が残り1になってから
まだ少し使えるんですが
ROWA EL-20 は
残量表示1になると
ほとんどすぐ終わっちゃいます(´・ω・`)
あとは
端子保護キャップがない
なんか考えないと・・・w
バッテリー3本でも
動画撮ったり
静止画でもオートフォーカス使い続けて待機したり
クリエイティブモードでカスタムピクチャーコントロールいじって
試し撮りして
またカスタム&試し(ry
なんかやると
完全バッテリー運用下では
ちょっと心もとない
かも・・・
な~んで
Nikon 1 系用の
バッテリー2本入れられる
外部ケース
出てないのかなぁ・・・w
三脚のこと考えなければ
適当に18650 直列2本
とか
できそうな感じですが
う~む・・・
FT-1 で Fマウントレンズ駆動すると
1マウントレンズより、バッテリー食うんじゃないかなぁ・・・
そんなに変わらないのかしら?
(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿