ヤッてみました(・∀・)
ちょこっとプルシット Fyxation Pursuit っぽい??
(;´∀`)< ぷるしっと、ってナニ?w
PURSUIT (パースーツ=追跡)って、どっかで見たなぁ・・・
ああ!
MAD MAX 冒頭で出てくる、ループとチャーリーのMFP 08号車
のリアに書いてあr(ry
壊れてもコワれても走り続けられそうな気がs(ry
それはさておきw
入れ替え中、ハンドルポストだけになったので
ちっこい LED ライトの固定ゴムバンドをアームに通して
ド真ん中にセット
スマホホルダーをセンター寄りにして
やる気あるのかどうか不透明感漂いますg(ry
いちおう
シフター用スペース
を拡大してみましt(ry
前回
ハンドルの曲がりを遠くにセット
とか
いい加減なこと書きましたg(ry
正しくは
バックスウィープ角が
ブレーキレバーに対して
最大になるように
の誤りでしt(ry
Vブレーキですので
引き代十分確保しないと
逝けます
(; ・`д・´)
このくらいの低さで充分
な
感じです。。。
毎日柔軟体操して
もっとカラダ畳めるようにせんかい!
というハナシもチラホラ・・・(;´∀`)
向かい風状況下では格段に楽ちんになりました
ちゃんとしたブルホーンが欲しいカモw
それか、30cmくらいの超々ロングバーエンドバーg(ry
http://www.cyclingtracker.net/
移動距離:27.9 km
合計移動時間:01:26:42
最大速度:38.87 km/h
平均移動速度:19.31 km/h
Wheel Size : 406
Front : 62T
Rear : 17T
Fixed
風速不明ですが、若干の南風あり
制限速度ふわkm/h なんで
38km/h は、他所で出した
コトにしておいてくださ(ry
平地で踏んでると、フワッと軽くなって
フライホイール効果をペダルに感じはじめるのが
12~13km/hくらいから
そこからオッサンの貧脚でシャコシャコ頑張って(;・∀・)
だいたい25km/h~28km/h
での巡航は可能です
リア16Tでも
なんとか踏めそう・・・
かな~
リア小さくすると下りは楽になるものの
上りで死ぬけどwww
喜んで漕ぎすぎて
オッサン、夕日にシス
とならないように
鍛錬しないとなぁ・・・w
(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿