オッサンが~♪、夜なべ~をして~♫、イテテテ!・・・刺さった!・・・ささっt(ry
あああ画像間違えた
ここのところ真夏のように暑い日が多いですよね・・・
びよ~ん
とこんなの作ってみました
クランプナットの出っ張りで
シート位置をカリカリの後端に下げられないのは
ナニカに負けたような気がしt(ry
幅広めの
適当なナイロンベルト
真空魔法瓶に付いてたストラップ
肩掛けで使ってないので
有効利用(;´∀`)
端っこ解れないように
焼き焼き
なんとなく
横方向の強度を上げるために
一度端を折り返して縫い縫い
タイラップの幅に合わせて
折り返し
縫い縫い
もう1セット縫って
シートレールの良い感じの位置を両端に
やぐらのナット部分出っ張り
表面を通せる長さで
反対側も縫ったら
できあがり(゚∀゚)
こんな感じ
タイラップでレールに締め付けたら
セット完了
ちょこっとだけ長めにしとけば
やぐら弄るとき
いちいちタイラップ切らずに
すこし縮めてずらせばok
マジックテープで止めるゴムバンド
かけてみたんですが
ズレやすいのと
雨食らった時
吸水性良すぎて
内ももが・・・
ちょっと・・・微妙な濡れ方を・・・
おしっこチビったみたいに・・・wwwwwww
(;´∀`)
滑りやすいナイロン編み生地なので
けっこうイイ感じ(`・ω・´)
ぜんぜん指を縫わなかったのd(ry
オレの裁縫スキルも上がってきたぜ!
と調子に乗ってたら
力入れすぎて
針へし折ってしまいましt(ry
来年の2月8日は
浅草寺
までチャリチャリ出かけないと・・・(;^ω^)
0 件のコメント:
コメントを投稿