2011/05/08

CEW Audio TA-3II + Philips ECG 6922 エージング17時間経過(`・ω・´)

いやぁ~、コイツいまのとこ、手持ち真空管9本中、一等賞に認定(;・∀・)

110507_200235

内部構造と音質になんらかの関係があるかもとか思って、部品の形とか、プレートの距離とか気にしながら聴いてはいるんですが、そんな単純なもんでもないらしい・・・(;^ω^)

 

110507_192046

今回購入した、E88CC – 6922 真空管、3本

electro-harmonix / Philips ECG / JJ

 

110507_192130

JJ の6922 と比較すると、構造的には似てます。

Philipsのほうが、全体的に細く、薄い作りな感じ

 

110507_192215

エレハモのは、思いっきりロシア管の作りですね

 

110507_193230

左が6N23P、右がelectro-harmonix 6922EH

構造はかなり似てます

 

110507_193307

しかし、右の6N1P-EV と見比べると、こりゃまた違うという・・・

 

同じ真空管でも、TA-3II の回路構造と合う・合わない、っていうのはあるでしょうし(ローパス・ハイパスの具合とか、電源の能力とか)。

なかなか同じ真空管でも、イイ・イマイチ、って言いづらいとこではあるんですが・・・w

 

同じ真空管何本も購入して、試す財力も気力も能力もないのd(ry

↑主に財力www (;へ;

 

110507_191916

Philips ECG 6922

モニターライクな、下から上までフラットにキッチリ鳴らす印象です

東芝 通測用Hi-S 6DJ8 と同じ傾向の音ですね

マイクロフォニックノイズは、外殻叩いてる音にそっくりな音が僅かに乗ってきますが、気にならないレベル。

真空管マイクに使うといい感じかも?w

 

さて、eneloop 駆動時間テスト開始(`・ω・´)

0 件のコメント: