ITTAN ゲストハウス、いい宿でした(゚∀゚)
昨夜は夕食はスタッフさんのまかないに参加
あああ、スタッフさんブレててゴメンナサイ(;´Д`)
「けっこうガッツリ食べられますか?」
と、オナカの減り具合を尋ねられたので
「自転車ですので!、超減ってます!」
とお応えしたら・・・
ダッチオーブンで焼き上げた
アツアツのミートローフ!
\(^o^)/
餃子のスープとご飯
いや~
700円じゃアシが出てるんじゃ・・・w
発泡酒(でゴメンナサイ_ノ乙(、ン、)_)4L差し入れ
スタッフさんお二人と3人でチビチビやりながら
夜中までイロイロと楽しいお話を・・・
※雨の中スーパーまで自転車で出かけようとしたら
※「自分タバコ買い出しに行くんで(^^ゞ」
※と、車出してくださいました!
※ありがとうございます!(´;ω;`)ブワッ
ウチの a.n.design works CDR214改216 は
ラレー・クラブスペシャルの脇に駐輪させていただきました・・・
アザっス!!
たぶん・・・w
夕食と一杯やる
だけ
なんですが~
と
何日か前に相談すれば
宿泊のお客さん混んでない時は
対応して
くれる
ん
じゃないかな~?www
スタッフさん
おふたりとも
まだお若いんですが
(※ワタシみたいなドップリ・オッサンではないw)
マジでイロイロと身につく話が聴けます
(`・ω・´)
つか、宿泊料金超お安いですから
ガンガン泊まりがけで(ry
宿泊施設としてのナニは
見ていただくとして・・・
ああああ(;´Д`)
洗って干してるサイクルインナーが写っとるがn(ry
基本の部屋が4人共用タイプ
エアコン付いてないですが
高原なので
全然問題なし
時期によっては上はアレかもですが
扇風機あり
電波事情
スタッフさんの居る建物に有線からWi-Fi 変換したものがあるんですが
ゲストハウス部分だと、ちょっと弱い
SoftBank と Emobile の3Gはギリ届きますね
両キャリアとも LTE はアンテナ設置してないみたい
設置せんかいo(`ω´*)o
つか、那須山に近づくと LTE 通るので
ブラーゼンベースあたりが弱いのか・・・
ITTAN さんのゲストハウス画像をつらつらと
女の子用の部屋は出入口にも目隠し、必要かも
というか、オレの泊まった2号棟?は男用だったのか
共用キッチン、ダイニングスペース
冷蔵庫もあり
スピーカーがあるってことは
うどん踏み
も出来る
と
wwwwwwwwww
いやw
ホストさんの建物に
CD2枚ナニするヤツがあったのでw
露天浴場
畳敷きのお部屋もあり
あああああ(;´Д`)
またしても撮影に失敗 orz
スタッフさん傾いて写っててゴメンナサイ_ノ乙(、ン、)_
朝ごはん(スタッフさんまかない参加・有料)
は、キャニオニング系建物のポーチでいただきました
ガッツリ朝ごはん
お願いしたら
お野菜たっぷりパスタ
フレンチトーストたっぷり
そして
ITTAN の施設を手造りで建てた大家さんからの差し入れ
メロン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いや~
美味しかった~~
シェフ(スタッフさん)はケニアに居たことがあるそうです(学校の先生)
ケニアな料理
も
いつか是非食べてみたいなぁ
クリス
第四ステージで左手骨折
それでも
第五ステージに出て
リタイア
クリス
那須に温泉治療に来ませんか?
ITTAN のスタッフさんはスワヒリと英語話せて
ケニア山で学校の先生した経験がある人物です
(`・ω・´)
スタッフさんの
スペシャライズドのBTR
ちょっとそのへん乗らせてもらいました(゚∀゚)
35PSIファット・ブロックパターンタイヤ
面白かった~\(^o^)/
やっぱ大径ホイール
荒れた路面には
断然強いなぁ・・・w
しかし
オレは小径で
闘うぜ!
(意味不明;
K保さん、Y崎さん
お世話になりました!
また来たいと思います!!
ベンガースベース目指して
<4>につづく(`・ω・´)♪
0 件のコメント:
コメントを投稿