2014/07/01

アクセサリー・マウント・シフター、マウント変更

8割方ステムのバーマウントネジナメました(;´∀`)
奥の方がかろうじて生きてて、ノーマルボルトで締め直せました・・・w

20140630_133313_Android

センターズレてマウントを固定しているので

 

許容重量ちょっと超えてるこの状態

路面からの振動で右側がやたらと下る

 

ボルト締め増ししたら・・・

20140630_133341_Android

うおおおおおぉォ!w

ステムのねじ山

ちょっとナメた!

www

 

あと

 

わかりづらいですが

マウント固定ボルトの中央付近

ちょうどマウントとステムの境目あたり

 

ボルトが曲がってきてましたw

 

20140630_133706_Android

ベアリングやらスポークの慣らしもボツボツ良かろう

ということで、ホイールのテスト

 

 

無理くり修理したタイヤのテストしようとw

片道50km乗ろうと思ってたんですが・・・

 

10kmほどのところで断念w

 

『こんなこともあろうかと』

 

持ってきていた

フォグリア、マルチマウント・バー用

で応急修理(;^ω^)

 

20140630_133716_Android

このまま指だけで変速したら

けっこう

ハンドルから手離さないで済むなぁ

 

などと

マウント根本に負担掛けて実験したりしたので

マウント根本のボルトが

 

一気に逝ってしまったようです_| ̄|○

 

20140630_134231_Android

フォグリアのオリジナルバー長が短い理由

マウント部が短めなので

バー長いと、ハンドル握ってる指ギリギリなんですね

 

20140630_134740_Android

フォグリアのバーだと

内径が

19mmほどしかなく

 

ダイアコンペのバーエンドがハマらない

 

肉厚材使った22mm径ハンドルと同じ感じ

ファイゼーションのパースーツブルホーンバーとかと同じ

 

20140630_134747_Android

応急修理してとりあえず帰宅

 

20140630_144444_Android

箕浦 SGL-300-S に付け替え

 

日東 B105AA のバークランプ外側 24mm 部に付けた補助ブレーキレバー

SGL-300 だとテンションアジャスターが当たります

ウチは思いっきり補助ブレーキレバーのリーチ縮めてるので

ギリギリ当たりませんが・・・

 

フォグリアのマウントよりこのくらい前に出ます

 

20140630_144558_Android 

それでも

シフトレバーを前後方向でセットすると

手前に引き切ったとき

まだ辛い

 

は、また考えるとしてw

 

20140630_161527_Android

右(リアシフター)のほうが圧倒的に使用頻度高いので

マウントの支点を右側にする

 

20140630_161436_Android

SGL-300 のバー部分若干横方向へズラすことができるんですが

ウチのステム幅では調整幅より大きいようで

バーをセンタリングできません

 

どうせ使用頻度高いなら

支点と作用点近付けておこう

と思ったんですが

 

距離も近くなって

 

結構いいかも?w

 

20140630_160010_Android

これだけガッツリマウントされてると

指先だけで変速しても大丈夫

 

ウホホw

 

ブラケット握ったまま

(一部の段数ですが)変速できる

(゚∀゚)♪

 

20140630_151622_Android

ステムのオリジナルバークランプボルト

なんとかまだ使えた

⊂(;^ω^)⊃ セフセフ!!

 

20140630_161630_Android

箕浦のスマホホルダー

シフター稼働方向を水平近くにしたら

アウターケーブルと干渉するので

 

フォグリア、マルチマウント・ハンドルバー用で設置

 

20140630_161614_Android

ハンドル周りがエラいコトになってますが・・・w

 

シフト操作が楽なので良しとするw

 

ぬ~(´・ω・`)

雨降ってきた

 

走りに行けるか微妙ですが

 

とりあえず

 

修理した Minits Tough PT

いまのとこ50kmくらい乗って

特に問題なし

 

パンク修理した R’AIR

100PSI だと眠い・・・_ノ乙(、ン、)_

110PSI だとあきらかに接地面が小さくて

クランキングが軽い

 

それでいて路面への当たりは柔らかいという超高性能

 

う~ん・・・

 

雨上がってテスト走行に出るとき

 

ちょっと

 

110PSI に戻してみようかな・・・

(;^ω^)♪

0 件のコメント: