ボトムブラケット・・・回せませんでしたwww(;´∀`)。宿題ということでw
引き続きハンドル悩み中・・・
ブラケット位置もう少し下かなぁ・・・
で、ハンドルもう少し送り込む
ブレーキレバーの上端になにか適当なもの挟んで
レバー引きやすくしてみるか
これだと
ちょっと下ハン傾斜キツすぎるんですよね・・・
ということでw(何が?;
カセットボトムブラケットを外してみよう
と
作業開始
コッタレスクランク抜きに付いてた
8mmアーレンキー(六角レンチ)で
フィキシングボルトを外す
ペダルは最初に外しといたほうが楽かもしれない
ネジ山にグリス塗布してあるし、鬼トルクでは締め込んでいないのでワタシは
後から外しました
イロイロ省略
クランク抜く!w
足袋ソックスの穴は気にしない!www
ボトムブラケット軸はスクエアテーパー
先端側で13mm
日本では普通のスクエアテーパー軸ですね
ボトムブラケット軸長
110mm
ネジ山に注油してチャレンジしたんですが
ヘッドセットスパナじゃ無理でしたwww
(;^ω^)
ちょっと
シマノのカセットBB回し挟める
32mmのレンチ用意して
再チャレンジしようと思いますw
軸を手で回した感じは
やや重め
ですかね~
クランクセット
どうも歯の削れた地色が・・・
と思って磁石当ててみたら
くっつきました(;・∀・)
チェーンリング
鉄製
PCD110mm
クランクにチェーンリング戻すときは
インナーの内側出っ張りはクランクと反対側
ちょっと分かりにくいですね・・・
インナー・アウターとも、膨らんでいる部分がある面
を内側にする
アウターは
内側にある出っ張りを
クランクに合わせる
アルミのチェーンリングだと
かなり硬い材質使わないとナニですから
鉄なのはいたしかたなし
なんですが
コンパクトクランクなのは
ちと困った(;´Д`)
スギノさんがPCD110の53・54Tチェーンリング出してはいるんですが
お高い(´;ω;`)ブワッ
黒クランク化する時に
PCD130のに替えてしまおう・・・
チェーンリングボルトのナット側(ビス?)
ギザギザ入り!
ペグスパナなくても
ヘックスと指でどうにかなっちゃいます
ステキ!!w
つか
クランクにボルト穴かかってるので
そこだけ表裏逆に付けるんですが
クランクとの隙間なので
マイナスドライバーとかじゃないと
ナット押さえられません
しかし
グリス塗って
チョイっと引きつつ回すと
ガッツシ締められました
チェーンもパーツクリーナーで掃除して
注油
リアがけっこう振れてきました
2ミリくらい振れてる部分があって
ブレーキちょい広げてます
予定では
まずチューブ(と、ヒミツアイテムw)替えて
タイヤは前後ローテーション
ホイールの振れ取り
のつもりだったんですが
とりあえず、フレームに付けたままで
応急振れ取り、早急にやったほうがよさげか・・・
ブレーキブラケット動かすと
補助ブレーキとの間のアウターケーブル
場合によっては切り直さないといけないので
(※ブラケット遠くするときには)
めんどくさくて
補助ブレーキオミットしてしまいました(;^ω^)
アウターケーブル長さ測り直して、カットして
インナーワイヤーブレーキから外して・・・
マジメンドイのでwww
9割以上ブラケット握るポジションで乗っているので
このまま補助ブレーキレバーなしでいくかも・・・
基本
空力特性と前方視界広めにとれる
ブラケット握りポジション
ブラインドの交差路
ブラケット握って
体乗り出して安全確認
極低速走行時
ブラケット握って
スタンディング・前荷重マシマシ
手前ほとんど握ってないコトに
ふと気づきまして・・・w
う~ん
やっぱハンドルちょい送り込み
ブレーキレバーちょい縮め
だな・・・
(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿