CEW Audio TA-3II の交換用真空管を注文しました。
届いたらじっくり見てみますが、
Electro-Harmonix 6922 - 6922
JJ E88CC - 6922
ロシア製 6N23P - 6N23P
TESLA PCC88 – 7DJ8
Philips ECG JAN 6922 - 6922
の5本(゚∀゚)
どれも、6DJ8 の互換球、または上位球です。エレクトロハーモもロシア製、というか、6N23P、どこ製なのかしら・・・w。built at Reflektor factory in Saratov Russia とか、find 6N23P built at Voskhod factory in Kaluga と書いてあるので、まぁ・・・、ロシア製でいいスねw
テスラはJJの前の名前、チェコスロバキア製。
フィリップスのはアメリカ製。
6922 は、6DJ8 の軍用規格品で、耐久性などが高いそうですが、なにより、ヒーター電流が300mA のはずなので、電池で駆動する TA-3II の稼働時間がどのくらい延びるのか、気になるところです。
7DJ8 は、6DJ8 のヒーター電圧6.3V が、7.2V になったヤツ、のようなんですが、ちらりとググってみると、ヒーター電流は300mA という情報もあります。どっちにせよ、定格より低い電圧で駆動するので、「基本問題なし」とはいえ、音質ならびに稼働時間が気になるところ。
6N23P は、昔は6N1P が6DJ8 互換と言われていたが、いまはこっちの球が互換、くらいしかよくわかんないですw。ちと不安なのは、以前試した6N1P のEV みたいな性能表記が見当たらないので、6N1P-VI みたいに残念な音になったらどうしよう、ってコトですw。
電池駆動じゃなく、回路構成もポータブル前提じゃなきゃ、いい音なのかもしれませんが・・・(;´Д`)
はやく届かないかしら+(0゚・∀・) + ワクテカ +
0 件のコメント:
コメントを投稿