昨日、ビール2リットルほどと、ラム酒を1リッターほど呑んだんですが(;・∀・)
色の付いてない蒸留酒は、気持ちの問題かもしんなんですがw、二日酔いしないゼ!(まぁ、自己暗示かけとけば、クヨクヨ次の日のこと悩みながら呑まないで済むってだけですg)
ずっとT51ラインアウト+直聴き君+900STドライバ改造ヘッドホンでそのままグゥグゥ寝ながらも朝まで
エディ・ヒギンズカルテットとトリオをシャッフルで聴いてたのが、アルコールを神速で分解する
主な要因だったと思いまs(意味不明;
ラインアウトから「直聴き君」に入れるケーブル、イロイロと作ってみました
あ、一番短いのは、直聴き君製作前の減衰試行錯誤中に作った、プラグの中に1/8Wサイズ抵抗4本入れたアッテネーターだ(;´Д`)・・・、これは関係ナイ・・・w
まぁ、それはおいといて(;・∀・)
下の4本
上から
0.2mm銅撚り線
0.5mm銅撚り線
1mm無酸素銅撚り線
2mm無酸素銅撚り線
千石電商で買った3芯+シールドのケーブルで作ったヤツ。たしか0.2mmくらいの芯線径だった・・・ハズ・・・w、初期型のT51 Line-out Direct Listen System でも使ったのがこのケーブル。2型はマルツで売ってた、0.3mmの3芯+シールド線。3型は0.5mmの銅撚り線3本使用。
う~ん、0.2と0.3は、ほとんど同じと考えてイイかなぁ・・・、OFC(オキシジェン・フリー・カッパー)表記はとくにナイので、普通の銅線だと思います・・・
千石電商のジャンク販売、20円で、1mで売ってたケーブルw。詳細不明ですが、0.5mmの単なる銅の撚ってある電線。
さて、ここから音楽用ケーブル。
audio-technica のスピーカーケーブル。
白いのが芯直径1mm
半透明のが2mm
さすがにデカイプラグじゃないと収まらなくて(;´Д`)
リンクマンのAP3.5-201CG-ST-6.5
¥367-
使用
マルツで見たとき、3.5mmプラグでこんなにデカイのナニに使うんだ?、と思ってたんですが、こういうふうに使うんですn(ry
audio-technica AT365S っていう、スピーカーケーブル。無酸素銅の撚り線、表面にメッキ処理等はされていないもの。
若松通商のビルに入ってる、コムサテライトっていうところで、157円/m
こっちは更に太くて・・・(;´Д`)、一個
¥420ー
の超デカいプラグ(AP3.5-301SSG-ST-8.5)使用・・・
よねめぇ~w
audio-technica AT7422
これも無酸素銅撚り線スピーカーケーブル、表面は銀色の金属でメッキしてあります。スズかニッケルか・・・、値段的に、銀じゃなさそうですw
314円/m
だったんですが、店頭在庫が1mほどしかなく・・・。
「3m欲しいねんアニキ」
とお願いしたら、
男前の担当の方が低音の効いた渋い声で
「こちらのケーブルを、中古という扱いでよろしければ・・・」
と、2mほどの余り線をカウンターの奥からスッと出してきて下さいまして・・・、中古扱い価格、半額の
157円/m
で池田さんっていうナイスミドルからナイスケーブルゲットォオオオオオオ!!!
「アニキ、オレはずっとココでケーブル買い続けるYO!!!」
とか思っちゃいますよねぇ・・・(; ・`д・´)
これだから
パーツ屋さん巡りはやめられませn(謎;
炎天下死にそうになっても、秋葉原行ったときは、若松のビルまでオレは必ずイク。千石の若造供はコムサテライトで客商売の勉強してコイ(ry
0 件のコメント:
コメントを投稿