2014/10/22

自作フレーム Hubsan H107D FC + Bang Gene Rep Motor <2>

けっこうイイ感じで飛びます(`・ω・´)♪

※CD/DVD ケース容量、追加

 

20141022_122903_Android

モーター間距離広げようと思うんですが

CD/DVD ケースには、収まるようにしたい

 

コントローラーは・・・諦める・・・

(;´∀`)

 

(※追記)

20141028_135930_Android

カーボンパイプ長 85mm

WLtoys V959 V222 モーターマウント(新旧混ぜ合せ)

で組んだフレーム

 

ローター面下にして、アレコレ入れてみたら

 

機体

H111 送信機

予備単三電池 x2本

予備ローター x3セット

ローターリムーバー+半端ローター(18650リチウム電池ケース入り)

バッテリー各種 x10本

バッテリー端子変換ケーブル x2本

808#16 V3 D Lens 改

 

おもいっきり

これだけ入りました

 

つか、まだ余裕

(;・∀・)

(※追記おわり)

 

 

ということで

ローターの縁、一番遠いところで、だいたい

18cm くらい

 

このサイズに収めることにする

 

20141022_124634_Android

カーボンシャフト長

85mm にカット

 

WLtoys V959 222 モーターマウントに刺さる長さ 15mm

そこからモーター軸まで 10mm

 

だいたい(;^ω^)

 

20141022_123912_Android

KK HOBBY 3mm 角穴カーボンパイプ

カッターナイフで切断

 

20141022_104914_Android

V959 222 のモーターマウント

ギアドライブ用と配線処理用部分

おおまかに切り落とす

 

20141022_115619_Android

カッターナイフなどで余分を削って

必要最低限度にする

 

20141022_120301_Android

バリ取りが甘いですg(ry

仮組み仮組み

(;´∀`)

 

モーターマウント2個づつ頼んだら

モデルチェンジしてた(`・ω・´)

というか、古い型?

 

実用に問題なし

 

Gene Rep モーターには難ありw

(※仮組みモーターはダメになった Hubsan 8.5mm)

 

1個配線ブチ切ってしまったのでw

新品と交換したら

ちょっと外径が小さかった

 

その分軽いだろうと思いたい・・・w

 

20141022_131142_Android

だいたいモーターがスクェア配置になるように

110mm シャフト2本で繋ぐ

フレーム単体での重量は

5.24g

 

20141022_125341_Android

もしX字に組むとしたら

2.85g

 

モーター間隔はほぼオリジナルと同じ

+接着剤で 3g くらいか

 

20141022_135148_Android

よっこいしょ

ゴムバンドで仮組み(ry

(^_^;)

 

20141022_133839_Android

セメダインのNo16

その型番通りなのかな?

一本 0.16g

 

20141022_151443_Android

H107D フレームフルセット

11.48g

 

20141022_151413_Android

アッパーフレームのみ

8.22g

 

ジョリジョリ接地させているので

少し削れて軽くなってるかもしれませn(ry

 

20141022_164514_Android

で?

組んだらナンボ?

 

40.57g

 

H107D 基板はスポンジ両面テープ止め x2箇所

MINI USB ケーブルバラした同じ太さの配線でモーター配線少し延長 x8本

オリジナル 380mAh バッテリー、オリジナル配線

H107D ローター

 

本組みするときは

カーボンシャフトを糸と接着剤で固定するつもりですが

40g フラットちょいオーバー、くらいじゃないでしょうか?

 

20141022_164556_Android

サイズ的には

H107 モーターマウント 3個分 くらい延びた感じ

 

20141022_170009_Android

斜めに測ったモーター軸間

135mm

 

130クラスにサイズアップ!

(;´∀`)

 

20141022_164639_Android

配線の取り回しもう少し検討必要

絶縁もしないと・・・w

 

雨降ってて、外で飛ばせないのでアレですが

 

室内でホバリングさせた感じ

H111 送信機、ノーマルモードで

かなりマイルドな機動性になりました

 

Q4送信機の短いスティックでも

姿勢制御しやすい

 

狙った位置に留めるのが楽

 

20141022_170053_Android

ローターの推力

ノーマルフレームより

ロス少ないと思いたい・・・w

 

あとは

前進時の風圧とローター回転推力の合成

 

このアーム後方配置で

どのくらい効果があるのか・・・

 

これだけローター間距離があれば

隣のローターの影響も受けにくい

はず

 

つか

モーターマウントどうにかして

2mm シャフトにして

X字組みで

 

更なる軽量化(フレーム 2gくらい)図ったほうが

イイと思われますg(ry

 

20141022_165833_Android

CD/DVD ケースにも

キッチリ収まる!

(`・ω・´)♪

 

ここが重要!

(;^ω^)

 

モーター軸間広いと

広角レンズ使いやすい♪

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

天気が良くなったら

広いところで飛ばしてみようと思います

 

(※追記)

20141023_183010_Android

808#16 V3 D lens

まだマレーシアから輸送中(´・ω・`)

 

とりあえず

飛行時間測ってみました

 

20141023_191231_Android

H107C 用 30万画素カメラ(V222 カメラ用後部カットケース入り)

JST 2.5 電源ケーブル増設+変換ケーブル

 

20141023_191133_Android

Banggood 600mAh LiPo

 

1m立方くらいの空間内ひたすらホバリングで

 

8分30秒

 

飛びました(`・ω・´)

 

H111 Q4 (童友社ナノスパイダー)送信機

総重量 55.37g でのホバリング

スロットル位置は50%前後

 

20141023_191048_Android

基板のカメラ用電源(バッテリーと並列、かな?)に JST 2.5 端子追加

モーターケーブル延長部の絶縁にビニールテープを使い

モーター下面と基板下面付近ににスポンジを貼り付け

 

で、30.88g

 

ノーマルバッテリーの10.7g だと

ペイロードとしては、14g 弱くらい

 

ハーフスロットルでホバリング出来るので

そこそこイイ線行ってるんじゃないでしょうか

(※追記おわり)

 

 

(※dn、おまけコ~ナ~)

20141022_143701_Android

KK HOBBY さんで買った

KYPOM K6 1セル LiPo

 

コネクター付いてないので

JST 2.5mm

付けると

 

だいたい

12.8g

 

ちゃんと生JSTプラグ買ってきてカシメて組めば

もうちょい軽くなる

 

20141022_142017_Android

Hubsan 380mAh

10.7g

 

20141022_142101_Android

JST 2.5 に改造すると

11.23g

くらい

 

(`・ω・´)♪

0 件のコメント: