2010/07/11

新人参入(;・∀・)

きょうはちょっと過ごしやすい気温。半田ごて日和jy(ry

100711_094506

新人の

ナンでもボリューム君

です。タコっぽいルックスが夏らしく(ry

100711_091412

マルツパーツ館で買った、リンクマンの可変抵抗。16ピンICソケット。ミノムシクリップ(小)

100711_091700

クリップはイイ具合の長さで配線。先端はハンダメッキします。

100711_091443

使いたいのはピン3本だけなんですが、バラすときにキレイに行くとは限らないので、多めのピン数のものを使用

そう、「こんなこともあろうかと」と準備するのは、はやぶさ以降日本の伝統d(ry

100711_091525

ニッパーとカッターナイフでイイ感じにカット

100711_091602

ピン間隔はぴったりですね(・∀・)

100711_093841

これはラジオペンチではありません。いまはゴムバンドと合体し、「ちっちゃい万力君」n(ry

100711_093937

センターの部分だけ、隣との絶縁用に熱収縮チューブを使用

100711_094235

できた(`・ω・´)

100711_094331

こんな感じ

100711_091717

Aカーブ、100K、50K、10K

100Kでもまだタラんかったんですけどね・・・(;´Д`)

100711_094812

以前に作った、

ナンでもハサむ君

この2人が合体すると・・・

100711_100508

T51ラインアウト直聴き君!

ぉ・ぅ・ぃ・ぇ(´・ω・`)

100711_100700

可変抵抗のアースライン、どうすんねん(´・ω・`)

まぁ、LRだけ繋ぎゃいいか・・・

アースラインが右に来てる段階でミスってますn

アースは全部まとめて繋いだら、絞りきれました(´・ω・`)

100711_100607

100KΩ可変抵抗でも、まだデカイ(減衰足らない)w

超シビアな絞りきりギリギリの調整、とかにはならないんですが、半分より上には上げられない(´・ω・`)

100711_101445

あと、絞りきっても音が消えないのでw

アース全部結線したら、絞りきれました(/ω\)

絞りきりの抵抗値を測ってみました。

100711_101525

93.1KΩ

100711_100803

ううむ。こんど200KΩ以上ので再挑戦しまふ(´・ω・`)

と、イロイロ消してますが(; ・`д・´)

結果

「10KΩ可変抵抗では」絞り切れない

が、正解。 (m´・ω・`)m ゴメンナサイ

あとほんの少し足らない感じです。15Kくらいなら絞りきれるかな・・・?

100711_141925

アースが左じゃないと・・・、つなぎが左右逆でしt(ry

100711_143928

10KΩ可変だと、16Ωとか29Ωのイヤホンだと、ちょっとデカイので、抵抗の後ろ、イヤホンとの間に抵抗を挟んで調整。

 100711_144151

固定抵抗挟むと、それの音質が出ちゃうんで、難しいとこですね(´・ω・`)

100711_144253 

65Ωのヘッドホンだと、10KΩ可変抵抗だけでいけました。

100711_145403

う~む、OPA2604の音(`・ω・´)

100711_101946

コレがいまのとこ気に入ってますケドね・・・w

シースルーとブルーが涼しげd(ry

0 件のコメント: